昨晩の全国ニュースで寒波到来という報せを聞き、私が「熊も冬眠するかな」と少し零したら、富山生まれの妻は「わかってない。このニュースは、もうタイヤを交換しなければ、という絶望である。これだから南国育ちは」と叱責を放ち、いそいそと実家LINEに注意喚起をしていた。ははあこれがニーチェの言っていた遠近法主義というやつか、と思ったのですよね。
October 30, 2025 at 2:13 AM
昨晩の全国ニュースで寒波到来という報せを聞き、私が「熊も冬眠するかな」と少し零したら、富山生まれの妻は「わかってない。このニュースは、もうタイヤを交換しなければ、という絶望である。これだから南国育ちは」と叱責を放ち、いそいそと実家LINEに注意喚起をしていた。ははあこれがニーチェの言っていた遠近法主義というやつか、と思ったのですよね。
私は秋が一番好きな季節です🍁
実りの秋
食欲の秋
子供の頃に見ていた絵本で
冬に向けて保存食を作るとか
編物をして冬の準備をするとか
南国育ちなので凄く憧れがあったんですよね
現在北の大地で暮らしているのもそのせいかもしれない🐱
実りの秋
食欲の秋
子供の頃に見ていた絵本で
冬に向けて保存食を作るとか
編物をして冬の準備をするとか
南国育ちなので凄く憧れがあったんですよね
現在北の大地で暮らしているのもそのせいかもしれない🐱
September 24, 2025 at 3:39 AM
私は秋が一番好きな季節です🍁
実りの秋
食欲の秋
子供の頃に見ていた絵本で
冬に向けて保存食を作るとか
編物をして冬の準備をするとか
南国育ちなので凄く憧れがあったんですよね
現在北の大地で暮らしているのもそのせいかもしれない🐱
実りの秋
食欲の秋
子供の頃に見ていた絵本で
冬に向けて保存食を作るとか
編物をして冬の準備をするとか
南国育ちなので凄く憧れがあったんですよね
現在北の大地で暮らしているのもそのせいかもしれない🐱
寒いと身動き取れないんだもん仕方ない、こちとら南国育ちなんだよちくしょう
November 20, 2024 at 6:03 AM
寒いと身動き取れないんだもん仕方ない、こちとら南国育ちなんだよちくしょう
南国育ちだから異動先で雪が降ってテンション爆上げで雪かき集めてた
February 7, 2025 at 1:32 PM
南国育ちだから異動先で雪が降ってテンション爆上げで雪かき集めてた
いろんな方が言っているけど、今年はナス科の実が全然ならなくてやばい…
それ以外の物もいつもより小さかったり細かったりして全体的に育ちが悪い気もする。野菜も花も最高適温が25度~30度くらいまでの植物が多いんだよね。来年は春か秋に夏野菜を育てた方がいいのかもしれん。夏は南国系の作物に挑戦するのもアリかも
それ以外の物もいつもより小さかったり細かったりして全体的に育ちが悪い気もする。野菜も花も最高適温が25度~30度くらいまでの植物が多いんだよね。来年は春か秋に夏野菜を育てた方がいいのかもしれん。夏は南国系の作物に挑戦するのもアリかも
July 25, 2025 at 8:10 AM
いろんな方が言っているけど、今年はナス科の実が全然ならなくてやばい…
それ以外の物もいつもより小さかったり細かったりして全体的に育ちが悪い気もする。野菜も花も最高適温が25度~30度くらいまでの植物が多いんだよね。来年は春か秋に夏野菜を育てた方がいいのかもしれん。夏は南国系の作物に挑戦するのもアリかも
それ以外の物もいつもより小さかったり細かったりして全体的に育ちが悪い気もする。野菜も花も最高適温が25度~30度くらいまでの植物が多いんだよね。来年は春か秋に夏野菜を育てた方がいいのかもしれん。夏は南国系の作物に挑戦するのもアリかも
南国育ちのディオ「おまえは今まで食ったバナナの本数をおぼえているのか?」
村上春樹を読みすぎた俺「それはメタファーとして?」
村上春樹を読みすぎた俺「それはメタファーとして?」
May 1, 2025 at 2:10 PM
南国育ちのディオ「おまえは今まで食ったバナナの本数をおぼえているのか?」
村上春樹を読みすぎた俺「それはメタファーとして?」
村上春樹を読みすぎた俺「それはメタファーとして?」
南国の生まれ育ちなのに夏の暑さには驚くほど弱い、ずっと寝てしまう
August 2, 2025 at 12:14 PM
南国の生まれ育ちなのに夏の暑さには驚くほど弱い、ずっと寝てしまう
北海道の冬、マジで人を殺しに掛かってくる、こわい。7年くらい住んでるけど1ミリも慣れない。(南国生まれ南国育ち
February 15, 2024 at 7:21 AM
北海道の冬、マジで人を殺しに掛かってくる、こわい。7年くらい住んでるけど1ミリも慣れない。(南国生まれ南国育ち
南国生まれ南国育ちなので、「タイヤ交換調査」と聞いてへえー!となってる
November 7, 2024 at 2:00 AM
南国生まれ南国育ちなので、「タイヤ交換調査」と聞いてへえー!となってる
洗濯物と外気温との差が激しいと、蒸発として出て行こうとする洗濯物の水分がキュッと冷やされて白く見える現象によるもの
息が白くなる、はわかるけどまさか普通に水道水の洗濯物でそんな温度差出る??寒すぎやろ(雪を知らない南国育ち)
息が白くなる、はわかるけどまさか普通に水道水の洗濯物でそんな温度差出る??寒すぎやろ(雪を知らない南国育ち)
December 2, 2024 at 1:27 AM
洗濯物と外気温との差が激しいと、蒸発として出て行こうとする洗濯物の水分がキュッと冷やされて白く見える現象によるもの
息が白くなる、はわかるけどまさか普通に水道水の洗濯物でそんな温度差出る??寒すぎやろ(雪を知らない南国育ち)
息が白くなる、はわかるけどまさか普通に水道水の洗濯物でそんな温度差出る??寒すぎやろ(雪を知らない南国育ち)
南国産南国育ちとしては、花びらが一枚ずつ散るのも幻想的で新鮮だなあと思っています💕
地面には花が丸ごと落ちていたり、落ちた衝撃で花びらだけになったものがあったりします🌸綺麗な花を見つけると、少し得した気持ちになりますね
地面には花が丸ごと落ちていたり、落ちた衝撃で花びらだけになったものがあったりします🌸綺麗な花を見つけると、少し得した気持ちになりますね
February 4, 2025 at 3:03 AM
南国産南国育ちとしては、花びらが一枚ずつ散るのも幻想的で新鮮だなあと思っています💕
地面には花が丸ごと落ちていたり、落ちた衝撃で花びらだけになったものがあったりします🌸綺麗な花を見つけると、少し得した気持ちになりますね
地面には花が丸ごと落ちていたり、落ちた衝撃で花びらだけになったものがあったりします🌸綺麗な花を見つけると、少し得した気持ちになりますね
私の一回り上がTETSUとか雄吾らの世代、その一回り上がうちの父の世代(私と父は二回り差で干支が一緒)なので、親父の若い頃の話を元にTETSUの時代を想像する日々て感じかな
ただ私が北陸の知見がまるでない南国生まれ海無し県育ちなので、子供時代とか学生時代のあたりがさっぱりわからん…
ただ私が北陸の知見がまるでない南国生まれ海無し県育ちなので、子供時代とか学生時代のあたりがさっぱりわからん…
November 8, 2025 at 6:17 PM
私の一回り上がTETSUとか雄吾らの世代、その一回り上がうちの父の世代(私と父は二回り差で干支が一緒)なので、親父の若い頃の話を元にTETSUの時代を想像する日々て感じかな
ただ私が北陸の知見がまるでない南国生まれ海無し県育ちなので、子供時代とか学生時代のあたりがさっぱりわからん…
ただ私が北陸の知見がまるでない南国生まれ海無し県育ちなので、子供時代とか学生時代のあたりがさっぱりわからん…
以下ネタバレ含みます。
トニオ・クルーガーの両親については、シャーロット・ブロンテ『ジェイン・エア』のロチェスターとバーサが幸せな結婚をしていたら、こんな家庭を築いていたのだろうかと想像したりもした。
南米植民地出身の女性って、気性が激しく描かれるけれど、インド育ちの女性はそんな風には描かれないのは、やはり南国というよりラテンの気風を含んだ土地柄(イメージも含む)なのだろうな。
それにしても主人公の金髪碧眼への憧れは守備一貫していて、それは自分自身が違うことから(父親への憧憬も含み過分にこじれて)生じたものではあるだろうけれど、そこまでなのかと驚いた。
トニオ・クルーガーの両親については、シャーロット・ブロンテ『ジェイン・エア』のロチェスターとバーサが幸せな結婚をしていたら、こんな家庭を築いていたのだろうかと想像したりもした。
南米植民地出身の女性って、気性が激しく描かれるけれど、インド育ちの女性はそんな風には描かれないのは、やはり南国というよりラテンの気風を含んだ土地柄(イメージも含む)なのだろうな。
それにしても主人公の金髪碧眼への憧れは守備一貫していて、それは自分自身が違うことから(父親への憧憬も含み過分にこじれて)生じたものではあるだろうけれど、そこまでなのかと驚いた。
November 3, 2025 at 7:35 AM
以下ネタバレ含みます。
トニオ・クルーガーの両親については、シャーロット・ブロンテ『ジェイン・エア』のロチェスターとバーサが幸せな結婚をしていたら、こんな家庭を築いていたのだろうかと想像したりもした。
南米植民地出身の女性って、気性が激しく描かれるけれど、インド育ちの女性はそんな風には描かれないのは、やはり南国というよりラテンの気風を含んだ土地柄(イメージも含む)なのだろうな。
それにしても主人公の金髪碧眼への憧れは守備一貫していて、それは自分自身が違うことから(父親への憧憬も含み過分にこじれて)生じたものではあるだろうけれど、そこまでなのかと驚いた。
トニオ・クルーガーの両親については、シャーロット・ブロンテ『ジェイン・エア』のロチェスターとバーサが幸せな結婚をしていたら、こんな家庭を築いていたのだろうかと想像したりもした。
南米植民地出身の女性って、気性が激しく描かれるけれど、インド育ちの女性はそんな風には描かれないのは、やはり南国というよりラテンの気風を含んだ土地柄(イメージも含む)なのだろうな。
それにしても主人公の金髪碧眼への憧れは守備一貫していて、それは自分自身が違うことから(父親への憧憬も含み過分にこじれて)生じたものではあるだろうけれど、そこまでなのかと驚いた。
ッさあ~むい~~ぼくは南国生まれ南国育ちだから寒さ耐性---くらいあるんだよォオオ
November 21, 2024 at 2:18 AM
ッさあ~むい~~ぼくは南国生まれ南国育ちだから寒さ耐性---くらいあるんだよォオオ
久々に5スロで勝ちました。南国育ちが撤去されてた💦
December 4, 2024 at 7:24 AM
久々に5スロで勝ちました。南国育ちが撤去されてた💦
まだまだ25度以上の日が続くぽいが、暑い分には全然構わん。寒くなったら動けなくなる南国育ちなので…
October 22, 2024 at 12:00 PM
まだまだ25度以上の日が続くぽいが、暑い分には全然構わん。寒くなったら動けなくなる南国育ちなので…
キングパルサーじゃなくて
南国育ちだったか·····
もう生活費もないです
南国育ちだったか·····
もう生活費もないです
April 24, 2024 at 7:12 AM
キングパルサーじゃなくて
南国育ちだったか·····
もう生活費もないです
南国育ちだったか·····
もう生活費もないです
投資42k 回収73k 南国育ち一撃21連 青7を4回はマジで意味わからんことしたんだと思う(その内2回は2連続)
March 29, 2024 at 6:23 AM
投資42k 回収73k 南国育ち一撃21連 青7を4回はマジで意味わからんことしたんだと思う(その内2回は2連続)
らおふー、南国育ちでこたつに興味が薄いのか初回のごめん寝以降こたつ利用の形跡がない…ずっと高級クッションで寛いでいる…😒
あおばは今こたつから出てクールダウンしながら羽根じゃらしをしゃぶしゃぶしている。
あおばは今こたつから出てクールダウンしながら羽根じゃらしをしゃぶしゃぶしている。
December 13, 2024 at 3:05 AM
らおふー、南国育ちでこたつに興味が薄いのか初回のごめん寝以降こたつ利用の形跡がない…ずっと高級クッションで寛いでいる…😒
あおばは今こたつから出てクールダウンしながら羽根じゃらしをしゃぶしゃぶしている。
あおばは今こたつから出てクールダウンしながら羽根じゃらしをしゃぶしゃぶしている。
南国育ちのゆうこちゃん可愛かったッスね(✿^‿^)
南国旅行行ってみたいッスね〜(人 •͈ᴗ•͈)
南国旅行行ってみたいッスね〜(人 •͈ᴗ•͈)
December 8, 2024 at 10:04 PM
南国育ちのゆうこちゃん可愛かったッスね(✿^‿^)
南国旅行行ってみたいッスね〜(人 •͈ᴗ•͈)
南国旅行行ってみたいッスね〜(人 •͈ᴗ•͈)