#君の夢を見たよ
ちょっと仮眠を取ったらこんな夢を見たメモ。家の中に小さな猿が迷い込んできた。暴れて家の中のものを壊したら嫌だなと思って、人間の服を着せてみる事にする。服を着たら自由に身動きができず大人しくなるのではないかと考えた。ちょうど猿君のほうもTシャツに興味を示している。器用に袖に腕を通してTシャツを着てしまった。その上にカーディガンも着せてやった。そうしてから鏡で自分の姿を見たとたん猿君の姿勢や動きがまるで人間のようになり、人間の言葉を喋るようになった。そこに猿のおばさんがやって来た。猿のおばさんは羽飾りのついた帽子をかぶっていて、やはり人間の言葉でこう言った。
November 16, 2025 at 5:55 PM
見る度にときめいてるどうしよう主人公君に対してドカ夢女かましそう
面がよすぎるうちの子見てよ
仮面ライダーかと思ったわ
November 16, 2025 at 1:28 PM
(2/4)
November 16, 2025 at 10:02 AM
ヴァレンのお母さんの小話
母君は元々は王女。冒険者になりたかった。学園生活の間に父王に認めて貰うため学ぶも夢叶わず、臣下の現公爵に嫁ぐ。
生まれた末息子は勇者。家を離れ友人の輪に入って行くその背に、母君はずっと欲していた自由を見た。
November 16, 2025 at 7:48 AM
潤發って天宇と仲良くなり始めの頃絶対「天宇って多分あの電車で会った時俺に一目惚れしたよね?」って思ってる 付き合い始めたら直接そう聞く 天宇は曖昧に笑って「君がそう思うならそうだよ」と言う なんとなく引っかかるものを感じるけど言葉に出来ないのでなにも言えない潤發… その夜「無いはずの記憶」を夢に見るんだ〜 みたいな二次創作たくさんありそう 何万通りでも見たいです ください
November 16, 2025 at 6:06 AM
夢を追いかけてるフリして、
実はもう、夢のほうが君を見てる。
 
君が夢を叶えたんじゃない。
夢が君を迎え入れてくれたんだ。

君の人生は、まるで夢物語みたいだけど、
元々、夢だけど夢じゃなかったんだよ。

全部、137億年前からの約束なのだから。

すべては、ただ思い出すだけ。
November 16, 2025 at 2:56 AM
ひょうむのマップ上にフツーにΩくんが登場する夢を見た フツーにいちゃダメだよ君は〜
November 15, 2025 at 11:50 PM
せっかくなら…イベント最後尾の札を後ろの人に渡そうとしたらせんちょだったから、札持ったまま列を譲ろうとしちゃうもぶくる〜くんの夢とか見たい…いやどんな夢だこれ…

「先に並んでいたのは君なのだから札はちゃんと渡してくれ」
って感じで断られたから札渡すけど、もぶくる〜くんが買った段階で本が完売して
「……せんちょ」
「……何だい」
「掠奪はやめてくださいね」
「しないよ、本が汚れるかもしれないだろう」
「(汚れなければするんだ……)……俺、読み終わったらお貸しましょうか」
みたいなやりとりしててほしさある(謎時空)
November 15, 2025 at 5:19 PM
【先輩後輩卓】回していただいています!
シナリオ:夢を見て、目を開けると、海の底

KP烏雨さん KPC:水銀・椋斗
PL私 PC:大和・高明

三周年〆に向けてふさわしいシナリオ…椋斗君といっています!いやあ…この作者のシナリオは大体KPやっていたのでPL側になるとこんな怖い!?ってなっています。嵐の前の静けさがとてもこわい。このままデートシナリオにしよう!?
裏でファンサしてる(してない)渉君かわいいねえ…うちの大和がごめんねという気持ちにはなるが()
大和、ゆがんだ愛を向けてるけど椋斗君をまっすぐ愛してるから…これから先どうなるかどっきどきです。
November 15, 2025 at 4:10 PM
寿命差で考えてる事は

獣人と人間って寿命差あるんだろうか…だな

獣人は頑丈ってイメージあるけど

人魚はアホみたいに寿命ありそうなイメージある
🌹君がなくなった後もずっと🌹君がそこに住んでいるかのように
彼と一緒に住んていた家の手入れをする🦈くんに夢を見ています。

あと寿命ネタで書きたいのは🐉さんと🤖君の絡みですね(NOTCP)
November 15, 2025 at 2:05 PM
#ファンと短歌アンソロ より引用

夢を追ふ君のはるけさ 我の手に赤きタオルはひしゃげてありぬ
/あきハコ
題材:司徒寶 映画『柔道龍虎房』

この主体は「夢を追ふ君」をまっすぐは見られないのかな。
主体→君への感情の表現方法が好きです。
映画にも興味が湧きました。
note.com/sz_uta/n/n6d...
🌟🎨✍アンソロジー『ファンと短歌』【WEB版】|鷹野
「好き」を短歌にうたう。 推し短歌・アイドル短歌・二次創作短歌・FA(ファンアート)短歌などなどをたのしむ皆さんと、アンソロジーをつくりました。 144首の投稿短歌、20編のエッセイに、 インタビューやアンケートなどのお楽しみコーナーも。 「ファン」の思いが集まった短歌の世界をお楽しみください! アンソロジー「ファンと短歌」ではネットプリントと画像形式のnote記事の他に、テキスト読み上げに適...
note.com
November 15, 2025 at 10:33 AM
【独白のひたすら好きな曲を聴く夜】
1.ハウトゥー世界征服/Neru
2.SLEEPWALK/ヒトリエ
3.プシュケー(KAITO ver.)/wotaku
4.りりか(る)/100回嘔吐
5.正体/カンザキイオリ
6.洗脳/Neru
7.#心がどっか寂しいんだ/カンザキイオリ
8.アダム/wotaku
9.シェリーは夢を見る/ぐちり
10.少女A/椎名もた
11.パレットには君がいっぱい/椎名もた

#どうでもいいこと
#好きな曲を聴く夜
#独白のひたすら好きな曲を聴く夜
November 15, 2025 at 9:52 AM
何度も言っておこう……
ブルー君、萌ちゃん、インディゴさん、レイト先生は「ロックマンゼロ」の世界のオリキャラです!通称「夢キャラ」というものです!!
原作だけが好きな人にとっては、まさに存在が「イレギュラー」なので、そんなもんネットに流すなっていう人が多いらしいです。

でも!私はX垢(旧ツイッター)のほうで、ロックマンゼロの世界でオリキャラ考案して二次創作してる人を知ってるし、 その人以外にもそういう活動されている人を最近見ました!
ならば私も大っぴらに活動していくぞ!!
時系列かかわってくるから難しいんだけどね!!

#RZ_DOCRK
#倉麻るみ子の部屋
November 15, 2025 at 6:23 AM
おはよ♪ 4時半にひじき君のゲロで無理やり起きて二度寝したら珍しく夢を見た。亡き母がいて相変わらずヤな感じで「あんたがこの後予定があるなんて分かるわけないでしょ」なんて言ってた。Googleカレンダー見ろや!笑
November 14, 2025 at 11:03 PM
君の首を絞める夢を見た光の溢れる昼下がりに君の細い喉が跳ねるのを泣き出しそうな目で見ていた的含金量 不管听多少次都觉得好美啊好美啊
November 14, 2025 at 5:30 PM
ボロボロにKOされる夢を見て君にしがみついたって歌詞、めちゃミチィさんに合うと思ってて……!🐥
November 14, 2025 at 1:50 PM
突然、イグ君の話をするよ。
イグ君はラファ君と支援上げないといつまでも引きずっていそうだし、もし学級別れて戦場で出会ったら更に罪悪感増した状態で一生引きずっていきそうで心配過ぎる。両親、ラファ君を失った妹さんにずっと申し訳という気持ちを抱えていくんじゃないかしら。
優しいからこそ思い悩むし、内面の不安定さが心配になる。エピローグで夢を掴んでも、ふと自分だけと悩みだしそう。
彼みたいな優しさからではないけれど、自分も『もしも』という答えの出ない問いで悩むこと多いから。私はどこ目線で見ているのだろうか…歳上の親戚かな。
November 14, 2025 at 1:45 PM
『君と私』観た。
大抵不吉な夢を見るのは残される側なんだけど、この映画では逆に沈没事故に巻き込まれるセミが残されるハウンをずっと案じている。
セミにとっては自分の死よりも、ハウンが一人取り残されて悲しみに暮れていることのほうがずっと耐え難いということなんだろうな…。
最初は全然気乗りしてなかったのに、だんだん感情が高ぶってくるカラオケのシーンが素晴らしかった。
November 14, 2025 at 1:04 PM
RT @pyonta_hrsm: ★☆★プラネタリウム★☆★
■全天周映画「君と見る流れ星 starring 秦 基博」
11.6木~2026.4.28火
星空に響き渡る秦基博さんの心温まる歌の数々。流れ星降る特別な時間に、あなたの夢や想いを重ねてみてください。
(制作・配給)…
November 14, 2025 at 1:07 AM
中村さんそ - 君のあたしは夢を見る
#NowPlaying
#足立区民放送
#五反野FM
https://adachi-fm.com/
November 13, 2025 at 11:41 PM
(´∀`*)ウフフ
録画してたんですけどね、見ました🥰
拓夢ちゃん、打ち上げてよかったのにね🤭才木君ナイスツッコミでした😂

楽しそうやった👍💜
November 13, 2025 at 5:52 PM
カール:ときどき、夢を見る。僕が世界帝を倒し世の頂点に立つ夢……そのとき僕の隣には、君がいるのだよ。
November 13, 2025 at 3:10 PM
エターニアは変われると思って故郷を出て、けっきょく変わらぬ想いゆえにはじまりの場所に戻ってくるのが良い。
FF9は劇ではじまり、劇で終わる君の小鳥になりたい構成。このサンド構成、凄く好きなんよね。
P5はFF10と同じザナルカンドシステムで、過去回想で物語が進み、ある時点で現在の時間軸に追いつく。この構成も凄く好きだ。
アライズは某漫画と似た構成で、3番目に仲間になる子が後の物語を経て本当に3番目になる構成。
空はヨシュアが目覚めて最初に見たのがエステルの顔で、ここから夢がはじまる。最後にエステルが目を閉じるときに見たのがヨシュアの顔で、ここから現実がはじまる。この最初と最後の対比構成も好き。
November 13, 2025 at 3:09 PM
あーもうあと30分で終わりかー、最後にこの仕事やっとこうかなって💻と睨めっこし始めると上から視線を感じたので見上げるとそこには後l輩のogt君が
「え、何?なんか仕事頼んでたっけ?」
「いえ?今日は一日先l輩の顔見とらんので拝見しに来ました。特に用はありません」
「は?」
「今日も見目麗しいですな」
「何言ってんの」
「本心ですよ」
「もー、今から仕事するの。あっち行ってて」
「手伝いましょうか?お礼は飯奢ってくれればそれで良いです」
「勝手に決めないでよ」
って会話を繰り広げる先l輩夢主と後l輩のogt
(いつもの後c輩ogt君とは別軸)
November 13, 2025 at 1:04 PM
一目で心を奪われた。仔猫のような丸く大きな瞳。
夢にまで見た君が今、目の前にいる。
「先輩!」って見上げてくるその潤んだ瞳を、いつまでも一番近くで見られますように。

#いい瞳の日
#創作BL
November 13, 2025 at 11:19 AM