#十三なにわ
はわわ三十路かぁいい😭 普段そんなことないのに家の柱とかにつまさきとかひじとか当たったりずっこけたりしてはわわして😭 それで天女がいいから…なにもしてくれなくていいから…とはふはふしてる お母さんと息子か?
November 14, 2025 at 11:51 AM
第三十一夜 【賞】

あなたと共に走り抜いた夜
何度も泣いて、傷ついて、それでも諦めなかった
さぁ、朝日にたどり着いたご褒美はなにがいい?

それはもちろん

『あなたの隣』

#inktober2025 #inktober #インクトーバー2025 #Original #art #イラスト
October 31, 2025 at 9:00 AM
もう1人の方が声かけた子が4人で飲んでたらしくて、20〜25の男子たち6人と三十路の私という意味のわからん展開になり、ぬるっと起きて、いま大きなテーブルでみんなで仕事してます なに?
October 31, 2025 at 2:25 AM
この後家まで送ってもらった。
(2/2)
October 31, 2025 at 8:29 AM
クソデカ感情探索者、相手が自分から離れる/手を引こうとした瞬間

久我は「今更何処に行くってんだ? テメェがした事の責任は取れよ、ガキじゃあるまいし」
綴木は「ああ、本当に酷い子だよね。俺をこんなに夢中にさせておいて捨てるの? 悪い子、本当に…教えてあげるね、俺がどのくらい君のことが好きか」
九十九は抱いて"理解"らせます
「あー、怖いの? それとも痛えの? ごめんな、加減出来なくて。でもそんくらい大事だからさ、壊さねえようにはするから他のところ行くなんて言うなよ」って言う

なにこれカスの三銃士?
はい
October 13, 2025 at 11:25 AM
眠たいノリのない旋律って、人間でない感情も模倣した存在でありながら、歌うことが役割である同位体(つまり合成音声)の歌声であり、そこに目一杯の感情を乗っけて歌うと宣言する可不ちゃんがもう無理、尊い死ぬ。死んだ。
彼女が幸せでいてほしい。みんなぽかぽかでいてほしい、頼む。

でも最終的にあの、これクマやんけェ……!?の気持ちが起きたので、可能なら最終的に十三機兵的な広がりもあると嬉しい……無理か。無理だなぁ……そだよねぇ。
その点十三機兵はすごい着地の仕方をしてたな……
あれは、そうはならん……なにアレ……
September 7, 2024 at 1:52 PM
買ったともwなにげに初ねんどろだよ……(マイナー趣味の限界がここにある)

ファミレスは数時間あれば終わると思うから好きなタイミングでいいと思うw分岐2つだけど、そんなに苦労しなかったな
んで十三機兵は分岐無しです! 一本道シナリオなのにゲーム体験としては深い奥行きを感じるという不思議なゲームである
February 8, 2024 at 2:16 PM
風生もだけど、脳内で十季と六季もじーって三季のこと見てるなあ。
六季は純粋に心配してるけど、十季はまとってるものがなんかこわい。何?その黒くてでっかいの。

十季「なにって、可哀想な三季を補強してあげようかと思ってるだけなんだけど」
March 26, 2024 at 4:53 PM
(2/4)
February 8, 2024 at 12:14 PM
遅刻しました。三リョワンドロワンライ様より《夢中》をお借りいたしました。まだ付き合っていないふたり。夏休み明け、目の上のタンコブが最近なにかに夢中でずっとイヤフォンをしているのが気になるリョのはなし。おめでたいお噂というやつです。
「三十一字も待てなくて」
(1/2)
June 4, 2024 at 8:26 PM
4「今日がその日と」(2/2)
March 30, 2025 at 6:28 AM
国語の場合、教材を読むことを一つの契機として、生徒がなにがしか主体的に考える(ようになる)ことが目標の一つになったりもするのだけれど、「なにがし主体的に考える」のには時間がかかる。例えば『源氏物語』の女君たちの苦悩や悲嘆が切実に「わかる!」ようになるのは三十代四十代になってからだったりする…みたいな話。私も「今やってることは種まき」と思いながらやっているところはある。
けれど一方で、与えられたテキストが「わからない」のは結構苦痛でもあり、当の生徒がその苦痛に耐えられないというのもとてもよくわかるのだ。だからこそ「わかりやすい」「わかった気にさせてくれる」先生はいつの世でも生徒に大人気となる。
August 9, 2025 at 5:59 PM
≫担当編集者との対談記事によれば、雪宗はドラマ『相棒』の杉下右京をイメージしている模様。さまざまな人物から話を聞くたび、雪宗はなにかを隠しているとしか思えなくなる。いわば名探偵が起こした劇場型犯罪。三十年という時の厚みを感じさせる疑似ドキュメンタリーだが、幻想小説の風合いもある。≫
September 14, 2025 at 10:00 AM
三十歳前後ってたぶん自分の将来が明確になる年頃で壊れてしまうんやろなぁ
親も諦めてなにも言わなくなるしな
February 15, 2025 at 3:06 AM
三十代に入った成人した男相手に可愛いもなにもないとはおもうけど私は自陣のことむぢゅむぢゅにかわいいと思ってます(一行矛盾)
January 26, 2025 at 12:38 PM
でもあの水槽は厚さ三十センチとかあったはずだし私は人としてはわりと非力なほうだし、たぶん実行に移したところでなにも起きないんだけど、そういうことばっかり考えてる
March 1, 2025 at 7:20 AM
酔っ払った桂さんに顔面をがっしりと固定されて「君が全然老けないからねえ! 私は若い情人を囲ってると噂を立てられてるんだよ!」と理不尽に叱られる隠し刀。「確かにだね、私の方が年嵩だが、あんまりじゃないかい!? これが三十路過ぎの男の肌か! まったく、つるつるつやつやで、かわいいものじゃないか。んっふっふ、愛おしい男だな君はあ!」と撫でくりまわされるし、シオシオの顔して受け入れてる。
「貴方もなかなか老けないだろう。出会った時とそう変わらない」「なにおう、私はどんどん老いてるさ! 昨日なんて下の毛に白髪があった!」「見せてみろ」「ほら!」「……無いから安心しろ」「そうかい? そうかも」
January 28, 2025 at 10:01 AM
三論宗の言う仏性も面白い

因(十二因縁)
因因(↑を理解する智)
果(涅槃)
果果(↑の境地)
中道

この5つが仏性
なにそれ?それは単なる状態を言ってるのでは?となる

でも考えてみるなら
そもそも仏性は何か物質なのか?

そうではなく、仏であるという状態があるのみや、と
March 24, 2024 at 3:38 AM
イデ監♀💀🌸(16/22)
つづき
August 10, 2025 at 2:25 AM
八月三十一日
夏休みはきょうでおわり
きょうはなにもないすばらしい一日だったアキュートさん

#ウマ娘 #umamusume #ワンダーアキュート
August 31, 2025 at 1:30 PM
俺だけの感覚の可能性は大いにあるのだがウィズみたいな一人称の3Dダンジョンは何十時間探索しててもあんまり飽きないのにPS2以降のRPGで主流になった三人称ビハインドカメラの3Dフィールドは2時間ぐらい歩いたら飽きるのなに?これはちなみにドラクエ8とメガテン5の悪口なんですが
February 20, 2024 at 12:54 PM
December 24, 2024 at 11:23 AM
ヴィアベルさんなんとも思ってなかったんだけど三十代…なの??なにそれ三十路男の謎ロングチョーカービリビリ破れ服もふもふ付きファッションなの?好き…
March 24, 2025 at 1:19 PM
火曜日
深夜にタクシーで帰宅して、よく寝る。朝が来ても眠る。昼が来ても眠る。ちょっと起きて、起きたところでどうにもならない漠とした体調で、また夕方まで眠る。一ヶ月半にもわたる祭りの日々の中で熱くなりすぎた部分の放熱をしている感じ。
夜、NSC東京の授業。パフォーマンス悪い状態で喋る。言葉と言葉がなにも繋がらない。あうあう喋っているうちに90分が過ぎていく。私はいま、三十円みたいなことになっています。
帰宅途中に突然食欲を感じ、牛丼を食べる。
July 30, 2025 at 3:10 PM
今の労働ぜんぜんやめたいけど次にいくスタミナもない。事務系だと動けないのかなりストレスだったのもあって詰んでいる。あと電話が嫌すぎるので無理だ。
わがままとかではなく着信音で頭が真っ白になるし、耳元で親しくない人間の声がするのも高ストレス。
一本とるごとに三十分なにもしたくない。
September 14, 2025 at 1:11 PM