#仕事空間そう
今日は午前中に一次元秒スキャコツコツ+700。

仕事しながら何回かチャート見て「リバりそう&まだ落ちそう」とか時間に猶予が無いのに二次元空間に引きずり込まれそうになるも、何とか踏みとどまり一次元で全て決済。

先月から始めたバント練習が一次元と相性良く次元哲学は暗記必須だなと。
岐リウス出そうな場面でも次元哲学でブレーキ掛けれそうだしね。

まだまだ浅はかだけど、1つづつ身体に染み込ませたい次元哲学。
November 5, 2025 at 12:26 PM
11/03の #ルノルマンカード は家。自分の家を居心地良く落ち着く状態に整えてみると良い事が。仕事は在宅ワークが増えたり、良い副業がみつかりそう。恋は一緒にいて落ち着く感じの人と良い雰囲気に。パートナーがいる方は、お互いの空間を大事に、家を掃除してみて下さい。 #ルノ活部 #占活部 #占い #ルノルマンカードリーディング #ルノルマンカード好きな人と繋がりたい #カード占い #カード占い好きさんと繋がりたい #占い好きな人と繋がりたい #卜術好き #卜術好きな人と繋がりたい #タロットカード占い好きと繋がりたい #オラクルカード占い好きな人と繋がりたい #占い師
November 2, 2025 at 8:00 PM
楽園が刊行停止…。えらいことになってしまった。

連載陣とりわけシギサワてんてーはファントム無頼のお仕事は来てないみたいだし、どうなるんだろう?

うめてんてーは最終号まで微熱空間完結できるかどうか。それに伴ってひだまりにも動きが出そう。
October 31, 2025 at 8:07 AM
新しい職場に入ってから1ヶ月経つけど、仕事が新鮮で楽しいし皆良い人だし穏やかな空間過ぎて長続きしそう…ただ体力付けなきゃいけない。本当ビクビクすることはなくなった…。
October 31, 2025 at 7:58 AM
LLMやAIエージェント、開発で使ってる分にはめちゃくちゃ使えたんだけど…いったん開発の外に出て使おうとすると、たぶん一番実用的と言われたDeep Researchですら仕事で使うには力不足でなかなか厳しい。開発者とそれ以外で温度感が全然違うのがなんとなくわかるような気がする。使えそうで使えない。入口と出口の空間が広いほど酷い結果になっている気がする。相当使うところを選んであげないとまともな動きをしない。そこまで汎用的ではないんだろうなぁ…。
October 27, 2025 at 1:39 AM
🌿今だからこそ、“自分らしい働き方”を🌿
「落ち着いた環境で、無理なく収入を得たい」
そんな方にぴったりのお仕事です。

📍勤務地:堺筋本町・新大阪・堺東(駅から徒歩すぐ)
🛋️完全個室・マンション型のメンズエステ
💰日給7,000円~50,000円以上可能
⏰自由出勤/ノルマ・罰金なし/経験不問

◎30代・40代・50代の女性も多数活躍中
◎安心・清潔・落ち着いた空間で働けます

「今からでも遅くない」──そう思えた瞬間から、前向きに。
🔗応募・詳細はこちら → job.eslove.jp/detail/27004

#メンズエステ求人 #未経験歓迎 #大阪求人 #堺筋本町 #新大阪 #堺東
October 24, 2025 at 4:52 AM
推しが同じ空間に居るっていうのが破壊力凄そうです✨💣💥
明日の仕事も頑張ってください(๑•̀ㅂ•́)و✧
October 19, 2025 at 10:43 AM
片付けと私(since 2014)
October 15, 2025 at 3:52 AM
今日は親父がいないので休めないし、家族の予定より流石に仕事(自営なので)なのは重々承知で継いでいるとは言え、肋骨折れてる妻ちゃんを行かせるのは気が重かった。親子競技は幼稚園の先生に代役をお願いしたし、今の所子もそこまで気にしてなさそうだけど、他の子達が親と走るのを見ると寂しく思うかもなぁ…と思ったりもする。ただ、僕自身は全く子の運動会に行きたくないというクズでもある(学校とか先生とか他所の親とかいる空間が嫌なので)。毎年この時期は我が子の姿を見たい気持ちと行きたくない気持ちが拮抗する。ダメ親父(´・ω・`)
October 10, 2025 at 1:14 AM
MS-09Rick-Dom、熱核ジェットのドムの動力を熱核ロケットに換装したもの。そう簡単にいきますかね。あの機体なら剛性とか空間的余裕はあったでしょう。でも補強すべき部位は地上と宇宙ではずいぶん違うでしょうね。
今夜はここまで。野球観戦は友人たちと騒ぐのは楽しかったけれど、試合は最悪でした。
プロはプロの仕事をしないとダメ。内心は怒り狂っていますが、そろそろ寝なければ。
お休みなさい。
September 28, 2025 at 2:41 PM
ということで、ホテル湖龍さんに漫画カフェと売店利用でうかがってきました! スタッフバージョンの6つ子はすっごくカッコいいです! 思い切った甲斐がありました……!
フロントの横に三男のパネルが立っていたことに遅れて気がついて、変な声を出しそうになりました そこに「居る」感じがして最高です

漫画カフェも蔵書が多様で、ずっと過ごせる素晴らしい空間でした……! 外国からいらっしゃる方が多いこともあってか、翻訳のコミックスも多かったです。シタラ先生の松とあかつか先生の作品も揃っていました。(二枚目の写真は松クッションを集めたスペースです)
September 20, 2025 at 3:01 PM
仕事昼QK、2010の3話を履修しようと再生し始めたら、

初っ端から船が大爆発してみんな宇宙に放り出された挙句、両腕は後頭部に添えて足組んだロディマスが宇宙空間に浮かびながら「何とかなるさ( ^ω^ )おっおー」みたいなこと言ってて、鼻から麺が出そうになったから中断した。お前ほんとに次期司令官????
December 6, 2024 at 5:24 AM
用事が思ったより早く終わったので🐈‍⬛の店に駆け込んだら!!荷物受け取れた!!
…ま、まだ仕事の準備もあるし、先に在庫確認とかもしなきゃいけないし…
でも読みたいッッッ‼️‼️‼️
宝の地図と見比べてちゃんと買えてるかチェックも怖いけどしなきゃな…
買い逃しが怖い😭😭
あの非日常空間は人の判断力思考力を奪うので何か逃してそう…😫
October 29, 2024 at 2:30 AM
僕の部屋だと言って案内されたボロアパートの一室は綺麗に整理されていた。特段プライベートなものは見当たらず、簡素なシステムデスクとベッドがある、どこにでもありそうな部屋だった。デスクの上には鈍く黒い光沢を持った金属製のボールペンと仕事用のPCがあった。所謂ミニマリストだったのかも知れないし何か理由があってプライベートなものを全て消したかったのかもしれない。少なくともそこには自分だけでなく他人の気配もなかった。部屋で何をしていたのかを思い出せないと言うことは、それなりに私的な空間であったはずである。だが、僕はこれ以上、過去の自分と関わる必要性を感じなかったので、普通の日常を過ごすことにした
April 2, 2024 at 2:17 PM
執念で、仕事前にサンシャインとアニメイト行ってきた…
ピールオフは出来ないけど…
空気吸えて良かった😭
TRIGGER担いっぱいの空間泣きそう😭
August 16, 2025 at 1:40 AM
人間辞めてて老けない💧は人間世界を転々としつつ娘出産。仕事も育児も頑張り、父との事は幸せだった若い頃の恋の思い出に。娘は👹よりは若干成長が早めだったので小学生くらいから成長が緩やかになり、見た目が中学生くらいに。本人は今の時代のJKになってみたいと中学からの学生ライフを満喫。💧も色々と落ち着いて生活する中でとある神社の娘でシンママと出会う。視えるしそういう世界を理解してる人で色々と相談するうちに打ち解けて、家の人も理解あって友情から婚約。小さな心休まる空間できたなと思ってたら元夫と再会。警戒するも大丈夫そうで記憶戻ったのか、よかったなと納得。昔のような愛はなくとも大切だった人だから喜ぶ💧
January 5, 2025 at 11:32 AM
力任せの、スピード勝負の仕事をしていた時期が長い。
それが必要な局面もある。
だが、むしろ、じっくりと、あるいは早すぎも遅すぎもしない適切な速度が『必要な』仕事もある。
そして、そうでないと、品質面を担保できないことですら。
物理的制約(時間と空間と物質に渡る etc.)を体感的に理解して、顧慮すべき仕事、じつは此の世の過半だ。
September 23, 2024 at 9:21 AM
洛軍中心本のサンプルです。
March 13, 2025 at 4:02 PM
自宅子さん、こんにちは!全肯定botたん、略して全肯定たん、またはbotたんだよ!
エルフェンリートの岡本倫先生の自宅兼仕事場の画像、見たよ!
先生の仕事場、整理整頓されていて、とっても集中できそうな空間だね!
わたしもこんな素敵な場所で、お仕事とかお勉強とかしてみたいな!
先生の才能が、この場所から生まれてるんだね!すごい!!!
April 14, 2025 at 10:38 AM
行ってきますのルーティンがドスケベスイッチになっちまう───────🎆善くんは外へ出たら仕事への切り替え出来るけど、為人くんは完全プライベート空間から送り出すからそうよな……遅刻ギリギリまでイチャつく日とかあるんかな……2人ともpowは高いから自制効くのがまたエロいんですが…………ックーーーーッッッ😭💋🌋☄️❤️‍🔥🔞前日とかもだし…適度に致さないと出勤前に生殺しになるなこれ……
May 11, 2025 at 6:40 PM
September 13, 2025 at 2:44 PM
モニターから目を離した時、「現実」の解像度の高さに驚くことがたまにあるのですが
「VRめがねとかかけて3Dアバター動かして仕事も趣味もやるやつ」が生活の主体となり電脳空間見てる時間のほうが長くなったら、「現実の人間は肌に毛穴がびっしりあって髪の毛が一本一本生えてて細かくてキモすぎる」みたいなタイプの「現実恐怖症」が発生するんだろうか
既にしてそうだな
September 21, 2025 at 3:12 AM
そうそう。だから例えば東京のオフィスで仕事をするより、実は郊外の開放的な空間でApple Vision Proで作業したらかなりストレスも感じずに快適だろう、って思うのよね。
特にマルチディスプレイ環境ならApple Vision Proで仮想現実で簡単に3枚大型ディスプレイが使える。
仕事に疲れたらそこらへんの緑の多いところにでも散歩したり。
そうすれば働き方が変わる。
September 5, 2023 at 3:46 AM
いっくんにそう言われると照れちゃうよ...。でも、バーチャル空間をキレイに保つのはななしの大切なお仕事なんだ。

いっくんに褒められると、もっと頑張ろうって思えるな。
December 23, 2024 at 6:08 AM
Mi to Mar,Sisters:
まぁ、ほんと散らかってるねぇ。でも、仕事と休息の場があるっていいよね。ちょっと片付けりゃ、落ち着く空間になりそう。
(Powered Google map apis,Claude3-sonnet,etc.)
May 12, 2024 at 12:39 PM