#オールドレンズで撮影
「文化の日」の月曜日。
花みどり公園に行くとアメリカフウや桜が紅葉🍁し始めてました。
見頃を迎えていると案内のあるサフィニアの花🌸を見せてもらいました。
可愛らしい花ですが、いい感じ撮るのがとても難しいです。💦
最後のは紅葉した桜の葉っぱです。🍂

#pentax #pentaxkx #supertakumar55mmf18 #オールドレンズで撮影
#タクマーで繋がりたい #単焦点 #サフィニアフリル #サフィニア #桜
#桜の紅葉 #lightroom #花みどり公園 #nature #文化の日

www.instagram.com/p/DQl32NZkxL...
November 3, 2025 at 11:12 AM
ミクさん、香取さん、ヤチヨさんを撮影しているレンズは59年前のオールドレンズ、最新のパナライカにも負けてないです。
この想いを当時のエンジニアに伝えたくても時が経ち過ぎていますね。
きっと世界一の製品を作ろうと魂を込めていたんだと思います。
魂込めるって簡単じゃないけど、つくるものには魂を込めたいですね。
Canon Demi EE17 (30mm / F1.7) の「レンズ」で撮った写真です。

とくにお料理が美味しく撮れるので…
「飯テロレンズ」と呼んでいますw

オールドレンズレンズ/マイクロフォーサーズ/カメラ/Camera/フォト/Photo/写真
October 26, 2025 at 8:28 AM
summaritでモデル撮影
彼岸花と桜の木がいいアクセント

#オールドレンズ
October 10, 2025 at 11:18 AM
撮影前に色味を決める練習をしてるので撮って出しです。

Camera→SIGMA fp
Lens→Leitz Elmar 65mm F3.5

#sigma #sigmafp #leica #elmar65mmf35 #photography #japan #オールドレンズ #oldlens
@bskyphotos.bsky.social
October 7, 2025 at 8:09 AM
おはようございます。

先日空港近くに出向いた時、久しぶりに単焦点のオールドレンズで撮りました。

相変わらずマニュアルでのピント合わせが厄介ですが、独特の柔らかい表情で撮れるのがタマリマセン。

PENTAX SMC TAKUMAR 150mm F4 + K&F Concept M42-FX IV + FUJIFILM X-T5
#SMCtakumar150mmF4
#PENTAXオールドレンズ
#これFUJIで撮りました
#X-T5
#ヒコーキのある空
October 5, 2025 at 8:29 PM
月曜日の袋麺(好きやねん)

Voigtlander90㎜F2.8単焦点は
最短撮影距離が0.9mで
ピントを合わせるのに0.9m以上の距離が必要

一番近づいて①の縦写真画角

マウントアダプターFTZを
ヘリコイド付きマウントアダプターの5㎜位延ばすと

②横写真までクローズアップ撮影が出来ます

オールドレンズは最短撮影距離が長いのが多いので、ヘリコイド付きマウントアダプターは重宝します

青空ごはん部
#青空軟式写真部
#Voigtlander90㎜
September 29, 2025 at 4:11 AM
能登半島地震の現状を見にいった
まだまだ手付かずの所があり、見ていると胸が締め付けられる想いがした。
1フォトグラファーとして出来る事は、現状を伝える事と出来る範囲で寄付するする事。
現地でお金を使って上げる事も、復興に繋がると思い、現地の特産品をお土産に買って帰りました

Nikkor 24mm f2で撮影
オールドレンズらしからぬ解像度

#オールドレンズ
September 28, 2025 at 1:34 PM
ところで:

Twitterに書くと色々とややこしいことが多い昨今なので先に書きますが、受かっても落ちても冬に向けて撮影解説本最新版を作っています。ついては何項目か実例的被写体を募集しています。
・白背景
・オフ会おてがるショット
・オールドレンズ(ちょっとそれっぽい場所)
この辺りご協力いただける方、何卒何卒…
September 19, 2025 at 4:28 AM
#AlphabetChallenge
#WeekGforGold

舞洲のゴミ焼却炉のアートな煙突の先が鈍い金色に輝く夕方🌆

高校の頃、USJができるってニュースの後、しばらくコレがそうと思ってたなー笑

#osaka #maishima #art #architecture #rokkor #ロッコール #minolta #ミノルタ #oldlens #オールドレンズ #photography
February 16, 2025 at 2:34 PM
ミ「ふぁ~、やっぱりお部屋が一番落ち着く~♪」
香「ミクちゃん、おつかれさま。コーヒー持ってきたよ」
ミ「わぁ、ありがと~!香取ちゃんの淹れるコーヒー、大好き!」
香「ふふっ、今日はちょっと濃いめにしてみたよ、大人の味ね!」
ミ「おとななんてなりたくな~い!」

オールドレンズで撮影 (Canon Demi EE17 / 1966)
#初音香取 #ねんどろいどどーる #初音ミク
March 19, 2025 at 4:22 AM
オオサンショウウオくんが遊びに?来たよ
台風で迷子になっちゃたのかな

オールドレンズで撮影 (Canon Demi EE17 / 1966)
#ねんどろいどどーる #初音ミク #初音香取
August 30, 2024 at 3:50 AM
マイクをかけてライトセーバー・デュエル!

オールドレンズで撮影 (Canon Demi EE17 / 1966)
#ねんどろいどどーる #初音ミク #うちのこかわいい #初音香取
August 20, 2024 at 5:26 AM
台風一過ですね。

オールドレンズで撮影 (Canon Demi EE17 / 1966)
#Bluesky日常写真部
August 16, 2024 at 10:11 PM
おはようございます。

今日でBlueskyを始めて一か月。 

フォロー数が先行する毎日でしたが、いつの間にかフォロワー数に追い越してもらっていました。 

リポストしていただく皆様も、いつもありがとうごさいます。

昨秋に買ったミラーレス一眼で、マニュアル操作に挑戦して、中古のオールドレンズの味わいも楽しんでいます。
(この写真はカール・ツァイスの広角レンズ)

ストック写真をポストするのは、カメラを持っていなかった時のスマホ撮影のものが中心です。

引き続き「 #ヒコーキがある空 」の風景を切り取った写真を中心にポストしていきます。

これからも、よろしくお願いします~(^^)/
March 12, 2024 at 10:14 PM
「永遠に咲く桜を貰いに行ってくるわ」

オールドレンズで撮影 (Canon Demi EE17 / 1966)
#ねんどろいどどーる #初音ミク #初音香取 #銀河鉄道999
August 22, 2024 at 8:57 PM
「ちょっとネジを買いに行くわ」

オールドレンズで撮影 (Canon Demi EE17 / 1966)
#ねんどろいどどーる #初音ミク #初音香取 #銀河鉄道999
August 19, 2024 at 11:04 PM
#柴犬 #EKTACHROME #GFX100II #オールドレンズ
📷Ernst Leitz Wetzlar Summaron -M 3.5cm F3.5 (1954)
広角レンズだとビネット問題が起こるため、本体の「35mmモード」で撮影しましたが、この場合画素ピッチはM11とほぼ同等になるはずなのですが、諧調や解像度という面では、自分はこちらに挙げます。とても従来イメージの三半ズマロンとは思えません。
April 4, 2024 at 10:28 PM
ぐるぐるボケについて

オールドレンズの魅力のひとつに「ぐるぐるボケ」があります。
背景の玉ボケが渦を巻いているように旋回する現象のことで、ちょうど中央部分の被写体を強調するような形になります。

「ぐるぐるボケ」はオールドレンズの「機能」ではなく、画面の四隅の歪みによって起こってしまうものなので、本来的には「欠陥」なわけです。ただ私等のような沼人は、現代レンズでは上手に補正されるその「欠陥」をわざわざ際立たせて、撮影に活用しているのです。実に倒錯的。

最近愛用しているコニカの35mmも結構ボケがぐるぐるします。公式衣装もどきを着たフブさんを撮ったら、とてもかわいらしく撮れた気がします✨️
July 15, 2024 at 1:07 PM
おはようございます。

空港近くの桜は、まだ一分咲きや三分咲きでした。

満開の頃のこの撮影スポットは凄い人だかりとなります。

そう考えると、誰一人いないこの時期にゆっくり撮るのも贅沢な時間と空間でした。

この日撮ったサクラとヒコーキ… #サクヒコ の写真を数日に分けてポストしますね。

PENTAX SMC takumar 28mm f3.5 + K&F Concept M42-NEX Ⅳ + SONY α6600

#SMCtakumar28mmF3.5
#PENTAXオールドレンズ
#5千円程度で入手の中古レンズ
#ヒコーキのある空
#サクヒコ
March 31, 2025 at 8:57 PM
オールドレンズで夜桜撮影🌸

#SuperTakumar55mmF1.8
April 1, 2025 at 11:27 AM
✨本日発売✨


ただのレンズ製品レビューではありません🤚
#ライカ と銘玉レンズにまつわるフォトエッセイ集✨


新刊📕10/16 発売
『ライカで紡ぐ十七の物語』

1950年代のオールドレンズから最新型のレンズまで、さまざまなライカマウントレンズを全17章でご紹介✒️
フォトグラファー南雲暁彦ならではの視点で丁寧に紡いだ物語のようなエッセイと美しい写真の数々を堪能あれ🌟

詳細はこちら👇
www.genkosha.co.jp/book/b101...

#写真 #ポートレート #風景写真 #オールドレンズ #撮影技法 #南雲暁彦
October 16, 2025 at 3:30 AM
胃腸炎でダウンしてました🥲
週末撮影行けてない〜

#私とニコンで見た世界
#nikonZ5
#オールドレンズ
March 25, 2024 at 10:30 AM
今日は実践的なオールドレンズをZマウントでAF化するテクニック(持ってないけど)、フィルムライクに見せるプリントの仕方、海に対する被写界深度のアプローチとか逆光対策、2400万画素でもピクセルシフトとか使わずにA1版まで引き延ばせるテクニックとかいろいろ教えてもらったりした。
お前マジで感謝しながら次の撮影行けよ。
September 7, 2024 at 12:11 PM
M5Stack Japan Creativity Contest 2024
素敵な賞品が届きました!!!

M5Stackさま、Jimmy CEOさま、スイッチサイエンスさま、ProtoPediaさま、ありがとうございます!
嬉しいです。

オールドレンズで撮影 (Canon Demi EE17 / 1966)
#電子工作
September 28, 2024 at 9:33 AM
ミニヒマワリもうちょっと楽しめそう。

オールドレンズで撮影 (Canon Demi EE17 / 1966)
#ねんどろいどどーる #初音ミク #初音香取
August 19, 2024 at 12:23 AM