(そしてミルクとオイルで香りの系統をしっかり分けてそう)
それに加えて、夜につけたヘアケアグッズの香りが翌朝つけていく香水の香りを邪魔しないように、夜の内に落ちるor弱くなるものをチョイスしていそう💭
保湿力の高いヘアミルクとスタイリング力の強い重めのオイルを使って🌸くんの癖毛をえぇ感じに流してブローする❄️くん、萌。
ドライヤーする時に🌸くんの頭をなでなでする勢いで髪の毛を乾かしていてほしい。
(そしてミルクとオイルで香りの系統をしっかり分けてそう)
それに加えて、夜につけたヘアケアグッズの香りが翌朝つけていく香水の香りを邪魔しないように、夜の内に落ちるor弱くなるものをチョイスしていそう💭
保湿力の高いヘアミルクとスタイリング力の強い重めのオイルを使って🌸くんの癖毛をえぇ感じに流してブローする❄️くん、萌。
ドライヤーする時に🌸くんの頭をなでなでする勢いで髪の毛を乾かしていてほしい。
そもそもケア内容だけど、夜と朝の内容はきっと分けていそう。(もちろんケア用品も)
でも、二人の朝はそこそこ忙しいであろう。なので🌸くんが出掛ける前に自分で髪の毛をスタイリングすることは考えにくい(だからこその寝癖)
の で !
恐らく夜にしっかりと補修・保湿・ある程度のスタイリング(できてもオイル使ってブローするぐらい)を❄️くんがしているのではないかと推理🤔(きっと名探偵)
と、すると多分
シャンプー→トリートメント→ヘアミルク→ヘアオイル
で、毎晩しっかりケアコースなのでは👀
そもそもケア内容だけど、夜と朝の内容はきっと分けていそう。(もちろんケア用品も)
でも、二人の朝はそこそこ忙しいであろう。なので🌸くんが出掛ける前に自分で髪の毛をスタイリングすることは考えにくい(だからこその寝癖)
の で !
恐らく夜にしっかりと補修・保湿・ある程度のスタイリング(できてもオイル使ってブローするぐらい)を❄️くんがしているのではないかと推理🤔(きっと名探偵)
と、すると多分
シャンプー→トリートメント→ヘアミルク→ヘアオイル
で、毎晩しっかりケアコースなのでは👀
COA PLUSが新発売したトステア配合のヘアミルクは、潤い、まとまり、補修を同時に実現。サロン品質のケアをご自宅でも楽しめるアイテムを紹介します。
銀座の人気美容室COAがプロデュースした新ヘアケアブランドCOA PLUSより、トステア®を配合したプレミアムケアミルクが新登場!ダメージを補修し、艶のある髪に導きます。
美容室COAが手がけた新ヘアミルク「プレミアムケアミルク」が登場。トステア®配合で、髪を内部から補修。さらなる美髪を手に入れるチャンスです。
「みとちゃんまたお風呂でシリコンスプレー使った?」って聞かれる🙄
「みとちゃんまたお風呂でシリコンスプレー使った?」って聞かれる🙄
いつも終わり際に塗ってくれるヘアミルクもヘアオイルも無香料のものは無いから、今日は無香料のヘアミルクを持参。
それはよかったんだけど、タオルや膝掛けなど柔軟剤トラップが何度もあって、膝掛けは断ったけど、やっぱり気持ち悪くなってしまった( ˘̥̥̥̥̥ ᵕ ˘̥̥̥̥̥ )
過去にもつわりなどで全てのにおいがダメになってしまったお客さんがいたとのことで、タオルもシャンプーも持参していいよ!と言ってくれたから、次回からそうする( ˘̥̥̥̥̥ ᵕ ˘̥̥̥̥̥ )
いつも終わり際に塗ってくれるヘアミルクもヘアオイルも無香料のものは無いから、今日は無香料のヘアミルクを持参。
それはよかったんだけど、タオルや膝掛けなど柔軟剤トラップが何度もあって、膝掛けは断ったけど、やっぱり気持ち悪くなってしまった( ˘̥̥̥̥̥ ᵕ ˘̥̥̥̥̥ )
過去にもつわりなどで全てのにおいがダメになってしまったお客さんがいたとのことで、タオルもシャンプーも持参していいよ!と言ってくれたから、次回からそうする( ˘̥̥̥̥̥ ᵕ ˘̥̥̥̥̥ )
スマホ裏
じゃがポックル
「ヘアミルク・クレンジング・化粧水詰める、コットン、塗り薬、チップ2、コンタクト、服、パック2」
「リップ、ファイル、本、モババ、眼鏡、財布、スマホ、パス(2,000)」
スマホ裏
じゃがポックル
「ヘアミルク・クレンジング・化粧水詰める、コットン、塗り薬、チップ2、コンタクト、服、パック2」
「リップ、ファイル、本、モババ、眼鏡、財布、スマホ、パス(2,000)」
私は顔の肌が極端に弱いので顔につける系のものや、デザイン系でも自分にそこまで刺さらないものはやめてる。ヘアミルクはちょっと顔についちゃう時もあるけどギリ許容範囲だった。似合わないもの・自分が使わないもの、母数が大き過ぎるブラインド、好きでも使う頻度で諦める…全部買えばいつか破産するし。…総額で考えないと。
やめる選択肢があるだけいいっていう言い分も分からんでもないが、決断も疲れる。一番しんどいのは、知らなく買い逃したときなので、なにを買わなかったのかを自覚はしておきたい。グッズ出過ぎるから一日二回はXをチェックしてる、正直楽ではないです。
私は顔の肌が極端に弱いので顔につける系のものや、デザイン系でも自分にそこまで刺さらないものはやめてる。ヘアミルクはちょっと顔についちゃう時もあるけどギリ許容範囲だった。似合わないもの・自分が使わないもの、母数が大き過ぎるブラインド、好きでも使う頻度で諦める…全部買えばいつか破産するし。…総額で考えないと。
やめる選択肢があるだけいいっていう言い分も分からんでもないが、決断も疲れる。一番しんどいのは、知らなく買い逃したときなので、なにを買わなかったのかを自覚はしておきたい。グッズ出過ぎるから一日二回はXをチェックしてる、正直楽ではないです。
彼らと内緒話をしてるみたい。
ヘアミルクはね、つけた時と最後落とす時に一番香る気がするから、大分🧠やられるぞ…汗かいた時もちょっとするかな…
寝言は寝て言おうね( ˘ω˘)スヤァ
彼らと内緒話をしてるみたい。
ヘアミルクはね、つけた時と最後落とす時に一番香る気がするから、大分🧠やられるぞ…汗かいた時もちょっとするかな…
寝言は寝て言おうね( ˘ω˘)スヤァ
あなた前に美容系は…と言ってヘアミルクもパウダーもスルーできましたよね?プレバンは基本スルーとか思ってましたよね?
このスピード感なんですか
あなた前に美容系は…と言ってヘアミルクもパウダーもスルーできましたよね?プレバンは基本スルーとか思ってましたよね?
このスピード感なんですか
新しい「ヘアオイルミルク」が11月12日に先行発売。シンピュルテが提案するオイルとミルクの融合で、髪に潤いと軽やかさを与え、大事な髪を守ります。
新しい「ヘアオイルミルク」が11月12日に先行発売。シンピュルテが提案するオイルとミルクの融合で、髪に潤いと軽やかさを与え、大事な髪を守ります。