#ビジネス研修
10月の実績。少しの実績を誇示して、学校弱者ビジネスを展開する一部の人へのカウンターとして、今年は毎月数字を羅列。このくらい入り続けても反省ばかりです。

小13、中高4、フリースクール1、省庁・センター1、実施授業26、見た授業5、観察教室101、話した教員250、リフレクション・校内研修38、学校外研修13、学校外研修参加65、オンライン対話43。

ちなみに10月でばん走先(小中高大・センター等)は100を超えました。

すぽんじのこころでつぶやく 2025年10月下旬 - すぽんじのこころ
suponjinokokoro.hatenadiary.jp/entry/2025/1...
すぽんじのこころでつぶやく 2025年10月下旬 - すぽんじのこころ
1 今日は、深谷市。夜の熊谷の会は11月に延期。体調がイマイチなのでグリーン車に乗る。1000円で健康を買う。チェリビダッケとミュンヘンフィルのブルックナーに身を委ねる。 2 奥華子”ガーネット”。 声がまっすぐすぎて、少し苦手だったのだが、でもいい歌だなぁ。 3 今日は、ここ。中野。小学校。 4 今日は、都内の私学でみっちり授業観察とリフレクションをした。その後来月入る予定の大阪の中学校とオンラ...
suponjinokokoro.hatenadiary.jp
November 1, 2025 at 3:33 AM
研修の事前課題のためにビジネス書をいくつか読まなきゃいけないんだけどそんな時間ないのでエ口原稿やりながらオーディブルで聴いてる。脳が死ぬ
October 28, 2025 at 5:11 AM
ここで「規制する必要がある」という結論を導き出すのは、人権のフレームワークである。

ただし、人権を「多数ある価値観の一つ」と考える人もいるだろう。アメリカのテック界隈はそんなもんである。なにしろヘイトスピーチ合憲判決が出る国なのだ。

ここに絶望的な「噛み合わなさ」が存在する。日本のテック界隈も似たようなものである。

なので「IT/デジタル分野でも人権フレームワークは必要ですよ」という普及活動を細々と続けているのだが、まあぜんぜん成果は得られてません。それでも細々と続けます。

私の意見:Bluesky PBCはビジネスと人権フレームワークを導入して、経営陣も研修した方がいいです。
October 3, 2025 at 3:55 PM
実践的DXビジネス研修:住友生命グループが教えるビジネス発想力#東京都#千代田区#ビジネスモデル#DX#住友生命

2025年1月30日開催!住友生命グループの専門家が、実践的なワークショップを通してDXをビジネスに活かすための発想力を育成するセミナー。ビジネスモデル変革やDX推進に必要なマインドセットを習得し、具体的なビジネスアイデア創出を目指します。
実践的DXビジネス研修:住友生命グループが教えるビジネス発想力
2025年1月30日開催!住友生命グループの専門家が、実践的なワークショップを通してDXをビジネスに活かすための発想力を育成するセミナー。ビジネスモデル変革やDX推進に必要なマインドセットを習得し、具体的なビジネスアイデア創出を目指します。
news.3rd-in.co.jp
November 15, 2024 at 5:21 AM
🏢マカティのレンタルオフィス【HERO Serviced Office】✨
HERO Serviced Officeは、マカティ・アヤラアベニューの好立地にあるビジネス向けレンタルオフィス🏙️以下のサービスを提供しています🌟

● プライベートオフィス
● シェアオフィス
●コワーキングスペース(一日、1か月単位で利用可)
● バーチャルオフィス
●会議室、ミーティングルーム、研修・セミナールーム

基本的なオフィス機器やサービスを備えており、お客様のニーズに合わせた様々なプランをご用意します。日本語対応可能ですので、まずはお問い合わせを✨
January 22, 2025 at 1:00 AM
毎年この時期になったら思い出すんだけど、新卒の時慣らし保育で外部でちょっとブラックの香りがするビジネスマナー研修受けることになって、「自己開示」の講座で講師の女が「バイトのシフト入れすぎたら大学留年した」って辛いエピソードとして泣きながら話し始めて怖かった ということがあった
April 1, 2024 at 3:52 AM
起業家育成の新たなステージへ!TIMEWELLのビジネス変革研修#AI活用#ビジネス変革#起業家研修

株式会社TIMEWELLが提供する「ビジネス変革研修SHIFT」が経済産業省の認定を受け、AIを活用した新たなビジネスモデルの創出が可能に。
起業家育成の新たなステージへ!TIMEWELLのビジネス変革研修
株式会社TIMEWELLが提供する「ビジネス変革研修SHIFT」が経済産業省の認定を受け、AIを活用した新たなビジネスモデルの創出が可能に。
kanagawa.publishing.3rd-in.co.jp
April 8, 2025 at 5:01 AM
それにしても、やっぱりマーラー長いな

ビジネス研修で真っ先に怒られるタイプだ

(゚O゚)\(- -;
March 7, 2025 at 3:37 PM
ビジネスメールで使うのはそれはもう言葉を濁さずに言うならアホだよ 研修からやり直せ!
August 6, 2024 at 9:38 AM
「あきた漁業スクール」の研修参加者を募集:秋田県、秋田県漁業協同組合 | イベント | J-Net21[中小企業ビジネス支援サイト]

https://www.wacoca.com/news/2577047/














「あきた漁業スクール」の研修参加者を募集:秋田県、秋 [...]
「あきた漁業スクール」の研修参加者を募集:秋田県、秋田県漁業協同組合 | イベント | J-Net21[中小企業ビジネス支援サイト] - WACOCA NEWS
「「あきた漁業スクール」の研修参加者を募集:秋田県、秋田県漁業協同組合(イベント)」を掲載しています。経営に役立つ最新情報を紹介しています。
www.wacoca.com
July 7, 2025 at 8:29 PM
日本の超富裕層とは? 富裕層の専門家が語る日本の超富裕層の価値観、思考、関心事 日本バトラー&コンシェルジュ(株) 富裕層向け執事サービス 富裕層ビジネス講演・研修・コンサルティング 創業家サポート

https://www.wacoca.com/videos/2699228/announcer/

こちらの動画のテキスト版は日本バトラー&コンシェルジュ株式会社のWebサイトで読むことができます。 https://butler-concierge.com/category/column/ #執事 #富裕層 #超富裕層 [...]
日本の超富裕層とは? 富裕層の専門家が語る日本の超富裕層の価値観、思考、関心事 日本バトラー&コンシェルジュ(株) 富裕層向け執事サービス 富裕層ビジネス講演・研修・コンサルティング 創業家サポート - WACOCA VIDEOS
大富豪、超富裕向け執事・コンシェルジュ・ハウスメイドサービスを提供する日本バトラー&コンシェルジュ株式会社を2008年に創業し、現在に至る。
www.wacoca.com
May 6, 2025 at 3:59 PM
岩手県久慈市で、新たな農業の担い手を育成する研修交流会が開催。県内外から参加者が集まり、先進的な農業技術や経営ノウハウを学びました。地域農業の未来を担う熱意あふれる交流の様子をレポート! 農業 #担い手 #研修 #交流会 #岩手 #久慈 #地域活性化 #アグリビジネス #新規就農 Link
August 24, 2025 at 3:08 PM
AIのビジネス利用の研修やってるんだけど、リスクをすんごいぼやかしてというかカジュアルに説明するので、みんなゆるコンピューター科学ラジオのAI回聞いた方がいい。

これは個人の思想だけど私は音声AI(著名人やアーティストなど明らかにそれに権利や影響力が存在する人の)に嫌悪感があるので、ファンシーに扱わないでほしい。
動画もディープフェイクの方向にやっぱり加速するだろうし、法整備しろとまでは思わないけど千差万別の倫理に任せてればカオスになるだろうな〜。

あと、単なる向き不向きの面はもちろんあるけど、ビジネスメールもろくに書けない・言語化できない奴がしたり顔でもっと重要な仕事したがるのもさ…
December 2, 2024 at 2:32 AM
まーおおかみさんが受けてきた人事が考えた新卒研修なんて

まったくもって一つも役に立っておらんので

現代の新卒研修もなんも役に立っておらんのは想像に難くありんせんが

客先(現場)訪問にTシャツとデニムできたあたり

こんな顔しながら
きみらの職種はなんじゃ?顔役としの営業じゃな?ちうことは客先の担当様に合うこともあるし上司の方と会う事もあるし、そのまま打ち合わせになることもあるわけじゃ。ウチは会社の服装のスタイルとしてはだいぶ自由じゃが、それにしてもビジネスカジュアルつうのがありんす。ではどんな服装がいいか考えてみようね。

ってとこからはじめまして
July 19, 2024 at 2:43 PM
内定者に学んで欲しい研修の1位は“ビジネスマナー”!『内定者福利厚生倶楽部』が8月からスタート~無料eラーニ... - 株式会社リロクラブ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000211.000024353.html
August 19, 2024 at 7:23 AM
留学支援サービス「Mirai Bridge」がマーケティング実践型留学プランを発表!短期語学留学と実践ワークで国際的なビジネススキルを習得#大阪府#大阪市#マーケティング#留学#Mirai_Bridge

留学支援サービス「Mirai Bridge」が、短期語学留学にマーケティング研修と実践ワークを組み合わせた新プランを発表。マーケティングに興味を持つ大学生や就職活動に有利な留学を目指す学生に最適です。渡航前研修では、マーケティングの基礎知識を学び、現地ではSNS運用や市場調査など実践的な経験を積むことができます。
留学支援サービス「Mirai Bridge」がマーケティング実践型留学プランを発表!短期語学留学と実践ワークで国際的なビジネススキルを習得
留学支援サービス「Mirai Bridge」が、短期語学留学にマーケティング研修と実践ワークを組み合わせた新プランを発表。マーケティングに興味を持つ大学生や就職活動に有利な留学を目指す学生に最適です。渡航前研修では、マーケティングの基礎知識を学び、現地ではSNS運用や市場調査など実践的な経験を積むことができます。
news.3rd-in.co.jp
November 13, 2024 at 2:18 AM
今度会社でAI研修なるものがあるらしいので行けたら受けに行ってみるぜ
ビジネスメールをAIで書こうくらいの内容なんじゃ無いかと思うんですけど
February 27, 2025 at 4:16 AM

自分の中のリツモで兄が弟に対して積極的に性行為を強請る日は来るのだろうか…ってちょっと考えてみたんだけど、新卒で入った会社の研修でビジネスマナー講師に「兄弟とは週9でエッチをするのが社会人としての常識ですよ」と言われてそうなのか…となった兄さんがその日の夜早速弟に「ごめんね、今週まだ5回しかしてないから土曜までにあと4回しないと…」とか言いながら弟にってこれめちゃくちゃ義務セックスだな……………………と気づいてしまった午前4時です
May 30, 2024 at 7:00 PM
DX推進とAI活用の最新トレンドを学べるオンライン研修、3月14日に開催決定!#AIエージェント#Lark#DXツール

成長する企業の戦略を学ぶオンライン研修「AI時代のDX戦略とは?」が、3月14日に無料で開催されます。経営者やビジネスリーダー必見の内容です。
DX推進とAI活用の最新トレンドを学べるオンライン研修、3月14日に開催決定!
成長する企業の戦略を学ぶオンライン研修「AI時代のDX戦略とは?」が、3月14日に無料で開催されます。経営者やビジネスリーダー必見の内容です。
news.iromame-beans.jp
March 8, 2025 at 9:59 PM
今月のワールドトリガー、マジでヤバすぎる
全麓郎が救われる話
おれは麓郎だった……

ほんとうにビジネス研修か何かかと思ったが、これまでの圧倒的な描写の積み重ねで説得力が天元突破してんのよ
葦原先生すごすぎる……
October 3, 2024 at 4:43 PM
多様な経歴を育む「複業留学」が80社300名以上の導入を達成#東京都#千代田区#エンファクトリー#複業留学#ビジネス研修

企業向け越境型研修「複業留学」の導入企業が80社、受講者300名を超えました。プログラム内容もアップデートされ、さらなる成長を目指します。
多様な経歴を育む「複業留学」が80社300名以上の導入を達成
企業向け越境型研修「複業留学」の導入企業が80社、受講者300名を超えました。プログラム内容もアップデートされ、さらなる成長を目指します。
news.3rd-in.co.jp
April 15, 2025 at 1:33 AM
【AIAP】(タガイタイ)

✅ フィリピン就職支援が無料!
- 併設の人材紹介会社と連携し、就職相談・面接練習・履歴書作成などをサポート💼
✅ インターンシップコースあり!
- ビジネス英語を学びながら、ホテル・レストラン研修、日本語教師養成研修を体験🌍
✅ フィリピン大学進学サポート(+10万円)
- デラサール大学、ファーイースタン大学など有名校への進学を支援🏫
✅ 幼稚園〜高校の現地校入学サポート(+5万円)
- 教育移住を検討しているご家族に最適👨‍👩‍👧‍👦

📌 お一人留学なら「授業料+寮費」の割引&オンライン英会話特典🎁

パンフ
fsez.2.vu/1
July 5, 2025 at 2:17 AM
【ビジネス書ランキング1位獲得】遊びでつくる新感覚チームビルディング!ベストセラー『成功するチームは遊びでつくる』2/2電子書籍化&世界展開スタート - book紹介 コミック 絵本
遊びを活用した研修やワークショップを提供している株式会社 遊びるど(所在地:東京都港区/代表取締役:梅村武史)代表梅村の書籍『成功するチームは遊びでつくる』(産業能率大学出版)が、グローバル展開に向け...
【ビジネス書ランキング1位獲得】遊びでつくる新感覚チームビルディング!ベストセラー『成功するチームは遊びでつくる』2/2電子書籍化&世界展開スタート - book紹介 コミック 絵本
遊びを活用した研修やワークショップを提供している株式会社 遊びるど(所在地:東京都港区/代表取締役:梅村武史)代表梅村の書籍『成功するチームは遊びでつくる』(産業能率大学出版)が、グローバル展開に向け...
keter.tokyo
February 5, 2025 at 1:52 AM
みんくるを見たら全身にKISS ビジネスマナー研修で習わなかったか?
March 6, 2024 at 12:29 PM