多分、見えているのはわし座のアルタイル
地上のツマグロヒョウモンはまだ葉を掴んでいる
もう飛ぶ力は残っていないのか、葉から葉へ移動しながらゆっくり時を過ごしている
えらいね、おやすみ
また明日会えたらいいな
多分、見えているのはわし座のアルタイル
地上のツマグロヒョウモンはまだ葉を掴んでいる
もう飛ぶ力は残っていないのか、葉から葉へ移動しながらゆっくり時を過ごしている
えらいね、おやすみ
また明日会えたらいいな
雲が厚くて時間が進むにつれて風が強まって
夜になってぐっと冷え込んできた
朝見かけたツマグロヒョウモン、夜になって隣の株の葉に掴まって力なく冷たい風に羽をあおられていた
哺乳類ならもう意識朦朧といった感じなのだろうか
風を避けられる所に移そうかと思ったけれどそれもストレスかと思い直す
キミは明日の朝を迎えるのかな
生きもののいのちの巡りに、今年の季節は厳しい
良くがんばったね
雲が厚くて時間が進むにつれて風が強まって
夜になってぐっと冷え込んできた
朝見かけたツマグロヒョウモン、夜になって隣の株の葉に掴まって力なく冷たい風に羽をあおられていた
哺乳類ならもう意識朦朧といった感じなのだろうか
風を避けられる所に移そうかと思ったけれどそれもストレスかと思い直す
キミは明日の朝を迎えるのかな
生きもののいのちの巡りに、今年の季節は厳しい
良くがんばったね
今年はヒョウモンチョウの仲間をけっこう憶えられたよ
画像は10月初旬の宮城です
#ツマグロヒョウモン
#ノコンギク
#naturephotography
@bskyphotos.bsky.social
今年はヒョウモンチョウの仲間をけっこう憶えられたよ
画像は10月初旬の宮城です
#ツマグロヒョウモン
#ノコンギク
#naturephotography
@bskyphotos.bsky.social
寒そうなツマグロヒョウモンと、キミの子孫らが食い荒らしたスミレの葉。そろそろ刈り取って良いかい?
寒そうなツマグロヒョウモンと、キミの子孫らが食い荒らしたスミレの葉。そろそろ刈り取って良いかい?
よかったー♡
しかし、海外に行く時はどうしようかなぁと悩み中。
よかったー♡
しかし、海外に行く時はどうしようかなぁと悩み中。
マリーゴールドのオレンジが翅に反射して、いっそう鮮やか。
マリーゴールドのオレンジが翅に反射して、いっそう鮮やか。
吸蜜中のツマグロヒョウモン。
吸蜜中のツマグロヒョウモン。
アゲハチョウはトランセルみたいなサナギでしたわ
ちゃんと調べてみたらツマグロヒョウモンのサナギっぽかったですわ
アゲハチョウはトランセルみたいなサナギでしたわ
ちゃんと調べてみたらツマグロヒョウモンのサナギっぽかったですわ
1、展望台の天井の隅っこに作られていたこれは空き家だったけどコシアカツバメの巣かな?
普通のツバメしか見たことがないので、住人に会いたかったな。
2、ツマグロヒョウモン
(3、4は証拠写真にすらならないレベルだけれど記録として)
3、鳥はこの子しか見なかった。
遠くて誰だかわからない(近くてもきっとわからない初めまして)。
小さくて淡い色味で、この時期こういうところにいそうな鳥って?
4、なんと、牡鹿!
背の高い草むらをぴょんと跳ねていたのでわかった。こんな大型の野生動物に出会うとは。
1、展望台の天井の隅っこに作られていたこれは空き家だったけどコシアカツバメの巣かな?
普通のツバメしか見たことがないので、住人に会いたかったな。
2、ツマグロヒョウモン
(3、4は証拠写真にすらならないレベルだけれど記録として)
3、鳥はこの子しか見なかった。
遠くて誰だかわからない(近くてもきっとわからない初めまして)。
小さくて淡い色味で、この時期こういうところにいそうな鳥って?
4、なんと、牡鹿!
背の高い草むらをぴょんと跳ねていたのでわかった。こんな大型の野生動物に出会うとは。
左は美しいメス。右は、いいシチュエーションなのにピント合ってなくて残念で賞。
左は美しいメス。右は、いいシチュエーションなのにピント合ってなくて残念で賞。
Argyreus hyperbius
Argyreus hyperbius
今日も占いはおやすみです
元気になるまでしばらくお待ちください……🥺
そして今朝、公園で見つけたツマグロヒョウモンが元気に越冬できますように〜…🧡
今日も占いはおやすみです
元気になるまでしばらくお待ちください……🥺
そして今朝、公園で見つけたツマグロヒョウモンが元気に越冬できますように〜…🧡