#大統領川柳
大統領 マダ助カルと 逃げ出した(川柳)
October 15, 2025 at 3:25 AM
2018/10/24TWITTERより転載
今週の川柳:シラ切らず、こうたいしてんか皇太子。すべての情報を握り、自国のサウジアラビア領事館での殺人事件でサウジ政府を追い詰めるトルコ。国会演説でエルドアン大統領はサルマン国王の誠実さには疑いをかけないと表明した。裏を返せば次期国王であるムハンマド皇太子の更迭を求めているのだ。
December 2, 2024 at 6:44 AM
2022/10/6TWITTERより転載
今週の川柳:助太刀を頼みにバイデン牙晒す。「国の安全を確固たるものにした」と安倍晋三を讃えた菅。だが大統領で初めて2度も台湾防衛を明言したバイデンが自衛隊の共同行動を念頭に置いていると考えれば集団的自衛権の容認は限りなく日本を危険に晒すものになる。安倍はかつて台湾有事は日本有事とも断定
December 3, 2024 at 1:16 AM
2020/8/29TWITTERより転載
今週の川柳:怯えから「法と秩序」が人を狩る。米国で繰り返される白人警官による黒人虐殺。戦前のリンチでは妄想に過ぎない黒人男性の性的能力に対する白人男性の怯えが暴力を助長させたと言われる。今日でも常に怯える白人男性の感情と米国の虚勢を代弁して「法と秩序」を執行する中心にいる大統領。
December 2, 2024 at 9:53 AM
1747
トランプが地球と保健破壊する

#川柳 #トランプ #トランプ大統領

奈良新聞1月31日ニュース川柳
January 31, 2025 at 12:48 PM
2016/7/22TWITTERより転載
今週の川柳:トルコ見て「緊急事態」をよく学べ。クーデターが失敗したトルコでは大統領が非常事態を宣言し、閣僚会議の政令のもとに6万人もの人権無視の大量粛清が進む。政治犯の死刑すら復活させる予定だとか。政権を支持しなければ誰もが敵と見なされる。安倍首相がまず目指す改憲の狙いもそこだ。
December 2, 2024 at 2:17 AM
世界は大きく動いている。
♦ユン大統領ついに弾劾罷免。国権の乱用、非常戒厳令、軍、警察を国会に投入。
 国民主権、民主主義を否定。8人判事全員の裁定。
♥Wisconsin州 最高裁判事民主党勝利。
♦​仏極右、国民連合元党首ルペン、公金横領の罪で有罪。
♣Trump相互関税発動。世界各界から非難轟々。
♠今日の「毎日川柳」
  マスクから金を取ったら何がある
♦余談 フジ問題もJohnny'sも、好きで被害者になったって気がするけど?
April 4, 2025 at 9:01 AM
1759

トランプの関税が株安くする

#川柳 #トランプ #トランプ大統領

奈良新聞3月15日ニュース川柳
March 15, 2025 at 11:41 PM
2016/11/18TWITTERより転載
今週の川柳:切り札にトランプ使い共和党。大統領候補のキャンペーン中の放言は当選後に問題視されることはない。人気取りのためならどんなデタラメも許されるということ。それが凋落し追い詰められた共和党の戦術だったのでは。勝つためなら理念はこの際どうでもいい。結果は3戦完勝。だが後が怖い。
December 2, 2024 at 2:45 AM
1757

皇帝のようなアメリカ大統領

#川柳 #トランプ #トランプ大統領

奈良新聞3月7日ニュース川柳
March 7, 2025 at 2:17 PM
1756

トランプの威嚇外交嵐吹く

#川柳 #トランプ #トランプ大統領

奈良新聞3月3日ニュース川柳
March 3, 2025 at 1:39 AM
1749

トランプがガザを丸ごと手に入れる

#川柳 #トランプ #トランプ大統領 #ガザ #ガザ地区 #パレスチナ #イスラエル

川柳塔なら2月句会(2月6日)
February 6, 2025 at 7:45 AM
2019/2/8TWITTERから転載
今週の川柳:かの人に倣いフェイクとつまみ出す。官邸報道室長による東京新聞特定記者への攻撃。政権に不都合な質問を続ける記者を難癖付けて追放しようとした米大統領の行為とそっくり。朝日新聞はこの件の報道に詳しいが、朝日の記者にこそ気概が欲しい。官邸の記者クラブでボーツとしてんじゃない!
December 2, 2024 at 7:16 AM
今週の川柳:報道に踏み絵を迫るアメリカ湾。
トランプの横暴ぶりは予測されたことだがメキシコ湾をアメリカ湾と名称変更した大統領令には驚愕した。従わない報道機関には取材を許さない実力措置に出ている。400年以上にわたる国際的な歴史の蓄積は大統領の気まぐれで反故にできるものなのか。そもそも米国は「アメリカの州連合」というのが本来の国名であり、そのアメリカとは大陸の呼称だ。イタリア人探検家アメリゴ・ヴェスプッチにちなんで16世紀に付けられた名前で米国独立に200年以上先んじている。もちろんアメリカ大陸にある国々を無視する大統領の横暴は許されるはずもない。せいぜいトランプ合衆国と国名変更したらいいのに。
February 27, 2025 at 12:15 AM
1843

高市さんトランプさんと合いそうね

(奈良では皮肉が通じないのがつらい)

#川柳 #高市早苗 #高市総理 #高市首相 #トランプ #ドナルド・トランプ #トランプ大統領 #奈良 #奈良県

奈良新聞10月22日ニュース川柳
October 22, 2025 at 1:13 AM
2017/1/26TWITTERより転載
今週の川柳:クイーン札引くのはイヤだとババを引く。トランプ大統領のジョーカーぶりが猛威を振るっている。民主党の支持基盤だったラストベルトが寝返ったことが勝敗を分けたとされるが、米国内陸は家父長意識の強い土地。女をリーダーにするものかという深層意識が勝敗の大きなファクターだったはず。
December 2, 2024 at 3:11 AM
1754

トランプの自由で世界不自由に

#川柳 #トランプ #トランプ大統領

奈良新聞2月22日ニュース川柳
February 22, 2025 at 2:35 AM
世界は大きく動いている。
♦ユン大統領ついに弾劾罷免。国権の乱用、非常戒厳令、軍、警察を国会に投入。
 国民主権、民主主義を否定。8人判事全員の裁定。
♥Wisconsin州 最高裁判事民主党勝利。
♦​仏極右、国民連合元党首ルペン、公金横領の罪で有罪。
♣Trump相互関税発動。世界各界から非難轟々。
♠今日の「毎日川柳」
  マスクから金を取ったら何がある
♦余談 フジ問題もJohnny'sも、好きで被害者になったって気がするけど?
April 7, 2025 at 7:50 AM
1761

アメリカの同盟国が困ってる

#川柳 #トランプ #トランプ大統領

奈良新聞3月19日ニュース川柳
March 18, 2025 at 10:10 PM
2016/7/8TWITTERよりの転載
今週の川柳:多様性認めぬ、木は見て森は見ぬ。イラク戦争時カントリー音楽の人気者ディクシー・チックスがブッシュ大統領と同じテキサスっ子なのが恥ずかしいと発言した。ぼくは了見が狭い森喜朗元首相と同じ石川県民なのが恥ずかしい。森の甥である岡田直樹参議院議員も同じか?選挙公報でも自身が甥であることに一切触れない。
December 2, 2024 at 2:00 AM
今週の川柳:目立つ奴、狙って目立ちひと稼ぎ
かつてFM番組のパーソナリティーを担当していた時、匿名のメールで非難されたことがある。「朝日新聞の記事で読んだ」と発言しただけで「偉そうに朝日を引用して云々」とやられたのには参った。匿名だから相手にするなとはディレクターの弁。だが彼がわざわざそんな物を見せた裏にはボクの口をつぐませたい意向もあったはず。最近のSNSはホントにひどい。うそであろうが噂であろうが注目を引けばお金になるという仕組み。風評被害の自殺者まで出ている。ハイチ移民がペットの犬猫を捕まえて食べていると放言した大統領の機嫌をとろうとファクトチェックを止めたSNSに信じられる情報はない。
January 30, 2025 at 12:55 AM
今週の川柳:マウントでサナエの肩を抱き寄せる
サル山のボスは自分がトップにあることを全体に示すために配下のサルに乗りかかり疑似的強姦行為を見せる。これがマウンティングで、近年、人間関係においても「マウントを取る」と使われることが多くなった。米空母艦上の将兵の前でトランプ大統領はお気に入りの子分だと高市首相の肩を何度も抱き寄せた。「彼女は勝者だ。強い女性だ」と紹介された時の首相のはしゃぎっぷりったらなかった。これは友情ではなくマウンティングである。ボス猿に取り入ることが目的の外交デビューは満点に近い出来だとか。天皇を指さして「立派な男性だ」と評してみせたのも日米両国民対象のマウンティング行動。
October 29, 2025 at 8:47 PM
2023/5/24TWITTERから転載
今週の川柳:故郷の被爆地からの鬨の声。「ヒロシマ」は単なる被爆地ではない。核兵器の廃絶だけでなく反戦と恒久平和のシンボルでもある。その地で一方的な軍事同盟と軍拡を進められては首相と同じく広島を故郷とする被爆者団体が聖地を汚されたと憤るのは当然だ。ブラジルのルラ大統領の理性に感銘を受けた。
December 3, 2024 at 11:14 PM