#ホロリー
ニュージーランドに住み続けるのを断念した理由はいくつかあるけど、その一つに「シェアハウス環境に大きなストレスを感じる」というものがある。日本に帰ってきてアパートの中に入って鍵をかけた時の、「この空間全部がわたしのもの、ここから先は私が許さないと誰も入ってこない」と思ったとき、ホッとしてホロリと涙が出てきてしまったほどだ
October 30, 2025 at 2:18 AM Everybody can reply
2 likes
暗点は今日も平和です(ホロリ)
October 29, 2025 at 11:38 PM Everybody can reply
1 likes
月葉さん✨️
こんありこんばんは🐰🌙* :゚
お久しぶりです✨
朝晩寒くなってきましたね(つ•ω•)つ🍵💭
おかげさまで、持ち直してきております
気にかけて下さり とても嬉しいです🥲ホロリ
季節柄、風邪などに気をつけてお過ごしくださいね(*^^*)
a cat is laying under a blanket on a couch and looking at the camera .
ALT: a cat is laying under a blanket on a couch and looking at the camera .
media.tenor.com
October 29, 2025 at 9:07 AM Everybody can reply
5 likes
ふと思ったけど、世良の前で無理狂いしないでDJするのいつぶりだよ…とホロリしてる
October 29, 2025 at 9:02 AM Everybody can reply
2 likes
わー!素敵✨️
丁度見頃の美しいか姿ですね🌹
ありがとうございます🌸
終わらせたそばから出現するタスクに疲れ、化け物になっておりました
彼の刀のような静かな佇まいにホロリとしました
素敵なお花、保存してもよろしいでしょうか?
October 29, 2025 at 8:57 AM Everybody can reply
如く界隈、金カムも通ってる人多くて皆同じ星の子なんやね……ホロリ😢、になる
October 29, 2025 at 8:04 AM Everybody can reply
永井紗耶子『木挽町のあだ討ち』(新潮文庫)読む。
衆人環視の中で起きた仇討ち。後年、現場である芝居小屋近くに当時の状況を聞いて回る武士が現れるが、その目的は.......。藪の中的展開になるのかと、なかなか事件の真相が明らかにならないなかに、人情噺などでホロリとさせながら最後は二転三転。終盤、オチが読めたが、だからといって興ざめするというよりむしろそうであってこそと納得の展開に心が晴れやかになるおもしろさ。直木賞&山本周五郎賞。
#読了
October 28, 2025 at 10:32 PM Everybody can reply
5 likes
アミンサさん✨️
こんありおはようございます(*・ω・)*_ _)ペコリ✨
いつもありがとうございます🥲🙏ホロリ
a drawing of a bunny with the words thank you above it
ALT: a drawing of a bunny with the words thank you above it
media.tenor.com
October 28, 2025 at 8:53 PM Everybody can reply
2 likes
#おいしい給食 炎の修学旅行 時間があったので劇場のハシゴして甘利田に会いに行くw相変わらずのウキウキで給食を食べる甘利田の異常行動に安心。シーズン1でヒロインひとみ先生を演じた武田玲奈と旅行先で再会するもそれが原因で、また転勤する事に…安定のパターン展開で面白くホロリと来る内容だけど、悪の教師の考えがかなり無理があるw
October 28, 2025 at 8:40 AM Everybody can reply
1 likes
PLAMATEA hololive production Shirogane Noel Plastic Model ☄
Max Factory🏗

💰8820 JPY
🚀Jun-2026
http://www.amiami.com/eng/detail/?gcode=FIGURE-193515

#ホロぐら #ホロリー
October 28, 2025 at 6:10 AM Everybody can reply
趣味ができて何よりホロリ……のジェィクさん 車にも置物乗ってる
October 28, 2025 at 5:46 AM Everybody can reply
1 likes
わかり合えなさを素直に受け止めている・・・ええ話ですわ(ホロリ
October 27, 2025 at 1:53 PM Everybody can reply
2 likes
しろくま🐻‍❄️さん✨️
ただいまです(*^^*)お心遣い、ありがとうございます🥲ホロリ✨
a polar bear and her cub are hugging in the snow .
ALT: a polar bear and her cub are hugging in the snow .
media.tenor.com
October 27, 2025 at 9:25 AM Everybody can reply
1 reposts 5 likes
そ、そういや話していたなーーーー?!?!御影さんこそ予言してた………

ていうか7/11😂土の周年礼装も発表になってない時期に我々?!?新聞広告の話を?!?書き下ろし土の爪先すらみえない時から………よくぞここまで……(ホロリ)
なんかほんと……そう思うと怒涛の初夏から晩秋でしたね………

この7/11の時を思えば、そっから組メン周年礼装書き下ろし、10周年フェスと撮り下ろしボイス、夏イベ斎土マウント、土のモーション・宝具・グラ改修、ぐだリベ、浅葱羽織土実装、fgo英霊星行新聞と、
なんて遠いところまで来たもんだ………。……つまりこれが英霊星行…??この遠き旅は右土の星の道行きだった……??
October 27, 2025 at 1:57 AM Everybody can reply
1 likes
実を言うと、このところ文芸作品が読めずにいた。選んだ作品がどれもよくなかったらしく、途中まで読んでも続きが全く気にならず、読み進む気が失せてしまう。そこで、目先を変えて当たり外れの少ない安定の浅田次郎作品を選んでみた。
『母の待つ里』を読み終えた。単に郷愁を情緒たっぷりに描くような作品を想定していたら、思わぬ展開が?背景にある消費社会の矛盾やアラ還世代の将来への不安などを炙り出しつつ、最後にホロリとさせられる。
やっぱり読書はこうあるべき。
#読了 #青空読書部
October 26, 2025 at 11:09 PM Everybody can reply
3 likes
最後の2行にホロリ⋯🥲そっか、映画の中なら太陽と青空の下に行けるんだ⋯⋯
October 26, 2025 at 9:38 PM Everybody can reply
◆ハロウィンマスコット・パーティ(1/2)
すわケットで無料配布予定だった小話です。
長谷部くんがなかなか捨てられなかった古着たちを何とか処分しようと燭台切さんを訪ねるお話です。
長谷部くんの古着で、ぬいを作ろうの巻!

とうらぶ / 小説 / 長谷部くん と 燭台切さん
October 26, 2025 at 5:17 PM Everybody can reply
4 likes
になさん、明らかに骨格が華奢で子どもでファッションも本当に学生の子感強くて、上京シーンだけでホロリ…となる 気持ちだけであんな小さい身体で遠い地まで出てきたと思うと😢
October 26, 2025 at 2:09 PM Everybody can reply
2 likes
月並みだけど今のところツで唯一ホロリとしたとこ
October 26, 2025 at 12:59 PM Everybody can reply
3 likes
ツ6章読み終わりました🥳ちょっとホロリとしちゃったな
October 26, 2025 at 12:08 PM Everybody can reply
1 likes
#大河べらぼう
つよさんの人として、母としての懐の深さにホロリとした今回。
つよさんの言葉を受けて、穏やかだけど切ない歌の表情と、髪結いしてもらっていた時の蔦重の子供に戻ったような表情、どちらも良かったなぁ。
「おっ母さん」「重三郎」と呼び合えて親子を感じさせてくれたけど、きっと尾張土産は渡せないんだろうな。
こんなに分かりやすくフラグが積み重なっていくのはつらいよぉ…😭
October 26, 2025 at 11:55 AM Everybody can reply
4 likes
ねむたすぎて泣きそう(ホロリ
October 26, 2025 at 11:39 AM Everybody can reply
浄化と再生を無限に繰り返す化け物が店に住み着いたらと想像すると...ホロリ
October 26, 2025 at 7:33 AM Everybody can reply
この子でパーティ開いてないのにケーキを作るプロフ画像になっててホロリとしちゃった。健気だねテタ子ちゃん⋯⋯長旅で疲れて帰ってくるであろう主様のためにケーキを焼いてあげたいんだね⋯⋯時々甘いものを書斎に持ち込んで「特別好んでいるというわけでもないのだがな。何故か無性に口にしたくなることがあって⋯⋯お前も使用人たちのように『疲れが溜まっておられるという体のサインです、どうかお休みください』とでも思っているのか?ああ判った、判った。これを食べてこの書類の山を処理したら休みを取るさ。ちょうど今日、お前の新しい服が出来上がる。夜はそれの試着をしよう。少し待っていろ」と言う主様を思い出してるのかな(幻覚)
October 26, 2025 at 12:39 AM Everybody can reply
1 likes
昨日車事故った直後のラーメン

私「どうしよ...帰ったらきよーみくんに怒られちゃう...だいたいナマエちゃんはいつも不注意とか関係ないことまで芋蔓で叱られそう...でもきっとそれで私がホロリしたら慌ててわたわたしだすんだ...」
友「ガッハッハ元気そうじゃん」
October 25, 2025 at 5:21 AM Everybody can reply