そうそう、もっとドタドタドコドコピロピロしてるのかと思ったら、思ったよりスローペースで
聴いてて心地いい感じだったよ😌✨
ペイガンメタル!それこそ異国情緒だね🎵
あんまりそっち方面は聴いたことなかったから、新しい音楽性に気付けたよ👍ありがとサンキュー🌟
今日はUuhaiのほう聴いてみるね!
聴いてて心地いい感じだったよ😌✨
ペイガンメタル!それこそ異国情緒だね🎵
あんまりそっち方面は聴いたことなかったから、新しい音楽性に気付けたよ👍ありがとサンキュー🌟
今日はUuhaiのほう聴いてみるね!
October 23, 2025 at 12:06 AM
そうそう、もっとドタドタドコドコピロピロしてるのかと思ったら、思ったよりスローペースで
聴いてて心地いい感じだったよ😌✨
ペイガンメタル!それこそ異国情緒だね🎵
あんまりそっち方面は聴いたことなかったから、新しい音楽性に気付けたよ👍ありがとサンキュー🌟
今日はUuhaiのほう聴いてみるね!
聴いてて心地いい感じだったよ😌✨
ペイガンメタル!それこそ異国情緒だね🎵
あんまりそっち方面は聴いたことなかったから、新しい音楽性に気付けたよ👍ありがとサンキュー🌟
今日はUuhaiのほう聴いてみるね!
中低音を中心とした音とミドルテンポにじわじわゆっくりと攻めてくるようでもうメロメロなんですわぁ😚
元々ペイガンメタル好きだから尚の事ハマってしまってこの異国情緒ぶりはドツボなんだわね😚
元々ペイガンメタル好きだから尚の事ハマってしまってこの異国情緒ぶりはドツボなんだわね😚
October 22, 2025 at 1:45 PM
中低音を中心とした音とミドルテンポにじわじわゆっくりと攻めてくるようでもうメロメロなんですわぁ😚
元々ペイガンメタル好きだから尚の事ハマってしまってこの異国情緒ぶりはドツボなんだわね😚
元々ペイガンメタル好きだから尚の事ハマってしまってこの異国情緒ぶりはドツボなんだわね😚
ペイガンメタルとかマイナーもドマイナージャンルを知ってる人がおるっていうのがまずおもしろい
October 2, 2025 at 2:15 PM
ペイガンメタルとかマイナーもドマイナージャンルを知ってる人がおるっていうのがまずおもしろい
Buna seara! スドドーン!
今宵ご紹介するのはルーマニアのブラックメタルバンド、Negură Bungetの世界。
彼らの音楽はいうなれば、トランシルヴァニアの自然、歴史、神秘が溶け込んだ一つの芸術作品。勇壮な響きはカルパチア山脈の深く暗闇へと誘うようです。心を無にして音の風景にただ身を委ねてみませんか?
youtu.be/yG6BcesgOW0?...
#音楽 #ブラックメタル #ペイガンメタル #PaganMetal #NeguraBunget #ルーマニア #MusicSky
今宵ご紹介するのはルーマニアのブラックメタルバンド、Negură Bungetの世界。
彼らの音楽はいうなれば、トランシルヴァニアの自然、歴史、神秘が溶け込んだ一つの芸術作品。勇壮な響きはカルパチア山脈の深く暗闇へと誘うようです。心を無にして音の風景にただ身を委ねてみませんか?
youtu.be/yG6BcesgOW0?...
#音楽 #ブラックメタル #ペイガンメタル #PaganMetal #NeguraBunget #ルーマニア #MusicSky
Negură Bunget - Nămetenie [official music video]
'NĂMETENIE', taken from NEGURA BUNGET album TĂU.
Directed by Daniel Dorobantu.
TAU is out February 27 via Prophecy Productions.
PRE-ORDER 'TAU':
Prophecy:…
youtu.be
September 28, 2025 at 12:44 AM
Buna seara! スドドーン!
今宵ご紹介するのはルーマニアのブラックメタルバンド、Negură Bungetの世界。
彼らの音楽はいうなれば、トランシルヴァニアの自然、歴史、神秘が溶け込んだ一つの芸術作品。勇壮な響きはカルパチア山脈の深く暗闇へと誘うようです。心を無にして音の風景にただ身を委ねてみませんか?
youtu.be/yG6BcesgOW0?...
#音楽 #ブラックメタル #ペイガンメタル #PaganMetal #NeguraBunget #ルーマニア #MusicSky
今宵ご紹介するのはルーマニアのブラックメタルバンド、Negură Bungetの世界。
彼らの音楽はいうなれば、トランシルヴァニアの自然、歴史、神秘が溶け込んだ一つの芸術作品。勇壮な響きはカルパチア山脈の深く暗闇へと誘うようです。心を無にして音の風景にただ身を委ねてみませんか?
youtu.be/yG6BcesgOW0?...
#音楽 #ブラックメタル #ペイガンメタル #PaganMetal #NeguraBunget #ルーマニア #MusicSky
Goedenavond! スドドーン!
今宵はオランダのペイガンフォークバンド、Heidevolkで気分をぶち上げませんか?
彼らの魅力は、何と言っても力強い男性ツインヴォーカルのハーモニー。ゲルマン神話やサクソン人の物語をテーマにした、男らしく渋いコーラスは必聴です。「Vulgaris Magistralis」は、思わず一緒に拳を突き上げて唸りたくなるでしょう。
youtu.be/G2xCQ14wdwU?...
#音楽 #フォークメタル #FolkMetal #ペイガンメタル #PaganMetal #Heidevolk #オランダ #MusicSky
今宵はオランダのペイガンフォークバンド、Heidevolkで気分をぶち上げませんか?
彼らの魅力は、何と言っても力強い男性ツインヴォーカルのハーモニー。ゲルマン神話やサクソン人の物語をテーマにした、男らしく渋いコーラスは必聴です。「Vulgaris Magistralis」は、思わず一緒に拳を突き上げて唸りたくなるでしょう。
youtu.be/G2xCQ14wdwU?...
#音楽 #フォークメタル #FolkMetal #ペイガンメタル #PaganMetal #Heidevolk #オランダ #MusicSky
Vulgaris Magistralis (Bonus Track)
Provided to YouTube by The Orchard Enterprises
Vulgaris Magistralis (Bonus Track) · Heidevolk · Paul G. J. Kemper · Bernard Jolink · Albertus W. Bennie Migchelbrink
De Strijdlust Is Geboren
℗ 2008…
youtu.be
September 26, 2025 at 9:18 AM
Goedenavond! スドドーン!
今宵はオランダのペイガンフォークバンド、Heidevolkで気分をぶち上げませんか?
彼らの魅力は、何と言っても力強い男性ツインヴォーカルのハーモニー。ゲルマン神話やサクソン人の物語をテーマにした、男らしく渋いコーラスは必聴です。「Vulgaris Magistralis」は、思わず一緒に拳を突き上げて唸りたくなるでしょう。
youtu.be/G2xCQ14wdwU?...
#音楽 #フォークメタル #FolkMetal #ペイガンメタル #PaganMetal #Heidevolk #オランダ #MusicSky
今宵はオランダのペイガンフォークバンド、Heidevolkで気分をぶち上げませんか?
彼らの魅力は、何と言っても力強い男性ツインヴォーカルのハーモニー。ゲルマン神話やサクソン人の物語をテーマにした、男らしく渋いコーラスは必聴です。「Vulgaris Magistralis」は、思わず一緒に拳を突き上げて唸りたくなるでしょう。
youtu.be/G2xCQ14wdwU?...
#音楽 #フォークメタル #FolkMetal #ペイガンメタル #PaganMetal #Heidevolk #オランダ #MusicSky
Guten Abend! スドドーン!
さて、1週間が始まりました!
少し気合を入れたいなと感じる気だるい月曜日の夜は、Eluveitieの「Inis Mona」で爆音ペイガンメタルをキメましょー!
ハーディーガーディーの抒情的な音色と勇壮なバグパイプ、レイジなギターリフを背景にして、ガリアの戦士になる夢と共に今夜はお休みなさい……。
youtu.be/iijKLHCQw5o
#音楽 #フォークメタル #FolkMetal #Eluveitie #ペイガンメタル #MusicSky
さて、1週間が始まりました!
少し気合を入れたいなと感じる気だるい月曜日の夜は、Eluveitieの「Inis Mona」で爆音ペイガンメタルをキメましょー!
ハーディーガーディーの抒情的な音色と勇壮なバグパイプ、レイジなギターリフを背景にして、ガリアの戦士になる夢と共に今夜はお休みなさい……。
youtu.be/iijKLHCQw5o
#音楽 #フォークメタル #FolkMetal #Eluveitie #ペイガンメタル #MusicSky
ELUVEITIE - Inis Mona (OFFICIAL MUSIC VIDEO)
Official music video for 'Inis Mona', taken from the album 'Slania': https://eluveitie.bfan.link/slania.yde
SUBSCRIBE to NUCLEAR BLAST: http://nblast.de/NBytb | SUBSCRIBE to ELUVEITIE:…
youtu.be
September 15, 2025 at 10:55 AM
Guten Abend! スドドーン!
さて、1週間が始まりました!
少し気合を入れたいなと感じる気だるい月曜日の夜は、Eluveitieの「Inis Mona」で爆音ペイガンメタルをキメましょー!
ハーディーガーディーの抒情的な音色と勇壮なバグパイプ、レイジなギターリフを背景にして、ガリアの戦士になる夢と共に今夜はお休みなさい……。
youtu.be/iijKLHCQw5o
#音楽 #フォークメタル #FolkMetal #Eluveitie #ペイガンメタル #MusicSky
さて、1週間が始まりました!
少し気合を入れたいなと感じる気だるい月曜日の夜は、Eluveitieの「Inis Mona」で爆音ペイガンメタルをキメましょー!
ハーディーガーディーの抒情的な音色と勇壮なバグパイプ、レイジなギターリフを背景にして、ガリアの戦士になる夢と共に今夜はお休みなさい……。
youtu.be/iijKLHCQw5o
#音楽 #フォークメタル #FolkMetal #Eluveitie #ペイガンメタル #MusicSky
Guten Abend! スドドーン!
昨日に続きドイツのさらに奥深くへ。今夜はFinsterforstなんでどうでしょう?
バンド名の意味は「暗い森」。どの曲も長尺で、その中にはシュヴァルツヴァルト(黒い森)のおどろおどろしさ、そして自然への畏怖と畏敬の念がこれでもかと詰め込まれています。
唸るギターとアコーディオンの物悲しい旋律は、時に現代文明を憂う霧を連想させるようです……。
youtu.be/QGw7dfziiVI?...
#音楽 #ペイガンメタル #PaganMetal #ブラックメタル #Finsterforst #ドイツメタル #MusicSky
昨日に続きドイツのさらに奥深くへ。今夜はFinsterforstなんでどうでしょう?
バンド名の意味は「暗い森」。どの曲も長尺で、その中にはシュヴァルツヴァルト(黒い森)のおどろおどろしさ、そして自然への畏怖と畏敬の念がこれでもかと詰め込まれています。
唸るギターとアコーディオンの物悲しい旋律は、時に現代文明を憂う霧を連想させるようです……。
youtu.be/QGw7dfziiVI?...
#音楽 #ペイガンメタル #PaganMetal #ブラックメタル #Finsterforst #ドイツメタル #MusicSky
Schatten der Nacht
Provided to YouTube by Daredo
Schatten der Nacht · Finsterforst
Urwerk
℗ Einheit Produktionen
Released on: 2010-05-28
Composer: Simon Schillinger
Lyricist: Simon Schillinger
Music Publisher:…
youtu.be
September 14, 2025 at 11:30 AM
Guten Abend! スドドーン!
昨日に続きドイツのさらに奥深くへ。今夜はFinsterforstなんでどうでしょう?
バンド名の意味は「暗い森」。どの曲も長尺で、その中にはシュヴァルツヴァルト(黒い森)のおどろおどろしさ、そして自然への畏怖と畏敬の念がこれでもかと詰め込まれています。
唸るギターとアコーディオンの物悲しい旋律は、時に現代文明を憂う霧を連想させるようです……。
youtu.be/QGw7dfziiVI?...
#音楽 #ペイガンメタル #PaganMetal #ブラックメタル #Finsterforst #ドイツメタル #MusicSky
昨日に続きドイツのさらに奥深くへ。今夜はFinsterforstなんでどうでしょう?
バンド名の意味は「暗い森」。どの曲も長尺で、その中にはシュヴァルツヴァルト(黒い森)のおどろおどろしさ、そして自然への畏怖と畏敬の念がこれでもかと詰め込まれています。
唸るギターとアコーディオンの物悲しい旋律は、時に現代文明を憂う霧を連想させるようです……。
youtu.be/QGw7dfziiVI?...
#音楽 #ペイガンメタル #PaganMetal #ブラックメタル #Finsterforst #ドイツメタル #MusicSky
Guten Tag! スドドーン!
最初にご紹介したい曲はドイツのメタルバンド、Equilibriumの「Blut im Auge」。
メディーバルなファンタジー映画が始まりそうな勇壮さのあるイントロ……からの衝撃的な急転直下。抒情的なデスボイスは、きっと強く記憶に刻まれるはずです!
youtu.be/qVb0JPhEE58?...
#音楽 #ペイガンメタル #PaganMetal #フォークメタル #FolkMetal #ドイツメタル #Equilibrium
最初にご紹介したい曲はドイツのメタルバンド、Equilibriumの「Blut im Auge」。
メディーバルなファンタジー映画が始まりそうな勇壮さのあるイントロ……からの衝撃的な急転直下。抒情的なデスボイスは、きっと強く記憶に刻まれるはずです!
youtu.be/qVb0JPhEE58?...
#音楽 #ペイガンメタル #PaganMetal #フォークメタル #FolkMetal #ドイツメタル #Equilibrium
Blut im Auge
YouTube video by Equilibrium - Topic
youtu.be
September 13, 2025 at 1:23 AM
Guten Tag! スドドーン!
最初にご紹介したい曲はドイツのメタルバンド、Equilibriumの「Blut im Auge」。
メディーバルなファンタジー映画が始まりそうな勇壮さのあるイントロ……からの衝撃的な急転直下。抒情的なデスボイスは、きっと強く記憶に刻まれるはずです!
youtu.be/qVb0JPhEE58?...
#音楽 #ペイガンメタル #PaganMetal #フォークメタル #FolkMetal #ドイツメタル #Equilibrium
最初にご紹介したい曲はドイツのメタルバンド、Equilibriumの「Blut im Auge」。
メディーバルなファンタジー映画が始まりそうな勇壮さのあるイントロ……からの衝撃的な急転直下。抒情的なデスボイスは、きっと強く記憶に刻まれるはずです!
youtu.be/qVb0JPhEE58?...
#音楽 #ペイガンメタル #PaganMetal #フォークメタル #FolkMetal #ドイツメタル #Equilibrium
はじめまして、Suzy Dawn(スジードーン)です。気軽に「スドドーンさん」って呼んでくださいね。
遥か昔から伝わる物語のような民族音楽や、魂を揺さぶるフォーク/ペイガンメタルの世界を旅しています。
時々、タロットカードを引いて、古代の知恵を紐解いたりも。
ここでは、そんな私の好きな音や言葉を気ままにシェアしていきます。あなたのまだ知らない、素敵な音楽と出会うきっかけになれたら嬉しいです。
まずはご挨拶がわりに、あなたが好きな「民族楽器」はなんですか?
#Blueskyはじめました #音楽好きと繋がりたい #民族音楽 #フォークメタル #FolkMetal #タロット
遥か昔から伝わる物語のような民族音楽や、魂を揺さぶるフォーク/ペイガンメタルの世界を旅しています。
時々、タロットカードを引いて、古代の知恵を紐解いたりも。
ここでは、そんな私の好きな音や言葉を気ままにシェアしていきます。あなたのまだ知らない、素敵な音楽と出会うきっかけになれたら嬉しいです。
まずはご挨拶がわりに、あなたが好きな「民族楽器」はなんですか?
#Blueskyはじめました #音楽好きと繋がりたい #民族音楽 #フォークメタル #FolkMetal #タロット
September 11, 2025 at 10:46 PM
はじめまして、Suzy Dawn(スジードーン)です。気軽に「スドドーンさん」って呼んでくださいね。
遥か昔から伝わる物語のような民族音楽や、魂を揺さぶるフォーク/ペイガンメタルの世界を旅しています。
時々、タロットカードを引いて、古代の知恵を紐解いたりも。
ここでは、そんな私の好きな音や言葉を気ままにシェアしていきます。あなたのまだ知らない、素敵な音楽と出会うきっかけになれたら嬉しいです。
まずはご挨拶がわりに、あなたが好きな「民族楽器」はなんですか?
#Blueskyはじめました #音楽好きと繋がりたい #民族音楽 #フォークメタル #FolkMetal #タロット
遥か昔から伝わる物語のような民族音楽や、魂を揺さぶるフォーク/ペイガンメタルの世界を旅しています。
時々、タロットカードを引いて、古代の知恵を紐解いたりも。
ここでは、そんな私の好きな音や言葉を気ままにシェアしていきます。あなたのまだ知らない、素敵な音楽と出会うきっかけになれたら嬉しいです。
まずはご挨拶がわりに、あなたが好きな「民族楽器」はなんですか?
#Blueskyはじめました #音楽好きと繋がりたい #民族音楽 #フォークメタル #FolkMetal #タロット
ペイガンメタルっつっても通じないので、だからといってメタルがすきっつっても「マキホルとか?」って返ってくるうえ、あんまり邦楽のメタルのことわからんので民族音楽がすきってことにしてる(実際すき)
September 11, 2025 at 3:46 PM
ペイガンメタルっつっても通じないので、だからといってメタルがすきっつっても「マキホルとか?」って返ってくるうえ、あんまり邦楽のメタルのことわからんので民族音楽がすきってことにしてる(実際すき)
西洋音楽理論っていう概念とゴムひもで縛られてて、ジャンプしてみたけど結局そこに戻されちゃうっていう 西洋音楽理論はあくまでも西洋の、一部の地域の、一部の階級の人たちの音楽をベースにした、音楽という広いジャンルのうちのひとつに過ぎなくて、それがたまたま現代においてひろく普遍的に扱われてるだけなのに、ホントにクラシック以外の世界に触れたことないんだな・・・・って感じる ペイガンメタルとか聴いたら失神するかもな
September 4, 2025 at 12:43 PM
西洋音楽理論っていう概念とゴムひもで縛られてて、ジャンプしてみたけど結局そこに戻されちゃうっていう 西洋音楽理論はあくまでも西洋の、一部の地域の、一部の階級の人たちの音楽をベースにした、音楽という広いジャンルのうちのひとつに過ぎなくて、それがたまたま現代においてひろく普遍的に扱われてるだけなのに、ホントにクラシック以外の世界に触れたことないんだな・・・・って感じる ペイガンメタルとか聴いたら失神するかもな
#メタル曲紹介 -180
Satanakozel / The Hurricane
"The North"(2015年)に収録。
ロシア、カトリア共和国出身のフォークメタルバンド。
キリル文字転記すると"СатанаКозёл"
曲名は"Ураган"、アルバム名は"Север"になります
全く読めないですね、はい。
このアルバムはどちらかと言えば、ペイガンメタル要素が強め。
でも、このバンドの特徴が良く出てる曲でもあると思います。
youtu.be/vmzJIMPJ4Ns?...
Satanakozel / The Hurricane
"The North"(2015年)に収録。
ロシア、カトリア共和国出身のフォークメタルバンド。
キリル文字転記すると"СатанаКозёл"
曲名は"Ураган"、アルバム名は"Север"になります
全く読めないですね、はい。
このアルバムはどちらかと言えば、ペイガンメタル要素が強め。
でも、このバンドの特徴が良く出てる曲でもあると思います。
youtu.be/vmzJIMPJ4Ns?...
The Hurricane
YouTube video by СатанаКозёл - Topic
youtu.be
July 13, 2025 at 11:08 AM
#メタル曲紹介 -180
Satanakozel / The Hurricane
"The North"(2015年)に収録。
ロシア、カトリア共和国出身のフォークメタルバンド。
キリル文字転記すると"СатанаКозёл"
曲名は"Ураган"、アルバム名は"Север"になります
全く読めないですね、はい。
このアルバムはどちらかと言えば、ペイガンメタル要素が強め。
でも、このバンドの特徴が良く出てる曲でもあると思います。
youtu.be/vmzJIMPJ4Ns?...
Satanakozel / The Hurricane
"The North"(2015年)に収録。
ロシア、カトリア共和国出身のフォークメタルバンド。
キリル文字転記すると"СатанаКозёл"
曲名は"Ураган"、アルバム名は"Север"になります
全く読めないですね、はい。
このアルバムはどちらかと言えば、ペイガンメタル要素が強め。
でも、このバンドの特徴が良く出てる曲でもあると思います。
youtu.be/vmzJIMPJ4Ns?...
当時はKorpiklaaniやTurisas,Finntrollにamorphisあたりを聞いていたペイガンメタル野郎だった様子
June 21, 2025 at 2:50 AM
当時はKorpiklaaniやTurisas,Finntrollにamorphisあたりを聞いていたペイガンメタル野郎だった様子
ワイ氏がっちり男6~7割の残り女の子とかその他を描く感じでゼノファンアート多めの最近創作やっていて時々古いゲームも描くかも知れない。
絵を描く時はメロデスとフォークやペイガンメタル(すごい格好していると尚好き)を聞いているそんなアカウント・・・
時々貼られるURLはだいたいメタル。
絵を描く時はメロデスとフォークやペイガンメタル(すごい格好していると尚好き)を聞いているそんなアカウント・・・
時々貼られるURLはだいたいメタル。
May 29, 2025 at 10:16 AM
ワイ氏がっちり男6~7割の残り女の子とかその他を描く感じでゼノファンアート多めの最近創作やっていて時々古いゲームも描くかも知れない。
絵を描く時はメロデスとフォークやペイガンメタル(すごい格好していると尚好き)を聞いているそんなアカウント・・・
時々貼られるURLはだいたいメタル。
絵を描く時はメロデスとフォークやペイガンメタル(すごい格好していると尚好き)を聞いているそんなアカウント・・・
時々貼られるURLはだいたいメタル。
なるほどなるほど・・・ペイガンメタルってのはキリスト教以前の話とか田舎的内容のジャンルなのだな。
フォークメタルともバイキングメタルともまた・・・
何?全部一緒に聞こえる・・・?そんな事は無いぞよく聞いたら全部違
フォークメタルともバイキングメタルともまた・・・
何?全部一緒に聞こえる・・・?そんな事は無いぞよく聞いたら全部違
March 31, 2025 at 9:09 AM
なるほどなるほど・・・ペイガンメタルってのはキリスト教以前の話とか田舎的内容のジャンルなのだな。
フォークメタルともバイキングメタルともまた・・・
何?全部一緒に聞こえる・・・?そんな事は無いぞよく聞いたら全部違
フォークメタルともバイキングメタルともまた・・・
何?全部一緒に聞こえる・・・?そんな事は無いぞよく聞いたら全部違
音楽の世界も面白いよ
ブラックメタルを演ってた人たちが
ペイガンメタルに転向すると聞いたことがある
いやー思想、強い
それだけ本気なんだろうな
傍から見てる分には面白いけど…
ブラックメタルを演ってた人たちが
ペイガンメタルに転向すると聞いたことがある
いやー思想、強い
それだけ本気なんだろうな
傍から見てる分には面白いけど…
March 17, 2025 at 1:28 PM
音楽の世界も面白いよ
ブラックメタルを演ってた人たちが
ペイガンメタルに転向すると聞いたことがある
いやー思想、強い
それだけ本気なんだろうな
傍から見てる分には面白いけど…
ブラックメタルを演ってた人たちが
ペイガンメタルに転向すると聞いたことがある
いやー思想、強い
それだけ本気なんだろうな
傍から見てる分には面白いけど…
#メタル曲紹介 -72
Triddana / Dare to Tame Me
"Rising from Within"(2018年)に収録。
動画タイトルにもある通り"Celtic Metal"と言うジャンルのメタルです。
その名の通り、ケルト音楽やケルト神話を取り扱ったジャンルなんですが、
聞いただけでは"ペイガンメタル(Pagan Metal)"と区別は無理です。
音楽性はほぼ一緒で、扱ってる物の違いですから。
ケルトと言えば、アイルランドなんですが
このバンドはアルゼンチン在住です。
南米色は全然せず欧州のバンドそのまんま。
youtu.be/Q7BFQirsrLQ?...
Triddana / Dare to Tame Me
"Rising from Within"(2018年)に収録。
動画タイトルにもある通り"Celtic Metal"と言うジャンルのメタルです。
その名の通り、ケルト音楽やケルト神話を取り扱ったジャンルなんですが、
聞いただけでは"ペイガンメタル(Pagan Metal)"と区別は無理です。
音楽性はほぼ一緒で、扱ってる物の違いですから。
ケルトと言えば、アイルランドなんですが
このバンドはアルゼンチン在住です。
南米色は全然せず欧州のバンドそのまんま。
youtu.be/Q7BFQirsrLQ?...
TRIDDANA - Dare to Tame Me (Official Music Video) [Celtic Folk Metal]
YouTube video by Triddana
youtu.be
January 29, 2025 at 10:56 AM
#メタル曲紹介 -72
Triddana / Dare to Tame Me
"Rising from Within"(2018年)に収録。
動画タイトルにもある通り"Celtic Metal"と言うジャンルのメタルです。
その名の通り、ケルト音楽やケルト神話を取り扱ったジャンルなんですが、
聞いただけでは"ペイガンメタル(Pagan Metal)"と区別は無理です。
音楽性はほぼ一緒で、扱ってる物の違いですから。
ケルトと言えば、アイルランドなんですが
このバンドはアルゼンチン在住です。
南米色は全然せず欧州のバンドそのまんま。
youtu.be/Q7BFQirsrLQ?...
Triddana / Dare to Tame Me
"Rising from Within"(2018年)に収録。
動画タイトルにもある通り"Celtic Metal"と言うジャンルのメタルです。
その名の通り、ケルト音楽やケルト神話を取り扱ったジャンルなんですが、
聞いただけでは"ペイガンメタル(Pagan Metal)"と区別は無理です。
音楽性はほぼ一緒で、扱ってる物の違いですから。
ケルトと言えば、アイルランドなんですが
このバンドはアルゼンチン在住です。
南米色は全然せず欧州のバンドそのまんま。
youtu.be/Q7BFQirsrLQ?...
普段はブラックペイガンメタルとかブルータルデスメタルみたいな地獄みたいな音楽ばかり聴いているのに聖剣3の舞台の情報が来て初めて超特急を知ったわけで超特急の新曲が良すぎて少しずつ日常に浸食しつつある助けて🫧🚄
November 14, 2024 at 6:12 AM
普段はブラックペイガンメタルとかブルータルデスメタルみたいな地獄みたいな音楽ばかり聴いているのに聖剣3の舞台の情報が来て初めて超特急を知ったわけで超特急の新曲が良すぎて少しずつ日常に浸食しつつある助けて🫧🚄
XでペイガンメタルのフィールドワーカーでOUPから殿下の本を出すというごっついメタルのローマ史研究者からフォロー頂いているのだが(どこで私の業績をみつけたのだろう?多分AI翻訳にかけて私の文章を読んだか?)、アテネでのネオペイガンの殿下追悼式典(しょぼいのだが気持ちがこもっている。正教会の国で勇気あるなあと思う)の模様をTLに流していて気骨のある人だなと思いました。
ペイガンメタルは得意な人にお任せしたいがフィールドワークは読みたい。楽しみです。
ペイガンメタルは得意な人にお任せしたいがフィールドワークは読みたい。楽しみです。
June 26, 2024 at 11:28 PM
XでペイガンメタルのフィールドワーカーでOUPから殿下の本を出すというごっついメタルのローマ史研究者からフォロー頂いているのだが(どこで私の業績をみつけたのだろう?多分AI翻訳にかけて私の文章を読んだか?)、アテネでのネオペイガンの殿下追悼式典(しょぼいのだが気持ちがこもっている。正教会の国で勇気あるなあと思う)の模様をTLに流していて気骨のある人だなと思いました。
ペイガンメタルは得意な人にお任せしたいがフィールドワークは読みたい。楽しみです。
ペイガンメタルは得意な人にお任せしたいがフィールドワークは読みたい。楽しみです。
本日のワントラックアルバム、Bergthron「Verborgen in den Tiefen der Wälder」
壮絶アトモス系ブラックメタル。美しいサウンドを支える強力なドラムが魅力的
フォークメタルというかペイガンメタルというか、そういう雰囲気もあるな
壮絶アトモス系ブラックメタル。美しいサウンドを支える強力なドラムが魅力的
フォークメタルというかペイガンメタルというか、そういう雰囲気もあるな
May 29, 2024 at 4:04 AM
本日のワントラックアルバム、Bergthron「Verborgen in den Tiefen der Wälder」
壮絶アトモス系ブラックメタル。美しいサウンドを支える強力なドラムが魅力的
フォークメタルというかペイガンメタルというか、そういう雰囲気もあるな
壮絶アトモス系ブラックメタル。美しいサウンドを支える強力なドラムが魅力的
フォークメタルというかペイガンメタルというか、そういう雰囲気もあるな
AKASHAH - EAGNA AN MARBH - FULL ALBUM 2014 youtu.be/KWQ59ZhEgBo?... おっすぶる太だ!久しぶりだなぁ。ブルスコデビューから間もなく姿を消しちゃったけど、ファン太とちょっと旅行言ってたんだ。まあ彼女とはそういう仲ってわけ。でも海辺だろ0うと山だろうと俺たちは常にメタル!さ!旅行先で何気に2人でよく聴いてたのがこのアルバムだ。アメリカのバンドにはめずらしいメロディックなペイガンメタルをやってるぜ。パワーメタルっぽいところもあって、そうしたリフにブラストが絡むとカッコいいんだ~。他のアルバムも聴いてみたくなったぜ!
September 15, 2023 at 12:13 PM
AKASHAH - EAGNA AN MARBH - FULL ALBUM 2014 youtu.be/KWQ59ZhEgBo?... おっすぶる太だ!久しぶりだなぁ。ブルスコデビューから間もなく姿を消しちゃったけど、ファン太とちょっと旅行言ってたんだ。まあ彼女とはそういう仲ってわけ。でも海辺だろ0うと山だろうと俺たちは常にメタル!さ!旅行先で何気に2人でよく聴いてたのがこのアルバムだ。アメリカのバンドにはめずらしいメロディックなペイガンメタルをやってるぜ。パワーメタルっぽいところもあって、そうしたリフにブラストが絡むとカッコいいんだ~。他のアルバムも聴いてみたくなったぜ!
そもそもブラックメタルは悪魔崇拝をテーマにしてて,キリスト教圏で発生したそれはアンチキリストを源流に持つジャンルだった。そこからキリスト教に敵対する土着信仰をテーマとするペイガンメタルへと発展し,それが日本に入ってきて天皇崇拝をテーマとする本バンドに繋がる。メタルは環境の刺激により様々にジャンル派生してるけれど,特にブラック界隈は宗教色が強くて変化の歴史を辿るのが結構楽しかったりする。
September 10, 2023 at 5:51 AM
そもそもブラックメタルは悪魔崇拝をテーマにしてて,キリスト教圏で発生したそれはアンチキリストを源流に持つジャンルだった。そこからキリスト教に敵対する土着信仰をテーマとするペイガンメタルへと発展し,それが日本に入ってきて天皇崇拝をテーマとする本バンドに繋がる。メタルは環境の刺激により様々にジャンル派生してるけれど,特にブラック界隈は宗教色が強くて変化の歴史を辿るのが結構楽しかったりする。