#一気読み派
昨日の晩久しぶりに推しの子一気読みしたけど、結構よかった

Xでフォローしてるアクルビ派の人が発狂してたのもよく分かったよ(ネタバレになるので内容は言わない
July 4, 2024 at 8:19 AM
一気読みしたい派なのでこれ以上は当日の楽しみにしておく~🥰
July 20, 2024 at 11:16 AM
ああああヒロアカの完結が発表されてるー、、もうすぐなのか。。漫画派だから時差があるけども、、最後はまとめて買って完結まで一気読みしようかな。
June 24, 2024 at 11:50 AM
📚『ポケットモンスターSPECIAL』全64巻51%ポイント還元の超大型セール開催中!⚡️🌟
amzn.to/41oNXCX
ポケモン公式が認めた本格派ポケモン漫画を、史上最安値で一気読みするチャンス!
驚異の還元率で登場!
定価36,509円→実質17,925円で全巻読破可能!
🌟破格の還元内容🌟
・本体価格:36,509円
・獲得ポイント:18,584pt
・実質購入価格:17,925円
#ポケスペ #Kindleセール #ad #ポケモン #ポケポケ
November 26, 2024 at 11:42 PM
叡智な漫画いろんなサイトに分散しすぎてて、しかも連載中多すぎて
どこで何をどこまで読んでたかわからなくなること多いです😭
なんかインスタの広告とかに釣られて読んでしまうんだけど、まだ3話とかなのに広告出すのやめて😭
一気読みしたい派😭
November 4, 2024 at 3:43 PM
本誌追いかけないオタクがいても良いと思っている😇
いろんなオタクがいるから、経済が回っているのだよね

ドバ〜〜〜〜〜!と一気読み/一気見が大好物なので
結構、溜めちゃう派。
スロースターターオタク
February 13, 2024 at 11:50 AM
日記(20240305)今日のあすけんは23点。思いのほかカレーのカロリーが高かった。
「百年の誤読 海外文学篇」と「忘れられた日本人」を読み始める。割と複数の本を併読する派。しかし「古事記」と「カラマーゾフの兄弟」を読んでいたときは脳みそが混乱した。
「転生悪女の黒歴史」の新刊を購入。話がいろいろ複雑になっていて、一気読みできない。
March 5, 2024 at 1:41 PM
えぴナギ、やはり単行本派でてから一気読みした方がいい気がしてきた
April 8, 2024 at 3:26 PM
『風切り羽』完結しました!
全142話!話数もしんどいですね!
読んでくれる人は一気に読んで、無理な人は早々に離脱する印象なので、一気読み派の方は今からどうぞ。
robe-de-lune.com/novels/fligh...
風切り羽
僕は逃げられないのだろうか。幼い頃から性的虐待を強いられてきた少年・萌梨は、修学旅行の夜、衝動的に見知らぬ街に飛び出す。そして、危ないところを助けてくれた青年・聖樹と彼の息子・悠紗の部屋に匿われるが──◆風切り羽◆1000 colors風切...
robe-de-lune.com
October 24, 2025 at 11:57 AM
Kindleで買ったといえば、最近の河原和音作品(たいまほ)を一気買いして一気飲みしてすーーーごいきゅんきゅんきて、レビューみたらきゅんきゅんしてるの同世代ばっかりでにっこりした。現役世代が読むと、いやでも現実!?!てなるのかなー。長女にいずれ読ませてみたいけど、うちのこまだサンタさん信じてる派なのでまだ先だな。
November 23, 2024 at 6:59 AM
私が単行本一気読み派前提の所感だけどもし真が🐯に再び相見えたとして、そこに人を煮詰めて個となった真との再会と新たな対話は生まれず、ただ衆生救済の一環がしずしずと務められるだけの気がしている。我が強い真としては不本意だろうけどある意味正しい輪廻からの解放だろうし
October 20, 2025 at 9:43 PM
ストーリーは一気読み派なのでイベストは全開放まで待機 楽しみ楽しみ
November 10, 2024 at 12:59 AM
小説は一気読み派です📕
中断されるの嫌いで💦
June 14, 2025 at 4:39 AM
皆さんの配布物を拝読してて、
飛行機の擬人化✈️ヤベエかっけぇーっ!!ってなりました✨
擬人化描けるの凄いっ👏

やっと欲しかった二人の本……😭✨
鮫川さんと九十さん最高好きるっ!
てか、鮫川さんが癖過ぎる🥰

甘利ちゃんずっと天然だな、と思ってましたが1巻お迎えして読んだら可愛くて天然ちゃんで癒しです🥰✨️
こんな可愛い子を拝めて幸せですっ!

小説は一気見したい派なので、土日に完読しようと思います🍀*゜
空リプで感想しちゃいました🙇‍♀️
September 24, 2025 at 1:30 PM
水曜日ごごまるっと休みとったから、ようやくふりさんの本読めるんだな。一気読み派だから時間作らんと読めなくて。楽しみ。
August 24, 2024 at 7:16 AM
のだ神作すぎて読み切っちゃったワ…満足感えぐいー!!!!
っぱ神作は一気読みが1番だね!
紙で読んだけど見開きイラストがやはりいいのぉ(⩌⩊⩌)ムフフ…
これは紙でしか得られない栄養素だよ
この匂いといい見開きの迫力といいやっぱ電子より俺は紙派だなぁ(´∇`)
「世界で1番透き通った物語」という本も電子じゃ得られない満足感とこだわりがある本だし
電子の方が手軽だし場所もとらないけどまだ紙に需要を見いだせる本が沢山出て欲しい
俺は本ももちろん好きだけどその本達と会える本屋さんが好きだから100年、いや1000年くらい先まで本屋さんはあって欲しい!!!!!!!!!!!!!
April 4, 2025 at 9:40 AM
#アルファポリス#青春BL小説カップ に参加中💕

#ダージリンブルー 完結済!
【約7.3万字】
一気読み派の方にもおすすめできる、青春恋愛ストーリー。

真面目系大学生×ヤンチャ系大学生

やさしくて少し切ない、青春のきらめき物語です💕

宣伝動画はちぇり12さん @12Jecy12 です💕
youtube.com/shorts/_8V7c...

✨表紙は #真城こなゆき 先生 @knyk_msr に描いて頂きました💕
x.com/knyk_msr

#拡散希望
#フォロー してね💋
#RP よろしく✨

www.alphapolis.co.jp/novel/292452...
August 30, 2025 at 11:59 AM
📢【最新刊直前!1~8巻全巻50%還元セール】『カグラバチ(全8巻)』Kindle版 外薗健 (著)
👉️ amzn.to/3IJn3yz
───
話題の異能バトル漫画『カグラバチ』、待望の最新9巻リリース直前!1~8巻すべて50%還元の超オトクなタイミング。シリーズ未読も一気読み派もまとめ買いの最大チャンスを見逃さないでください!

#ad
October 1, 2025 at 1:32 PM
読んではいましたね!途中で中断すると読まなくなるので一気読み派です!
September 13, 2024 at 2:38 PM
嫁さんが講談社募集のTDL貸切イベントに応募したいというので、女神カフェの瀬尾公治の旧作『君のいる町』を大人買いして読んでみたらあまりにも素晴らしい作品で一気読みしてしまった。青春ラブコメというよりは正統派ラブストーリーそのもので、持ち前の正直で親切な性格が時には強みになり時には問題を引き起こす青大と、天真爛漫に見えながら同時に繊細さが故に不器用な柚希、そして彼らに振り回される青大の初恋相手の七海・東京での彼女となる明日香・幼馴染の月とが織り成す青春群像と恋愛模様は読み応え満点。アオのハコも凄いと思ったが、本作はもっと凄いかも
kc.kodansha.co.jp/product?item...
『君のいる町(1)』(瀬尾 公治) 製品詳細 講談社コミックプラス
初対面だけど、同居します!! 高校進学のため、東京から一人で田舎に越してきた柚希。しかし、住むのは親戚でもない桐島青大の家! つまり居候!! 「会ったこともないヤツが、いきなり自分の家に住むなんて‥‥」 同居に納得いかない青大をよそに、初日からすっかり馴染む柚希。春から二人が通う高校には、青大の意中の人・七海もいるし、面倒なことになりませんように‥‥。 高校進学のため、東京から一人で田舎に越してき...
kc.kodansha.co.jp
February 17, 2025 at 6:36 AM
一時期あらゆるアカウントでおすすめ〜!って言ってる人を見かけたもんだからそんなにいいのかぁって思いながら読んだらどハマリしてしまってそれがものすごく久しぶりの感覚で…出会えてよかった…😭😭😭 のでチケットためればアプリで無料で読めるけど一気読みしたい派なので迷わずコミックス買ってる 人間の心の動きを見るのが好きな人にすごくすごくすごーーーくおすすめ 私はこういう作品大好き
February 3, 2025 at 3:19 PM
ほしながよすぎてほしなのことしか考えられない 武闘派なの好きすぎる あざみとかに対する萌えもにてるし、轟くんの力こそパワーなところにも共通している 
そしてなによりもあの 最後の 刀の… 刀を振るうことに対しての あの 涙出てきた ほしな……10号も大好きになった ほしな
漫画、電子で買って一気読みしたんだけど単行本も買ってかえろかな
August 25, 2025 at 6:03 AM
子ども……成人したうちの子たちを見ていたら、読みたくなったら読むし、必要になったら読むんだなって感想

絵本の読み聞かせ、まあまあ夫婦でがんばったと思うけど、ほんとあの人たちってば義務教育中は全く物語とかには興味持たなかった
攻略本とか図鑑とかしか見なかったな

上の子は今、月に2回くらい図書館へ行っては5冊ほど借りてきて読んでいる
下の子は知らんな……電書かな?漫画は私と一緒で一気読み派みたい
November 12, 2025 at 5:43 AM
最近は、アニメも漫画も小説も完結したら一気見派なので、ある程度の分量でまとめて読みたい……
July 23, 2024 at 3:58 AM