#土星食
【九星別★11月の運氣に乗る開運フード】

⭐️丁亥11/7〜12/6

一白水星:白菜と豆腐の春雨スープ
二黒土星:カマンベールチーズおにぎり
三碧木星:みかん大福
四緑木星:長芋とキムチのナムル
五黄土星:じゃがいものチーズ焼き
六白金星:林檎の赤ワイン煮
七赤金星:甘酒の炭酸割り
八白土星:とろろ牛すき焼き
九紫火星:干物と梅干しのお茶漬け

美味しく食べて運氣アップ⤴️

#九星気学
#開運アクション
#2025年11月
November 6, 2025 at 11:01 PM
秋分図
ネガティブな意味を簡単に紹介。
たぶん当てにならない。

MC天王星ーICジュノー
政府や国のトップに予想もしないことが起きやすい。
政変やリーダーが変わるとかね。
この組み合わせはマンデン占星術の意味的には地震の意味もあるがこればかりはわからない。

6ハウスの冥王星
健康・食・労働に関わること
軍や公務員も示す。

8ハウスの海王星、土星
この場所は生と死を司る場所。
いちおう国際金融も関係あるね。

マンデン占星術でも調べたら天体の意味はわかる。
ポジティブな配置もあるから特に悲観的になることはない。
そんなものに気を取られる必要はないが何があっても慌てない気構えを。
September 23, 2025 at 2:22 AM
【12月のお勧め天文現象】全て肉眼でOK
▶上旬 火星とプレセペ星団が近づいて見える
▶12/2-5 宵に宇宙ステーションが見える
▶12/5夕暮 月と金星が近づいて見える
▶12/8 月と土星が近づいて見え、隠されて土星食となる地域も
▶12/13-14 ふたご座流星群
▶12/15 満月
▶12/25 スピカが月に隠される
November 30, 2024 at 12:04 PM
12月8日の土星食はぎりぎり月をかすめる「接食」が日本各地で観測可能。その限界線マップが公開。リンク先で地図を拡大して詳細が確認できます。
「ほんのり光房 blog」よりピックアップ。
kuusou.asablo.jp/blog/2024/12...
土星の接食掩蔽ラインはどこ?: ほんのり光房 blog
kuusou.asablo.jp
December 5, 2024 at 2:38 AM
土星食
画像拡大しまくってどうにか。
やはりコンバージョンレンズ買おうかな。
December 8, 2024 at 9:43 AM
基本吉星がレシーブして火星土星がフォールになるので好戦的かと言われると少し微妙

まあ気に食わないことがあると突っかかる気質の人が一定数いるのは確かですが
February 14, 2025 at 9:27 AM
外は寒いからごろごろしたりごはん食べたりおやつ食べたりソファにいたりしながらひたすら自分のホロスコープや星占いで遊んだ成果です。賢くて天才だということがわかった。私が言ってるんじゃないですよ、ホロスコープが言っているんです
February 2, 2025 at 7:35 AM
土星食、生中継でみてます。
・・・凄い時代だね。

I’m watching the Saturn occultation live.
…What an amazing era we live in.

#土星食
#ライブ中継
#Saturnoccultation
#Internetlivebroadcast
December 8, 2024 at 9:28 AM
Bluesky、動画上げれるようになったと思ったら1分までなのね。土星食の動画上げようとしたけど土星が全部隠れるまで1分以上かかってたから無理だった。
December 8, 2024 at 4:14 PM
おはようございます🐱
今日は土星食があるんだよ。
🪐🌓
月が土星を隠すんだけど、
18時頃ほぼ半月の上側に星が近づいてたら注目だよ。
December 7, 2024 at 10:22 PM
♐️火星も食い扶持のために♑️土星に雇われてるのかと思うと楽しい 3食昼寝つきですよ🍲😴
May 1, 2025 at 6:03 PM
今日は移動と安曇野付近をフラフラと。
穂高神社にお参りしました。すると、今年はニ黒土星の人は「八方塞り」の年だそうで😅
これも何かのご縁と言う事でお祓いをしていただきました。
これで今年の後半はきっと大丈夫!

ついでに嶺宮もお参り。奥穂高岳山頂での参拝の代わりになるそうです。穂高に登るのは叶いそうにないので御朱印もいただきました。

大王わさび園にも寄ってプレミアムわさびソフトを食べました。生わさびがトッピングされてます🍦ピリッと爽やかで美味しい!

近くに早春賦の歌碑があるんですが、高校生のときにそれの前で友達と歌った思い出が🎵昔とは景色が変わっていたようですが懐かしい場所でした。
July 21, 2025 at 9:52 AM
アドバイスありがとうございます。POFルーラーが夜土星なので散財に気をつけます。
食神多めなのでパーっと使いがちで…お財布管理👛厳しくします。
May 21, 2025 at 12:01 PM
<9月の天体イベント>
8日(月)未明には約3年ぶりに日本全国で皆既月食が起こります。皆既食の時間は比較的長めになる見込みです。 また、月と木星・金星・土星の接近もあるため、9月はお月さまに注目です。
weathernews.jp/news/202508/...
★2025年9月の天体イベント★ 日本全国で皆既月食!月と惑星の接近も - ウェザーニュース
9月8日(月)は約3年ぶりに日本全国で皆既月食が起こります。月と木星・金星・土星の接近もあるため、9月はお月さまに注目です。
weathernews.jp
September 2, 2025 at 2:15 AM
部分日食と土星の衝、週末に二つの天体イベント 観測を楽しむには - CNN.co.jp
news.google.com/rss/articles/CBMiVEFVX3lxTFBjcnVFUk5LUTRXSG1Kc25OdVFJN0dMU1JlUHpXZk5NLXZhUWRiTW1wRzJsN1QwbUc4ajg1TWRJQ25TekhER1A0ZHI4dmhsZkhYNDZFcQ?oc=5
September 23, 2025 at 6:09 PM
土星が月に隠れる【土星食】 鹿児島市では【土星食】より珍しい状況に⁉ - TBS NEWS DIG Powered by JNN
news.google.com/rss/articles/CBMiZEFVX3lxTE1IcUczRmk4a3BKZU41TnBZSmI3TnB5ZXZEZ0s3T1JCd3hkcF9Yb0xfQ0hCZWtfdVNfM2pSM0Q2NGowYVlCUlBXNUl2c1FhNWNBR21Xa2xIYUZldmFuNW01UVdndjg?oc=5
December 10, 2024 at 2:09 PM
次回2037年の土星食に向けて貴重なノウハウ^^「空が明るいうちから金星を導入して極軸を追い込んだ」「ADC が活きる局面はないと判断」「出現」「適正ゲインは4倍ぐらいの差が」「はRAW16で18:05から19:20まで連続撮影して533GB」
「Deep Sky Memories」よりピックアップ。
rna.hatenablog.com/entry/202412...
速報: 土星食撮りました! (2024/12/8) - Deep Sky Memories
12月8日は土星食を撮りました。日没後から食の開始まであまり時間がないので当日に極軸調整をやると間に合わないと思い、前日からベランダに赤道儀を出して極軸調整をしていたのですが、調整を追い込めないうちに空が一面曇ってしまい、最終調整は当日に持ち越し。当日は空が明るいうちから金星を導入して極軸を追い込んだつもりだったのですが、17:30頃に土星を導入して追尾していると結構ドリフトしてしまい、どうも金星...
rna.hatenablog.com
December 11, 2024 at 1:15 AM
January 2, 2025 at 6:09 AM
2025年の天文イベント9選+1、皆既月食、消える土星の環など - ナショナル ジオグラフィック日本版
news.google.com/rss/articles/CBMiaEFVX3lxTE9JMVY3bVRsQUdWWWlZZW83b0E2YVlJLWNpYmx0TjQ4RDRUbERRTFVMSDVBd0djNE9zZy1vNlZvVXRWQjdfUlRIZ3kzQmFVcy1nU2tqYXNQSDMtVV96MHExcXNLd3dscThu?oc=5
January 18, 2025 at 6:09 AM
「土星食」22年ぶりに日本の夜空で舞う!幻想的な天体ショーを見逃すな!
https://buff.ly/4fZ02D9
#土星食 #天体ショー #宇宙の美
December 9, 2024 at 11:45 PM
★2024年12月の天体イベント★ ふたご座流星群が出現!土星食やスピカ食にも注目 - ウェザーニュース
news.google.com/rss/articles/CBMiWkFVX3lxTE91dXRZUHVmTHpFZjFJNFNKUW5tQlg3RmMzNTlxbWlFeFRLazhxXzg1dGNMZW5kbDJKaEdtTm8tcTZiZ1Q5RXo1UDQ1OUNWMTNnN1EwN29rUWoyQQ?oc=5
December 1, 2024 at 8:09 AM
5.
📰ウェザーニュース
🗓️2024/12/8
⏰6:30
❝今日12/81の夜
上弦目前のほぼ半月の月と土星が大接近
東京などは
「土星食」
で土星が月の後ろに
隠れる

2002年以来
およそ22年半ぶり❞
weathernews.jp/s/topics/202...
今夜、半月と土星が大接近 東京などは「土星食」で土星が月の後ろに隠れる
今日12月8日(日)の夜は、上弦目前のほぼ半月の月と土星が大接近します。さらに東京や大阪など多くの地域では、地球からみて土星が月の後ろに隠れる「土星食」が起こります(18〜19時頃の最大40分ほど)。夜間の惑星食は、日本ではこの先しばらく見られません。
weathernews.jp
December 8, 2024 at 8:47 AM
日曜の土星食(のあと
December 8, 2024 at 4:50 PM
自分のホロスコープ眺めてたけどよく見たら時間入ってなかった どあほ つまり月と水星が向かい合わせになってランドグシャを食べながらお茶会を楽しんでおり、太陽と天王星はおにぎりを持って楽しくピクニック中、冥王星はぴかぴか、土星・金星・木星も別のところでピクニックをしているってコト 全然わかってないぞ
September 19, 2024 at 6:12 AM