掲載ありがとうございます!
たくさんのオムライスなイラスト見てたら私もお腹がすいてきました😋💕
www.pixivision.net/ja/a/11171
掲載ありがとうございます!
たくさんのオムライスなイラスト見てたら私もお腹がすいてきました😋💕
www.pixivision.net/ja/a/11171
楽しかった!
楽しかった!
switch.joytown.info/sale/7001000...
#Switch #Switchセール #Switchsale #ハピネット
switch.joytown.info/sale/7001000...
#Switch #Switchセール #Switchsale #ハピネット
料理人リーグに挑戦!
まさかこちら側だけ食材を狩るところから始めないといけないバトルシェフ方式だとは思わなかった…! 最初、別の部屋があることに気づかなくてどうすればいいのか全然わからなかったよ…(説明不足!)
あと、3戦目の食材部屋にボスを投入してくるのは意地悪すぎると思った。せめて時間がかからないように強さを調整したバージョンにしてほしかった…
無理だったので難易度を最低まで下げることに…
そうして最終対決もなんとか終えて、クリア!(たぶん)
ちょっとバトルの難易度が納得できない方向で高すぎて、萎えやすいゲームだったかな…
料理人リーグに挑戦!
まさかこちら側だけ食材を狩るところから始めないといけないバトルシェフ方式だとは思わなかった…! 最初、別の部屋があることに気づかなくてどうすればいいのか全然わからなかったよ…(説明不足!)
あと、3戦目の食材部屋にボスを投入してくるのは意地悪すぎると思った。せめて時間がかからないように強さを調整したバージョンにしてほしかった…
無理だったので難易度を最低まで下げることに…
そうして最終対決もなんとか終えて、クリア!(たぶん)
ちょっとバトルの難易度が納得できない方向で高すぎて、萎えやすいゲームだったかな…
難易度「ふつう(最高)」でクリアしたけど、バトルパート(食材集め)がそこそこハードで、スリルがあった。
お店経営パートもワンオペすぎて繁盛するほど難しくなる。料理人も楽じゃあないな!
地元の住(獣)人や訪れる人はみんな個性があって、会話を追っていくと、各々ゆっくり話が進展していくのがよかった。みんな幸せになってくれ…。
あと誰か1人ぐらいバイトでレジとかやってくれ…。
難易度「ふつう(最高)」でクリアしたけど、バトルパート(食材集め)がそこそこハードで、スリルがあった。
お店経営パートもワンオペすぎて繁盛するほど難しくなる。料理人も楽じゃあないな!
地元の住(獣)人や訪れる人はみんな個性があって、会話を追っていくと、各々ゆっくり話が進展していくのがよかった。みんな幸せになってくれ…。
あと誰か1人ぐらいバイトでレジとかやってくれ…。
でもキャラはとてもかわいい(重要)。
狩りのパートはいい特殊能力を引けないまま、ほぼ☆1装備で沼地まで来てしまった…。そろそろ厳選&強化しないと。
でもキャラはとてもかわいい(重要)。
狩りのパートはいい特殊能力を引けないまま、ほぼ☆1装備で沼地まで来てしまった…。そろそろ厳選&強化しないと。
雰囲気とか色づかいはよかったなぁ。
雰囲気とか色づかいはよかったなぁ。
前回よりちょっとだけお店が大きくなりました。
【10/4(土) 13:00~】
配信こちら⇒ youtube.com/live/DACYMm6...
前回よりちょっとだけお店が大きくなりました。
【10/4(土) 13:00~】
配信こちら⇒ youtube.com/live/DACYMm6...
やったぁ!またワンオペできるね!!
【9/27(土) 13:00~】
配信こちら⇒ youtube.com/live/47O9QdM...
やったぁ!またワンオペできるね!!
【9/27(土) 13:00~】
配信こちら⇒ youtube.com/live/47O9QdM...
借金を完済してもまた次があるんでしょう?……と思っていたら、次は料理人リーグチャレンジ(への参加費を稼ごう)という展開に! そう来たかー
新しいダンジョンにも行けるようになった。ここで最後かな?
借金を完済してもまた次があるんでしょう?……と思っていたら、次は料理人リーグチャレンジ(への参加費を稼ごう)という展開に! そう来たかー
新しいダンジョンにも行けるようになった。ここで最後かな?
死にゲーってわけじゃないのに妙に難しいのは、たぶん、敵の攻撃の方向決定が直前すぎるからじゃないかなぁ…。追従されすぎて回避がほぼできない。あと、画面もかなり引いているし、バトルエフェクトでいろいろ隠れるし、小さめの敵がたくさんいるしで、すぐ囲まれるのも要因かと。
進まなくてストレスを溜めるより難易度を下げた方がいいんじゃない? というダンナくんのアドバイスから、難易度をダメージ-50%まで下げてみた。
これでやっとダンジョンの最下層までクリアできるようになった…
死にゲーってわけじゃないのに妙に難しいのは、たぶん、敵の攻撃の方向決定が直前すぎるからじゃないかなぁ…。追従されすぎて回避がほぼできない。あと、画面もかなり引いているし、バトルエフェクトでいろいろ隠れるし、小さめの敵がたくさんいるしで、すぐ囲まれるのも要因かと。
進まなくてストレスを溜めるより難易度を下げた方がいいんじゃない? というダンナくんのアドバイスから、難易度をダメージ-50%まで下げてみた。
これでやっとダンジョンの最下層までクリアできるようになった…
夏が終わり、秋へ…
季節は進んでいくんだけど、ダンジョン探索と店内の充実が上手くいっている感触をあまり得られていない…。なんか進まない…
装備をもっとレベルアップすれば、あたしツエェーを体感できるようになるだろうか? でもレベルアップをお願いした装備は翌日にならないと回収できなくて、その翌日がお店の定休日だとさらに翌日まで待たないといけなくて…となるから、あまりやりたい気持ちが起きないんだよね……
調理器具をレベルアップしたら単価の高い料理を提供できるようになって、収入も1万を超えるようになった。これはいいこと。
夏が終わり、秋へ…
季節は進んでいくんだけど、ダンジョン探索と店内の充実が上手くいっている感触をあまり得られていない…。なんか進まない…
装備をもっとレベルアップすれば、あたしツエェーを体感できるようになるだろうか? でもレベルアップをお願いした装備は翌日にならないと回収できなくて、その翌日がお店の定休日だとさらに翌日まで待たないといけなくて…となるから、あまりやりたい気持ちが起きないんだよね……
調理器具をレベルアップしたら単価の高い料理を提供できるようになって、収入も1万を超えるようになった。これはいいこと。