#フューネラルドゥーム
[2025.9.26更新]
レビューを追加しました

🆕Spiine - Tetraptych

冷酷、無慈悲、陰惨、絶望──
オーストラリアの鬼才2人が描く地獄絵巻

#ブラッケンドドゥーム
#フューネラルドゥーム
www.melancholic-music.com/review/20250...
Spiine『Tetraptych』レビュー|ダーク・シューゲイザー特化型レビューサイト|DROWNING IN MELANCHOLY
Spiine - Tetraptych のレビューならびに各ストリーミングサービスへのリンクを掲載。
www.melancholic-music.com
September 26, 2025 at 8:25 AM
ストレスが溜まる

ブラックメタルを聞く

ストレスが黒い感情に変わる

気分が落ち込む

フューネラルドゥームを聞く

より気分が落ち込む

その時の気分に合わせて音楽を聞く事でより気持ちが尖っていくのですよ
August 18, 2025 at 3:28 PM
ちなみに私のイチオシはNortt『Galgenfrist』。 ダークアンビエントとフューネラルドゥームがバランスよく配合されていて、糖分控えめなところもお気に入り。 極限まで削ぎ落とした音に闇が宿る──
open.spotify.com/album/30LKc8...
Galgenfrist
Nortt · Album · 2007 · 7 songs
open.spotify.com
July 1, 2025 at 10:21 AM
フューネラルドゥームは敷居が高そう……なんて人もいるかもしれませんが、本作はNorttの中でもメロディアスで聴きやすいので、入門用にもおすすめです。スロウコアの暗くて怖い版みたいな感覚でいけるはず(当社比)。
youtu.be/STC2lsgU_48?...
Nortt - Dødssang [full album]
YouTube video by Avantgarde Music
youtu.be
July 1, 2025 at 10:20 AM
Nortt『Dødssang』
1995年から活動するデンマークのフューネラルドゥームの巨匠による5thアルバム。葬送の鐘のようなピアノと参列者の嘆きにも似た呻き声が響き渡り、絶望すら届かない無窮の闇へ引きずり込む。30年の積み重ねが結実した孤高作。終活の予習にもぜひ。
#AOTY2025
album.link/jp/i/1794818...
Dødssang by Nortt
Listen now on your favorite streaming service. Powered by Songlink/Odesli, an on-demand, customizable smart link service to help you share songs, albums, podcasts and more.
album.link
July 1, 2025 at 10:20 AM
NHKの雨特集で組まれてる曲がどれもこれもマイナー調でくっらいフューネラルドゥームめいた曲ばっかりで聞いてるだけでジメジメカビカビしてくる
June 18, 2025 at 2:26 AM
UKドゥーム Coltsbloodの新譜、凄くいいんだよな。基よりFinnデスとフューネラルドゥーム(時にフューネラルスラッジだ)との要素を併せ持ち、底無しの絶望にひたすら重い重い重い。そこから叫び走るとこも好き。

Coltsblood - Obscured Into Nebulous Dusk coltsblood.bandcamp.com/album/obscur...
June 9, 2025 at 1:52 PM
MizmorとHELL。前者は独りブラッケンドドゥーム、後者は独りフューネラルドゥーム、どちらも魂の彷徨&咆哮を体現して大好きなのだが、その二人のコラボだものな。取って置きの沈潜盤。

Mizmor & Hell - Alluvion gileadmedia.bandcamp.com/album/alluvion
April 23, 2025 at 2:46 PM
フューネラルドゥーム系でいえば、デンマーク Norttの復活作が今回も素晴らしいよ。
“Pure Depressive Black Funeral Doom Metal"とはまさにそう。漂泊の余白とめどなく、仄かな光に揺れ、哀しいほどに濃やかな闇叙情。

Nortt - Dødssang avantgardemusic.bandcamp.com/album/d-dssang
April 12, 2025 at 1:42 PM
土曜朝からフューネラルドゥーム祭りだよ。それ系の新作結構出てる。春だもんな。
April 12, 2025 at 2:05 AM
フューネラルドゥームな気分。
March 30, 2025 at 2:22 PM
ダークなジャズが大好きだ。

Dale Cooper Quartet & the DictaphonesやThe Kilimanjaro Darkjazz Ensembleはメタルでいうとダークなポストブラックか。
結構DSBM感もあるか。

大好きすぎるBohren & der Club of Goreは癒しのフューネラルドゥーム。

なんでメタルで表現したのかは知らん。

The Kilimanjaro Darkjazz Ensembleなんかは結構うるさい曲もある。
January 1, 2025 at 7:02 PM
伊米のフューネラルドゥームデュオForever Fallingの2ndアルバムから"The Touch Of Ice"
とことんギターが悲哀たっぷりに弾き倒していて良い感じ
Paradise Lostを思いっきり遅くした感じもあるのでゴシックメタラーにもオススメ
#フューネラルドゥーム
youtu.be/LzzYmep7UdA?...
FOREVER FALLING - The Touch Of Ice (AUDIO TRACK)
The Official Audio Track for FOREVER FALLING first single "The Touch Of Ice" out now! New album "The Determinism Of Essence In Matter" out May 17th.ORDER dig...
youtu.be
July 1, 2024 at 6:11 AM
Fragments of Lost Memories『約束』
今年1月リリースにされたばかりの新作はフューネラルドゥームにシフトしていて、こちらもたいへん美味しゅうございました
fragmentsoflostmemories.bandcamp.com/album/--2
約束, by Fragments of Lost Memories
4 track album
fragmentsoflostmemories.bandcamp.com
February 14, 2024 at 2:17 AM
そもそも って打ち込もうとしてほもって打ってしまったのでもうその時点で集中力が削げてへたくそなりに考えてたドゥームメタルについての文言などが消しとんでしまったしその程度で消し飛ぶ位の文章ならきっと大した事言ってないし自分の好みの傾向から言ってドゥームメタルと言ってまずイメージされがちな重量級フューネラルドゥームとか陰鬱極まるゴシックドゥームメタルよりもスペースロック等の流れを取り込んだサイケ寄りドゥーム/ストーナーだったり聴いた感じちょっと遅めのハードロックなエピックドゥームだったりしてその辺から話し出すとヴィンテージなロックとかの話などになるしそうなるとマジで詳しいガチな人とかに見つかると恥
February 8, 2024 at 2:49 PM