#夜のカフェテラス
友達の提案で大ゴッホ展行ったんだけど、「夜のカフェテラスを見た自分」になったことにその後行った神戸阪急のフランス展で気付き、かなり良かった(夜のカフェテラス柄のグッズなどがあり、これ見たんやなあ!と気付きました)
October 25, 2025 at 9:18 AM Everybody can reply
5 reposts 28 likes 1 saves
本当に見たんだよ!(撮影可)
October 25, 2025 at 9:24 AM Everybody can reply
12 likes
ゴッホ展、良かったけども混んでそうな展示は日程を考えた方がいいなと改めて

夜のカフェテラスをやっぱり皆見に来ているからそのエリアのみ、あまり時間をかけないでくださいと声掛けされるのでもし行かれる方は…!平日にぜひ…...!激混みです
October 26, 2025 at 12:33 PM Everybody can reply
1 reposts 5 likes
来年は東京に夜のカフェテラスが来るの⁉️覚えとこ……
October 27, 2025 at 12:39 AM Everybody can reply
1 likes
【展示&グッズ詳細追加】「大ゴッホ展」上野の森美術館で、ファン・ゴッホ作品約60点が一堂に
www.fashion-press.net/news/121559
ゴッホの名作《夜のカフェテラス》着想クッキー缶&ミッフィーぬいぐるみなど、限定グッズも
October 25, 2025 at 10:49 AM Everybody can reply
11 reposts 1 quotes 30 likes 2 saves
神戸に行ったので!大ゴッホ展に行ってきた!!
まずスープストックトーキョーでゴッホのスープ飲んでお腹満たしてから挑んだ
平日なのにめちゃくちゃ混んでましたね、さすがです
私ゴッホは初めて見たし、正直生い立ちとかよく教科書なんかに載ってる絵とか以外は知らなんだので、いろいろ勉強になってとてもたのしめた
人生って難しいね……
図録は買ったけど、解説書も読みたいですね……
そのあと好きなカフェでお茶したり、M·A·Cでアイシャドウ買ったりツマガリでクッキー買ったりしてとても充実したよい1日でしたね!!素晴らしいね!!
October 30, 2025 at 2:45 PM Everybody can reply
1 likes
夜のカフェテラスでてるのは知ってたけどミレーとかセザンヌとかピサロとかルノワールがでてるのは聞いてなかったですね 親の方のイスラエルスとかもゴッホの書簡では名前みてたけど本体は滅多にみない画家の気がするが!?
October 23, 2025 at 8:33 AM Everybody can reply
5 likes
ゴッホ《夜のカフェテラス》イメージの“ガス灯”ピアス&“星が浮かぶ”青い紅茶、大ゴッホ展3会場で販売 www.fashion-press.net/news/139389 @fashionpressnetより
October 19, 2025 at 9:38 AM Everybody can reply
11 reposts 1 quotes 40 likes 3 saves
神戸大丸のオープンカフェね〜

季節のモンブランアフォガードにしようと思ってたけど、メニューに"タルトシトロン"があって速攻でシトロンにチェンジした😇
ルパンとルブランさんが食べたやつ〜〜(という気分で✌️😋✌️)
October 19, 2025 at 3:40 AM Everybody can reply
16 likes
グラフィックは素晴らしく、好きな絵の中を動けるというのが楽しかった。ゴッホは死闘を繰り広げてるけど。やはりこの絶妙にアンバランスなバランス感覚が、このゲームの良さだと思います。心の底からなんでだよ。

それじゃあゴッホも星空の騎士になったことだし、行くか、夜のカフェテラスを見に…!MADNESSのこと思い出して動揺しそう
store.steampowered.com/app/1714460/...
Steam:Starry Knight
Walk in Van Gogh’s paintings. Fight with the struggle that he went through in his life. Unveil the destiny of the starry, starry knight.Starry Knight is a 2D boss rush game focusing on unique boss des...
store.steampowered.com
October 18, 2025 at 2:18 PM Everybody can reply
1 likes
私は数字に色が見える共感覚を持っている。1は白、3は黄色、9は紺色。ゴッホの《夜のカフェテラス》を見ると、夜空の紺と照明の黄色が「93」という数字に見えてしまう。
実は0から9まですべてに色がある。0は擦りガラス色、2は赤、5は緑、8はオレンジ。面白いのは9(紺)と3(黄色)が補色に近い対比を作ること。ゴッホが意図的に使った青と黄の配色が、私の数字パレットとたまたま一致して、絵の中に数字列が浮かび上がる。
絵画鑑賞が、作品の色彩設計と個人の共感覚マップの相互作用で決まる。そんな体験。
#共感覚 #認知科学
October 15, 2025 at 3:57 AM Everybody can reply
14 likes
ナイトミュージアムで大ゴッホ展に行ってきた。
絵はもちろん素晴らしかったけど、絵に添えられているゴッホの手紙が凄く良くて、より情感たっぷりに観られた。
人柄とか、絵に対する情熱とか。
主にテオに宛てた手紙。
オランダありがとう!最高だ!
会期中にもっかい観に行きたいなあ。
夜のカフェテラス、本当に素敵だった。
明るいカフェテラス、夜空にお花みたいに可愛い星。
幸せな楽しい雰囲気が漂っていて、もし帰り道にこんな店見つけたら入りたくなってしまうな。

さよならソルシエが常に頭の中に浮かんでいた。
October 10, 2025 at 8:41 PM Everybody can reply
4 likes
ゴッホ見てきた
October 4, 2025 at 1:19 PM Everybody can reply
1 reposts 31 likes
久しぶりの京都市青少年科学センター。
じっくり解説プラネタリウムは「名画の中の星空へ」
ちょうど神戸市立博物館で大ゴッホ展をやってる最中というとで観にきました。神戸市博に来ている「夜のカフェテラス」もちらりと出てきてうれしい。ゴッホの作品は「ローヌ川の星月夜」に注目して、作品の中の北斗七星に似た星の並びの正体に迫ります。
浮世絵に描かれている星空も紹介されて、星がトゲトゲに描かれる理由も実験から考えます。
ガチガチに真実に迫るのではなく、解釈を提示して見方や楽しみ方を広げる番組。
2025年10月15日までの投影で、ギリギリだけど間に合ってよかった。
October 5, 2025 at 5:14 AM Everybody can reply
4 likes
ゴッホの『夜のカフェテラス』が日本にやってくるのって来年じゃなかったっけ?と思っていたけど、「来年日本にやってくる」という情報を仕入れたのが去年だから今年来ていて何の問題もなかった。
October 1, 2025 at 12:57 PM Everybody can reply
1 reposts 4 likes
今日は夜のカフェテラスということで私のジブ…飛ku石概念ピアスちゃんとお供してます。
September 28, 2025 at 5:11 AM Everybody can reply
3 likes
神戸市立博物館「大ゴッホ展」を見てきました。ゴッホなんだから混んでるんでしょ、と覚悟して行ったらチケットを買う列から凄くて展示室は目玉の「夜のカフェテラス」を最前列で見て撮影もするための行列が(公式に)作られていて、なんか皆撮影に必死で見てんのかなという感じでした。展示室の動線は分かりやすく良かったです。工夫したんだろうな。
これから見に行く人はチケットはオンラインなどで買っておくのが良いと思います。
展覧会の感想は後で詳しく。
September 26, 2025 at 3:16 AM Everybody can reply
1 reposts 12 likes
大ゴッホ展ほんと良かった…最高だった…。゚(゚´ω`゚)゚。
夜のカフェテラスなんて人生で一度見られるかわからないから行ける方はぜひ見てほしい…
ちなみに撮影可能でした!私は少なくとも神戸回が終わるまではSNSには載せないですが💦
September 23, 2025 at 12:41 PM Everybody can reply
1 reposts 4 likes
爪が新しくなった
September 17, 2025 at 1:03 AM Everybody can reply
14 likes
オランダを代表するポスト印象派の画家、フィンセント・ファン・ゴッホの作品などを展示する「大ゴッホ展 夜のカフェテラス」(産経新聞社など主催)が20日から神戸市立博物館で始まるのを前に、同館で16日、展示作業が行われた。

#ゴッホ #大ゴッホ展 #神戸市立博物館
「夜のカフェテラス」約20年ぶり来日 開催間近の大ゴッホ展、神戸の会場で準備進む
オランダを代表するポスト印象派の画家、フィンセント・ファン・ゴッホ(1853~90年)の作品などを展示する「大ゴッホ展 夜のカフェテラス」(産経新聞社など主催…
www.sankei.com
September 16, 2025 at 11:00 AM Everybody can reply
19 reposts 29 likes 1 saves
無事お迎えできたアナテース、結晶の角がピンピンでとっても透明度が高い。
ゴッホの夜のカフェテラスのような、鮮やかで深い青と温かみのある黄色が見えるこの子を選びました。
満ちた夜と、灯りの届く範囲の賑わいを閉じ込めた石。

#Bluesky鉱物部
September 14, 2025 at 8:45 AM Everybody can reply
10 reposts 1 quotes 44 likes 1 saves
美術館内にモネの睡蓮を模した池があって、その池のそばでご飯が食べれる!ヴィーナス誕生モチーフのカレーと、夜のカフェテラスモチーフのムース!夜のカフェテラスめっちゃルクジェミカラーやん!とゴッホにはすまんけど腐女子目線で購入決めさせて貰いました🥹
September 14, 2025 at 7:38 AM Everybody can reply
1 reposts 12 likes
スタジオ「窓際アルル」にお邪魔しました。
ゴッホの夜のカフェテラスを再現したスタジオで、その絵の中に入るというハウジングならではの表現が、奥深さを感じさせてくれる素敵なスタジオでした。

#Madogiwa_Club #ストテラ #FF14
September 14, 2025 at 8:13 AM Everybody can reply
12 likes