#トレインビュー
トレインビューやでな
April 3, 2025 at 10:43 AM Everybody can reply
【ホテルメトロポリタンさいたま新都心】「トレインビュー確約☆限定しんとんパスケース付き宿泊プラン」を販売 - JR東日本ホテルズ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001293.000030117.html
May 28, 2024 at 12:08 AM Everybody can reply
私が好きな宿、ホテルグランヴィア岡山に泊まりました。雰囲気、サービス、部屋の質全てが最高ランクだと思います。今回は17階の部屋で窓から新幹線が見えるトレインビューの部屋でした。会員価格+オータムフェアで素泊まり7,900円と破格の値段で大満足です。また来ます。
#ホテルグランヴィア岡山
November 13, 2024 at 2:47 PM Everybody can reply
2 likes
鉄道ファン必見の新しい宿泊プランが登場!伊勢市の魅力を体感しよう#三重県#伊勢市#伊勢パールピアホテル#トレインビュー

伊勢パールピアホテルが2025年6月にトレインビュープランをリニューアル。鉄道好きにはたまらない宿泊体験を提供します!
鉄道ファン必見の新しい宿泊プランが登場!伊勢市の魅力を体感しよう
伊勢パールピアホテルが2025年6月にトレインビュープランをリニューアル。鉄道好きにはたまらない宿泊体験を提供します!
news.3rd-in.co.jp
June 3, 2025 at 2:08 AM Everybody can reply
訳あって昨夜は、三河安城駅前のホテルで宿泊。トレインビューのお部屋でした。
May 9, 2025 at 9:13 PM Everybody can reply
4 likes
江ノ電の線路にびっくりするくらい近いトレインビューの甘味処、無心庵でおいしいおいしいあんみつを。あんこがなめらかで上品ですごく好みの味だった。幸せ〜。
December 1, 2024 at 5:01 AM Everybody can reply
3 likes
(金曜日だけど)水曜日はそばの日!
久しぶりしぶそば池上店で、最近はコレ一択肝臓も安心二枚もりそば+岩下の新生姜入りいなり
ハイ美味い〜

トレインビューやヨシ!

#駅そば #しぶそば #箱根そば #そばじ
#そばチェーン #富士そば #天丼てんや #おらが蕎麦
June 14, 2024 at 8:39 AM Everybody can reply
2 likes
東京で宿泊する際にトレインビューかつお手頃価格の双璧、
チサンホテル浜松町と東横イン品川駅高輪口。

東横イン品川駅高輪口は立地が良過ぎてなかなか予約が取れないのが玉に瑕。
真横に22時まで開いている京急ストアがあってさらに便利。

線路が見えるのは約半分の部屋で常設のトレインビュープランも無いけど、
電車の音を嫌がる宿泊客は多いので早目に線路側をリクエスト。
train-hotel.net/toyokoinn-sh...
東横イン品川駅高輪口 | 鉄宿!トレインビューホテルをレビュー
東横イン品川駅高輪口は、ビジネス主体で使えるホテルです。東横インですから比較的安価なのに加えて、品川駅まで非常に近く、大人気のホテルですね。管理人もようやく予約が取れました。
train-hotel.net
January 11, 2025 at 1:11 AM Everybody can reply
京成電鉄を満喫!トレインビュースポット発見旅の魅力とは#友近礼二#京成電鉄#トレインビュー

芸能人たちが繰り広げる旅企画「妄想トレイン」で、京成電鉄の絶景スポットやおいしいグルメを満喫する様子をお届けします!
京成電鉄を満喫!トレインビュースポット発見旅の魅力とは
芸能人たちが繰り広げる旅企画「妄想トレイン」で、京成電鉄の絶景スポットやおいしいグルメを満喫する様子をお届けします!
osaka.publishing.3rd-in.co.jp
September 7, 2025 at 11:38 PM Everybody can reply
トレインビューな部屋らしく、ガタンゴトンうるさいけど、私は平気で寝られる人間。
July 17, 2024 at 1:37 PM Everybody can reply
トレインビューというより線路ビューな朝w
APA水飲んでおはようございます
June 19, 2025 at 7:23 PM Everybody can reply
1 likes
家族2人旅ではだんだん定宿になりつつある品川プリンスホテル(だって羽田にも都内移動にも便利だし…)
ほぼ毎回メインタワーなんだけど今回ついにトレインビューのお部屋が回ってきたよ!やったね!
というわけで朝から晩まで在室中いろんな時間帯で窓に貼り付いてたっぷり堪能
品川駅あっちもこっちも大工事中 JRは拡張、京急は一部高架化 数年経ったら景色全然変わってそう
@tetsudou.bsky.social
August 28, 2024 at 8:20 AM Everybody can reply
横須賀中央にあるモアーズ8階の中華料理「雪園」で夕飯。
海老レタス炒飯セット。レタスのシャキシャキ感とプリプリの海老が絶品でよく注文します。また位置によってはトレインビューの席もあります。
#横須賀中央
#横須賀モアーズ
June 22, 2025 at 11:44 AM Everybody can reply
1 likes
良い感じにトレインビュー
March 7, 2024 at 9:27 AM Everybody can reply
3 likes
マツダスタジアム楽しいですよ〜 トレインビューが
June 8, 2025 at 7:19 AM Everybody can reply
1 reposts 2 likes
大井町駅に増築された広町改札が大分出来上がってきましたね。改札へ向かう通路として駅のホームも増築中です。

ちなみに手前の建築中のビルは1階~3階が商業施設、4階がトレインビューのスパ&サウナ、5階がホテルのフロント、6階~13階が客室、14階がSOHO、15階~25階が賃貸、26階がルーフトップバーの予定。

奥の建設中のビルは、1階~4階が商業施設とTOHOシネマズ、5階が牧田総合病院、6階以降はオフィスらしいです。
June 2, 2025 at 10:30 AM Everybody can reply
1 reposts 8 likes
おはようございます!
駅メモerの朝は早い!!

仙台駅よりおはようございます。
天候はやや曇り。杜の都とは(関係ない)。
気温は29 ℃とやや過ごしやすい気温。

昨日のホテルはトレインビューなお部屋で、新幹線も眺められる絶景かな絶景かな。
その分列車の走行音とかもうるさいのですが、私はそういうの気にしないタイプなのでよく眠れた気がします。

それでは仙台駅に向かいまs……うわー! ミクさんがいるー!!
昨日もやりましたねこれ。マジミラの開催のお知らせ横断幕。昨日は暗くて見えづらかったのですが、横断幕の下の仙台七夕祭りで飾られる吹き流し、ちゃんとクリプトンズだったのですね。
July 16, 2025 at 12:13 AM Everybody can reply
ダイヤ乱れもあったがなんとかトレインビュー堪能🚅
金箔と藍色が映えるかがやきソフト、爽やかなも味わいもたまらんわ〜。さすがアイス王国石川県や!🍦
September 7, 2024 at 7:05 AM Everybody can reply
2 likes
4階のトレインビューの席でハンバーグランチとか食べるととても幸せな気分だった、閉店までに食べ納めし二行かねば
February 20, 2024 at 3:18 AM Everybody can reply
1 likes
北海道横断でお世話になったお宿のみなさん
・釧路:ドーミーインPREMIUM釧路
「天然温泉 幣舞の湯」というだけあって大浴場つき 駅は遠いが幣舞橋は目の前、繁華街も近い
・帯広:ホテル日航ノースランド帯広
ANA(じゃらんパック)で行ってんのにこのチョイスw 駅の真ん前でトレインビューつき
・札幌:札幌プリンスホテル
10年以上ぶり ここも大浴場つき(別料金)電停が徒歩圏なので市電沿線めぐりに便利
@travelclub.bsky.social
September 26, 2024 at 11:56 AM Everybody can reply
5 likes
トレインビューを推奨する生田二郎くんすき
September 26, 2024 at 4:53 AM Everybody can reply
1 likes
ところで徳山駅とその周辺、知らん間にめっちゃ再開発されててびっくり
図書館入ってたり(つまり自治体を巻き込んで建物を新しくしたタイプ)
水辺のある広場にキッチンカー、さらにはトレインビューしつつのんびりできるデッキなどなど
数年前の完成まで紆余曲折あったようだが、何はともあれ地元のみなさんにとって便利ならいいことだ
@tetsudou.bsky.social
March 12, 2025 at 9:03 AM Everybody can reply
2 likes
おはようございます。昨日は王寺の東横インに宿泊。万博東ゲートから宿の玄関まで、地下鉄と大和路快速で1時間15分だったので、室料を考えると良かったなという感想。
柵越しながらトレインビューの部屋に泊まれて楽しかった。
June 21, 2025 at 11:36 PM Everybody can reply
1 likes