#ブラッシュアップを期待
カメラ周りの評価。悪くないけど、作り込みでさらなるブラッシュアップに期待ってことみたい。

AQUOS sense10レビュー。新世代国民機は軽くてタフ、AI機能良し - すまほん!! smhn.info/202511-aquos...
AQUOS sense10レビュー。新世代国民機は軽くてタフ、AI機能良し - すまほん!!
シャープよりAQUOS sense10をお借りしましたのでご紹介します。AQUOS sense10は、前世代のAQUOS sense9とほぼ同じ高さ149mm、幅73mm、厚み8.9mmのボディ。筐体は公称166g、実測値およそ167gで、iPhone Airと同じぐらいの軽さが...
smhn.info
November 14, 2025 at 4:23 AM
ここ数年はPixel aシリーズでいいと思ってたけど、最近なんか迷走してるから、Aquos Senseに期待しておく。Senseは4まで使ってた。9以降でType C Alt-DPに対応したり、地味にブラッシュアップされてて、結構良さそう。
November 9, 2025 at 2:30 AM
ついでに言うと、自分の誕生日にも他の人を喜ばせるのも、オレ様は大好物なんだぜェェッ!?ヒャハハハハッwwww

……というわけで、12月1日投稿予定のコチラ。ぜひお楽しみに。
何度か読み返しては修正かけてブラッシュアップをしていますので、皆様の期待は裏切らないかと。(メガネくいっ)
November 2, 2025 at 1:16 PM
スレッドオブタイムってゲームが本当に面白そうで期待してる。現行ハード、タイトルの品質基準にブラッシュアップしたクロノトリガーって感じで良い…
November 1, 2025 at 1:28 AM
以前から完成を楽しみにしているローグライトRPG、『Wizlite』アーリーアクセス版を、フロア4のボスを倒すとこまで遊んだ。うん、中毒性はなかなか。やめられない止まらない♪ 更なるブラッシュアップを期待して増田!

『#Wizardry』44周年記念、『#Wizlite』44%OFFセールは 10/28(火) AM2:00まで!
t.co/Gzhhyt7f7S
October 26, 2025 at 5:11 AM
#おはようVTuber
昨夜プレイした Road to Vostockデモ版は死んだら所持品全ロスとか所持品の取り扱いが面倒だったりとか落ちてるアイテムを拾うのもきっちり操作しなければならなかったりと細かい不便さが気になりました。
これらもサバイバルの楽しみの一つなんでしょうか。
ゴミを収集するのは好きなので、今後のブラッシュアップに期待です😖

https://store.steampowered.com/app/1963610/
October 25, 2025 at 12:21 PM
自分も同じような事を何百回と経験してたどり着いた考えなんですけど、それって方向しか合ってなかったって事なので、如何に自分のトレードを上下運動の最終地点のみで評価してるかって話になるんです。
例えば期待値で考えた場合損切りが妥当な水準であれば、凹む必要ないですし、誤っていたと思うならブラッシュアップが必要です。

こんな事言ってますが、自分もまだ凹みますw
October 22, 2025 at 5:25 AM
まあちょっと方向性見えなかったなはある
1話がめちゃくちゃよかったのでテーマきちっとすれば全然伸びると思う
ブラッシュアップに期待
October 19, 2025 at 3:55 PM
横浜市の地産地消ビジネス支援事業が始動!新たな創業者を募集中#神奈川県#横浜市#地産地消#ビジネス支援

横浜市が新たに地産地消ビジネスの育成講座を開催します。参加者を募集しており、ビジネスプランのブラッシュアップが期待できます。
横浜市の地産地消ビジネス支援事業が始動!新たな創業者を募集中
横浜市が新たに地産地消ビジネスの育成講座を開催します。参加者を募集しており、ビジネスプランのブラッシュアップが期待できます。
news.3rd-in.co.jp
September 9, 2025 at 1:28 AM
アキュラシー、正確さ、これは何に対しての、というところの考え。
前に少し書いたけれど実物に対して、ということであればプラモデルたる必然性は希薄化する。自分の目で見たものを手元にある対象に再構築する行為は写実ではない。ただ、言葉として「正確」という表記は何らかの期待を持たせる表現として長らく使われてきたのは事実。プラモデルを素体として捉えて自分の見たもののうち強く惹かれたポイントをブラッシュアップして載せていく。この手法をヴェリシミリチュードと総する事の革命的な承認の影響は今後広がってほしい。
September 3, 2025 at 2:23 AM
夏コミで作ったオリジナル作品をブラッシュアップして作ったネームだけど、成長具合も良いから今後に期待って話をされたのは嬉しかったな
恐らくあれこれ細かい指摘入れるよりも、今後を考えてよりよく成長するためのやり方のアドバイスを熱心にしてくれた方がいたのも印象的だった

後、編集さんが男性か女性かでも感想が全然違ってて
女性→コマ割りの不自然さは特に指摘しない。余程の何かがあれば指摘して、読みやすければ後はOK
男性→コマ割りのより深いブラッシュアップをしてくる。特に動きのあるシーンのテンポや不自然さなども細かく確認する
だから、男性の方が色々アドバイスくれた印象
完成原稿だとまた違うのかな
August 31, 2025 at 1:53 PM
でも確かにまともなメイクしてスーツを着ると客観的に見て「なんかすごく優秀な人」感は出るので(中身との乖離が激しくて自分でも嫌)、もしかしたら面接で話した時のボロとかで落とされてんのかも。もっと面接でのやり取りをブラッシュアップすれば見た目と中身が一致して面接官の期待を裏切らずに済むのかも。
August 29, 2025 at 1:42 PM
わんわん物語→おしゃれキャットでのブラッシュアップに関しては(雑種と言い切られながらモロにロシア訛りでマクシム・ゴーリキーを引用してくる)ボルゾイ→ロシアンブルーが成功してるだけに、
わんわん物語でのシャム猫であるサイとアムがかなりド直球のアジア人ステレオタイプ描写でヘイト向けられてたところからの、同じシャム猫なチャイニーズ・キャット(Shun Gon)は最大限好意的に描こうとしてるのは見て取れつつも、つり目出っ歯だし箸でピアノを弾くっていうステレオタイプな描写からは逃れられてないだけに、実写でここ修正してくれるのはかなり期待してたところでもあり……
August 28, 2025 at 3:34 PM
ブラッシュアップライフもホットスポットも、オチとしてはそんなに強いものではなかったけども、ちゃんとまとまっている、大枠がコメディなのでそれは随所に織り込まれておりジャンルは達成している(=期待した視聴者に希望のものを提供している)、ハッピーエンドというところが良さにつながっているのかなと思った。あとちゃんと下調べしてそうというか、見聞きした内容に基づいている感じがあって、そこも好印象だったな。適当に書いてないというか、ある程度のリアリティがあるというか。
August 14, 2025 at 4:06 AM
続けられるかはまだわからないが、主人公のビジュが気になって『新月同行』というアプリゲームを始めてみた。ゲームシステムは横スクロールの探索パートとターン制コマンドバトル。世界観としては一昔前の伝奇SFという感じか。中国産で翻訳はちょっと怪しいが、無期迷途も最初の頃はそうだったしこれからブラッシュアップされていくことに期待しよう。

そして画像中央の白帽子白コートが主人公。何らかの超常現象により記憶と顔を失っている。でも自我はしっかりあるし、プレイアブルではないが戦闘能力もちゃんとあるタイプのソシャゲ主人公なので彼?の活躍にも期待したい
August 14, 2025 at 3:33 AM
白石晃士 しょっちゅう性暴力にホラーを絡めるのもまあ手癖か意図してのものだと思うけど…
個人的に描写するにしても更なるブラッシュアップを期待し続けられる監督だと思っています
August 10, 2025 at 9:02 AM
さらにブラッシュアップして秋には COLOR&WONDERで商品化予定です。

秋の展示会にもだす予定です。

ぜひご期待ください!
August 5, 2025 at 4:19 AM
みちばたコンサートは良くも悪くも安定していつもの感じなんだけど、正直もう少し爆発するところがあればという期待

春の思いでは3人ともボケれる人で、今回のネタもそれぞれが別の役でそれぞれがボケてハマってた、もうちょいブラッシュアップできそうな余地もありそう

バニーぴょん吉郎は同日体調悪かったようで、なんかいつものキレがなかったような気がする

コデラ戯言はかなりぶっ込んできた、抜刀までは大丈夫かもしれんが汁飛ばすのはダメだろ!面白かったけど

正直1番面白かったけど、女性客が多かったので2位だった
それでも凄いけど
August 4, 2025 at 10:33 PM
そのうち来るけどまぁ今年じゃないやろwって感じで期待しすぎないようにいたのが仇となりまして あの 衝撃が😇
考えてたものをよりブラッシュアップされてお出しされたんですが
August 2, 2025 at 8:18 AM
近日ちょまの表情がブラッシュアップされより表情豊かになるとの事で楽しみ…!!もぐもぐ顔が既に可愛くて期待大
July 31, 2025 at 11:47 AM
おほほ、こういうの見ると期待しちゃうな。Frozen Teardropアニメ化企画動いてるんだろうか?コックピット周りの映像ブラッシュアップしてセル画風にしたの見るとワクワクする。

www.youtube.com/watch?v=0iaE...
【30周年記念映像】新機動戦記ガンダムW-operation30th-
YouTube video by ガンダムチャンネル
www.youtube.com
July 26, 2025 at 3:02 AM
イヤ、今回そこがヌルかった気がします脚本として…前作の方が、時間遡行軍がやろうとしている改変が明らかにのちに悪影響があることが明示されていて、その改変を(つらくても)阻止せねば!というドラマがクリアだった気がします。でもホントやってることはおもしろいんですよねー…!ブラッシュアップ、第三弾に期待してます!!!(^。^)
July 25, 2025 at 4:05 PM
とうかぶ観終わった!!!細かいところ気になったけどブラッシュアップされていくんだろうと期待
しっかし舞の美しさよ………
現地で観たらたまらんだろうな………
July 9, 2025 at 2:12 PM
ご視聴ありがとうございました。
7/25発売予定のゲームの体験版でしたが、
これからの展開が気になるいいところで終わりになりました。
きっと地下室内の謎解きももっとできるでしょうし、
よりブラッシュアップもされることでしょう。
製品版に期待です!
July 7, 2025 at 1:47 PM
🤝そうなんですよ〜‼︎次の展開が気になるのはブラッシュアップライフでしたね、次のバカリ作品📺に期待してます✨
July 6, 2025 at 2:59 PM