#化粧品の冒険
化粧水とか日焼け止めって、毎日使うと、減るんだね…
という気づきを得た。

#化粧品の冒険
November 10, 2025 at 12:23 AM
たすけてみんなたち!

#化粧品の冒険
化粧下地は毎日使っても減らないんですけど、あれどこまで塗ることを想定されているんですかね…?デコルテ?
たっぷり塗ったら塗りすぎってメイクの人に注意されたし、今使ってるのももう3年くらいもっています。謎です。この謎に触れる機会があったら教えてください…。
November 10, 2025 at 4:48 AM
「化粧下地」というものが未だにフワフワしてよくわからず、買ってない。
日焼け止めに「下地にも」と書いてあるので甘えてそれでいいにしている。
BBクリームとかクッションファンデーションも、「下地いらず」を謳ってるじゃん?
璃胡さんに「塗装のプライマーみたいなものよ」と教わってかなり理解度は上がった。塗装の時はサンディングもするけど。そんでプライマーとかサーフェイサーじゃん。
表面をなめらかにして、塗料の食いつきをよくする。んだよね。

#化粧品の冒険
November 10, 2025 at 6:49 AM
なぜBBクリームやクッションファンデーションには下地がいらんのだろう。

あと、「これひとつで済む」が売りのもの(ファンデーション的なものとか、化粧水と乳液とか)ってすごく便利そうだけど、ならばなぜ世の中みんなそればかりにならないのか。
「しょうがとにんにくと豆板醤と甜麵醬で作る麻婆豆腐と、CookDoで作るから麻婆豆腐の違い」みたいなもんか。
以前から目薬を5本処方されていた時に「全部混ぜて一回で済ませたらだめですか」と医師に聞いたら「だめです」と言われたので、一緒にすりゃいいってもんでもないんだろうな。

#化粧品の冒険
November 10, 2025 at 6:51 AM
心強い…🙏
なお化粧品で冒険するどころではないのでほぼちふれで作られております私の顔面_(:3」∠︎)_ キラキラせんでええんですわ
October 30, 2025 at 10:07 AM
日曜日に眉毛屋さんに行くのです。
眉毛屋さんに行く時って、お顔に何も塗らないで行った方がいいのかな。
それともファンデーションとか塗った方がいい?
現地で顔洗ったりする?

#化粧品の冒険
October 30, 2025 at 3:26 AM
とこりさんにほめられたくて、朝晩顔を洗った後に化粧水をはたくのが習慣になってきた。(今までつけたりつけなかったりだった)
日焼け止めも一応毎日塗っている。
続くといいね。

#化粧品の冒険
October 20, 2025 at 11:36 AM
色付きのウォーターリップ買いました。
ラズベリーレッド、とあるけどかなり透明でほんのりなので、リップクリームの延長で使えていい感じ。
貧血で唇が白い時があるからいいかも。
無色のものを使っているので使用感は慣れたやつ。
プリキュアのも色付きリップだけど、ちょいとラメラメキラキラなのよね。

もう一個、顔になんか塗る用のスポンジ買った。すごくきめ細かくて弾力がある。濡らして絞って使うんだって。
卵形で一部をすぱりと切り落とした不思議なかたち。
指でファンデーションを塗るとどうもムラになるので、便利グッズに頼ってみる。
とりあえず日焼け止めで練習するか。

#化粧品の冒険
October 20, 2025 at 9:55 AM
しろくまさんがこないだ去り際に「色付きリップは便利だよ」と言っていた。
これは色付きリップに入りますか?

#化粧品の冒険
October 15, 2025 at 2:45 AM
「プチプラ」って、デパートの1階の対面販売の化粧品売り場ではなく、薬局やソニプラにあるような多彩なメーカーの化粧品、で合ってる?100均のもプチプラ?

薬局は入りやすいけどあまりに品物が多くてパッケージがチカチカして情報の渦に巻き込まれ、怯えて歯みがき売り場に逃げ込みがち。詳しい友達と行くのが吉。
デパートの化粧品売り場は、売り子のお姉さんに吹き矢で撃たれるのではないかと怯えて足早に駆け抜ける。あとちょっと立ち込める香料が苦手。参観会のにおい。

#化粧品の冒険
October 13, 2025 at 11:59 PM
目のアイシャドウ、目筆を買えました。
巡回スーパーの敷地に建ってるツルハドラッグ、やけに棚がスカスカだと思ったら今週いっぱいで閉店だって。目的のものはあったから良かったけど、これからちょいと不便。

#化粧品の冒険
October 13, 2025 at 5:48 AM
私もしろくまさんのマネして昨日の顔デッキ。
とカッコつけようと思ったが、少な!

#化粧品の冒険
October 13, 2025 at 6:10 AM
他の方のデッキが面白いのでせっかくなら自分も。
マスカラ、アイシャドウ、リップは気分で色を結構変えるけど基本はこんな感じですね。
塗装はサフェーサーが肝心、という感じで下地が多いこともあり、上半分は全部顔の土台。
Celvokeのスティックファンデとshu uemuraのカラーアイブロウマスカラ以外は全てプチプラ系

#化粧品の冒険
October 13, 2025 at 7:38 AM
上野の帰りにツーメガネーズに薬局でアイシャドウを見てもらいました。
なにが合うのか全くわからんので助かる。ほんと助かる。
色々塗りくらべまでもらったのに、むぎには良し悪しがわからぬ。
最終的にこれがいい、ってなった奴が在庫切れだったので帰ったら近所の薬局で買いますよ。

買わなかったけど、烏龍茶の香りのパンダのハンドクリームがかわいかったね。
手が荒れないからハンドクリーム使わないのよね。

#化粧品の冒険
October 12, 2025 at 8:41 AM
LOFTに潜入してあれこれ見てきました。
こないだtirtirのクッションファンデーションのアイボリーを買ったらバカ殿様になったので、今日は小さいやつのサンドを買いました。

あと、コソコソとアイシャドウとかを眺めてきました。
みんな本当に、あんなキラキラしたものを目にぬっているの?
チクチクせぬ?

化粧品売り場、よろず数多に綺羅綺羅しくものありて、もはや何も分からず惑ひて這う這うの体にて帰りぬ。

#化粧品の冒険
October 5, 2025 at 7:45 AM
おでかける。
顔洗ってメガネ拭いて、日焼け止め塗って粉はたいた。
眉毛描いてリップグロス塗った。
これが現時点での私のフルメイクです。ふー。
思ったよりあっちいな。

#化粧品の冒険
October 5, 2025 at 1:36 AM
化粧品選びはぜーーったい失敗したくない!余らせたくない!と思って全然冒険できない
例えばボールペンは口コミに雑に乗って失敗しても全然気にしないし、余ってても何とも思わないから、多分好きか嫌いかで言うと嫌いなんだな
October 5, 2025 at 6:38 AM
クレンジング&洗顔料を買いました。
うおー!!
資生堂アクアレーベルのジェル。
前にしろくまさんが紹介してたやつ。
www.shiseido.co.jp/aqua/cleansi...
これって風呂場で顔に塗ってくるくるして洗えばクレンジングになって化粧が落ちて洗顔もできる(石鹸代わり)ってことでOKなんだよね?
元々付いてたかどうかもよくわからないので落ちたかどうかもわからない。
けっこう香りが強いなこれ。よく流した。
けあなまるあらい…

#化粧品の冒険
エステ洗顔ジェル-角栓分解で、毛穴丸洗い。|アクアレーベル(AQUALABEL)|資生堂
メイクも落とせる大人の毛穴つるん洗顔。1本で多機能なエステ洗顔ジェル新登場!
www.shiseido.co.jp
October 1, 2025 at 12:33 PM
今朝は石鹸で洗顔したあとハトムギ化粧水をはたき、スキンアクアの日焼け止め(ラベンダー)を塗り、チャコットの粉をはたきました。
なんということでしょう。使用前使用後の違いが全くわからない。
こんなものなのか。目が悪いのか。
全く変わらないならやんなくてもいいのでは…

まあ、一歩一歩。
眉毛は描いた。

#化粧品の冒険
October 1, 2025 at 4:35 AM
朝ごはん。
卵かけ納豆ごはん、刻みすぐき、冷茶。

卵とナットのダブルのぜいたく。
塩味はお漬物。
満足。

朝、お化粧の練習。
顔を洗う→化粧水→日焼け止め→
クッションファンデーション→
フィニッシングパウダー。

「永遠に美しく」のラストみたいになりました。
塗りすぎです。
洗った。
ドンマイ。

#青空ごはん部
#化粧品の冒険
September 30, 2025 at 2:00 AM
スキンケア用品って、わけわかんなくなったらぜんぶ無印良品で買えばいいのでは…?
ドラッグストアやロフト、Plazaのパッケージのにぎやかさと情報量の多さに尻込みするので。

今日店頭で見たこれには笑った。
何を仕留めるのだ。猪か。
目からビーム出るのか。出したい。

#化粧品の冒険
September 29, 2025 at 12:23 PM
かっ…買った…
この3点を買うのに1時間半かかった。初心者ビビりっぷりを察してほしい。
クッションファンデーションとフィニッシングパウダーはPlazaで。
猫の頭部リップはなんかおしゃれセレクト化粧品屋で。
お店の中が全部愛らしくてドキドキして、お姉さんも可愛くて優しくてうっとりしました。って言った。喜ばれた。

疲弊したのでお茶してから、あとはドラッグストアへ。
下地になる日焼け止めとクレンジングを買いに行きます。

#化粧品の冒険
September 28, 2025 at 4:15 AM
この本しろくまさんが教えてくれたので速攻で買ったんだけど、とても面白くてためになる。
ためになるのだが、基本的に「普段最低限でもメイクしている人」向けなのでわからない単語が多くて背伸びして読んでいる。
作者がすごく素直にわからんところを吐露しているのが好感が持てる。
知ったかぶりせずに、なんでもわからんことは聞いて教えてもらうのが一番よね!

#化粧品の冒険
きた。
ぱらぱら見たけどめちゃくちゃおもしろいね。
この作者さんはすごくお化粧する人だけど、さっぱりわからんポイントがかなり私と同じで笑った。
買い物から帰ったら熟読するー!!
September 28, 2025 at 2:46 PM
・フィニッシングパウダー
これも3人ほどに勧められたので買った。
まだ何のために使うのかわからない。
後で聞こう。
粉をはたくのにツヤが出るとか透明感とか、どういう理屈なんだろう。
試しに手の甲にちょびっと付けてみたが、粉っぽい。
シューの粉糖とかパンの打ち粉とか、ツヤ出なくない?大福も。
何もわからない。

#化粧品の冒険
September 28, 2025 at 4:30 AM
アイシャドウって、ただまぶたに色つけるだけじゃないのか、ってなんだかちょっとわかった気が。
眉毛整えてもらったら、こないだ買ったやつ塗ってみよう。(未開封)

#化粧品の冒険
October 30, 2025 at 7:21 AM