#奈良中華
寧楽紀行 3. 天河大辨財天社&在原業平の墓@天川村, 金峯山寺金剛蔵王大権現, 壺坂寺, 飛鳥寺, 三輪そうめん池利千寿亭, 来洛し京中華からしそば
kamomelog.exblog.jp/33856144/
奈良も今の所行きたいところはほぼ行ったなぁ。後は吉野葛食いそびれたのと、又兵衛桜くらいか
寧楽紀行 3. 天河大辨財天社&在原業平の墓@天川村, 金峯山寺金剛蔵王大権現, 壺坂寺, 飛鳥寺, 三輪そうめん池利千寿亭, 来洛し京中華からしそば | 鴎庵
ルートイン桜井の朝食には三輪そうめんのにゅうめんもありお代わりした。奈良漬けも美味◎クルマで吉野方面へドライヴ車内のBGMはα-STATION。これ、in...
kamomelog.exblog.jp
November 7, 2025 at 12:17 PM
寧楽紀行 3. 天河大辨財天社&在原業平の墓@天川村, 金峯山寺金剛蔵王大権現, 壺坂寺, 飛鳥寺, 三輪そうめん池利千寿亭, 来洛し京中華からしそば
kamomelog.exblog.jp/33856144/
奈良旅行記・完!
な予約投稿了◎

俺も今まで奈良で結構色んなとこ行ったなぁ☆
寧楽紀行 3. 天河大辨財天社&在原業平の墓@天川村, 金峯山寺金剛蔵王大権現, 壺坂寺, 飛鳥寺, 三輪そうめん池利千寿亭, 来洛し京中華からしそば | 鴎庵
ルートイン桜井の朝食には三輪そうめんのにゅうめんもありお代わりした。奈良漬けも美味◎クルマで吉野方面へドライヴ車内のBGMはα-STATION。これ、in...
kamomelog.exblog.jp
November 7, 2025 at 3:09 AM
奈良・杉ヶ町の「大宮飯店」で中華定食。
酢豚、八宝菜、ニラ玉の三点主役が勢ぞろい。
どれも丁寧な味付けで、野菜の火入れも絶妙。
店内は驚くほど清潔で、カウンターも座敷も心地いい。
これで約1,300円はかなりの満足度。

#奈良ランチ #大宮飯店 #街中華の奇跡 #奈良グルメ #コスパ飯奈良
November 6, 2025 at 2:55 PM
「元年春之祭」に続いて中華もの!言うてもこっちは日本で言うと奈良時代末期?くらいの唐の話
テーマが「安史の乱」で、長恨歌くらいしか全然しらなかったけど、読みやすいし無知なぶんどうなるかわかんなくてハラハラした!
地方都市?平原出身兄妹が、安禄山の謀反によってのちのち敵対することになり…って話
面白いんだけど、二人の視点が入れ替わりで入るので、進行がちょっと遅く感じてグイグイ〜とはいきにくかった 私は、妓楼の女主人福娘との絆や、仇の息子と組むことになったりアクション要素も濃い妹の采春のパートの方がずっと好きだし面白かったので、いっそ采春の話だけで絞ってくれた方がハマったかもしれない…
『震雷の人』千葉ともこ | 文春文庫
運命に抗う兄妹! 清張賞受賞の大河武侠小説 「世を動かしたい」。唐を揺るがす未曾有の大乱によって大切な人を失った兄妹は、運命に抗うため過酷な戦へと身を投じる。『震雷の人』千葉ともこ
books.bunshun.jp
November 2, 2025 at 2:26 PM
MBSニュース特集
【カツめし】夫婦で52年レトロ市場の隠れ家中華 奈良市「大廣」

#TVer#新着報道ドキュメンタリー#MBSニュース特集#MBS毎日放送
MBSニュース特集 【カツめし】夫婦で52年レトロ市場の隠れ家中華 奈良市「大廣」
MBS毎日放送
tver.jp
October 30, 2025 at 8:20 AM
重慶風麻婆豆腐!
複雑なシビ辛の味で、辛いけど辛すぎず

奈良市内のここは創作中華のお店
何種類もある麻婆豆腐が名物ですが、仕入れによってメニューが決まる魚介類の中華も絶品
マスターが九州出身でご友人が地元で漁師をされてて魚介類は空輸してもらってる物もあるそう✈️
October 27, 2025 at 1:13 AM
【グルメツーリング】奈良県天理市の天理駅近くにポツンと佇む地元で人気の老舗町中華で名物の絶品チャンポンと唐揚げ&焼き飯を爆食!【バイク モトブログ 町の食堂 昔ながらの定食屋】

https://www.bikingjp.com/821656/

【グルメツーリング】奈良県天理市の天理駅近くにポツンと佇む地元で人気の老舗町中華で名物の絶品チャンポンと唐揚げ&焼き飯を爆食!【バイク モトブログ 町の食堂 昔ながらの定食屋】 さいやで、これ 秋って感じやで。おっと、こ [...]
The post …
【グルメツーリング】奈良県天理市の天理駅近くにポツンと佇む地元で人気の老舗町中華で名物の絶品チャンポンと唐揚げ&焼き飯を爆食!【バイク モトブログ 町の食堂 昔ながらの定食屋】
【グルメツーリング】奈良県天理市の天理駅近くにポツンと佇む地元で人気の老舗町中華で名物の絶品チャンポンと唐揚げ&焼き飯を爆食!【バイク モトブログ 町の食堂 昔ながらの定食屋】 さいやで、これ 秋って感じやで。おっと、ここのね、あの マド来年の2月にできるらしいよ。マドが 。マドやけど。これは今日はだんだんあれ やね、暑いというより、あた、あったかい という表現がふわしくなってきたね。気構 暑くもなく寒くもない気候が気候が1年 続いたら最高やねんけどな。今日はですね の天行きます。天里今回のお店もなんか あの結構前から何人かのあの視聴者さんに お勧めいただいてましてですね。原理の街 中華で僕何回か行こうと思っとったんす けど、あの駐車場がねよう分からんかった んでどうしようかな、どうしようかなと 思ってたらコメントで駐車場あるよとお店 の先20mぐらいのところのここにあるよ と教えていただいてですね、もう可能なら 店の前止めたろうかなとはとか思っとった んすけどちょっとどう考えても止めれそう にない感じやったんで狭くてほんで ちょっとこうちょっと無理かなと思ってた んすけど駐車場あるやないのと夜せという ことで駐車場ありやすよ。いらっしゃせと 言われてるかのような感じだったんで今日 ちょっと行ってみます。行ってみます。 どうやらあのそこの街中華ねその地元では めっちゃ人気の街中華らしくてチャンポン が人気なんすよ。多分ね、アかけ チャンポンみたいなちゃンポンと唐揚げが 人気って書いててなんかねチャーハンも めっちゃうまそうなんよ。焼き飯 チャーハン焼き飯とチャーハンの違いが ようわからへんだけどチャーハン焼き飯 って書いてたかな?いやチャーハンって 書いてたちゃう。多分焼きま唐揚げも なんか美味しそうやし、チャンポンと 唐揚げと焼き飯行っとこうかな。天利や けど、今ちょっとこれね、見たらね、40 分ぐらいで行けるんすよ、これ。今11時 ぐらいなんすけど、やっぱ熱ってきよるな 。もりもリなんか熱ってきたもん。止まっ たら暑い。このクソ暑い時にちゃンポン あんま関係ないけどな。暑い夏にラーメン 食べるもんな。ちゃンポンとチャーハン 食べんの俺珍しい。ご飯やねんけど大体 なんかちゃ、あの、チャーハンが焼き飯が 美味しそうなんすよね。かな。今日 ちょっと雨っぽい感じの天気予やってん けどな。全然ええ天気になったやん。 集まってきたよ。結構チャンポンはね、 過去に食べたあのオリンピックハンテンの チャンポン。もうちょっとアかけっぽい ちゃンポンやね。どっか柏原の方にも ちゃンポンね、スタミナチャンポンみたい な教えてもらってるんすけど、今回のとこ もちゃンポンちょっとね、アかけ ちゃンポンポインちゃンポンポンいいんす よ。あとなんか滋ガの方のちゃンポン屋 さん。うわあ、工事してるやん。前 ちゃンポン。結構チャンポンのお店と多い んよ。 涼しい。あ、暑いな。わあ、もう頭汗だや わ。またあの沼から出てきたみたいな頭に なるんや、俺。ここ曲がるっぽいよ。ここ マってどうすんの?西班乗の?もしかして 違うよな。ああ、西班乗るぞ。これなんで 道間違えてますわ、これ。西名阪を乗る あれになってるで。あれ?ああ、ハのええ 匂いする。パスコ。うわあ。エンジンから の熱ッキすごいわ。あと5分やって。あ、 ここ左か。 この辺は来たことないぞ。天利駅に近いん かな?この辺に来たいラーメン屋んすけど ね。動画撮ったらダメなんすよ。残念 ながら。天理鏡って感じやな。お、ここ 曲がるぞ。細かったとこにあんのかな? とこにあるかも。あ、200m先。こんな とこあんの?これは知ってな無理やな。 おっとありました。大和県 やってるよな。この先に駐車場あるって 聞いてんけど。ここかな? おっと。開いてました。 よかった。ラッキー。 あっち にお願いします。 は お願いします。 お願いします。
www.bikingjp.com
October 23, 2025 at 6:51 PM
ナスの揚げたのに山椒系のピリカラがかかったやつ食べたい、奈良の美味しい本格中華料理屋
October 12, 2025 at 8:26 AM
#202509シュウ旅 17日目(10/3)

日進市車中泊起床

清須市の中華料理店に移動

ばあみんさんと再会収録食事

カフェに移動してスイーツと珈琲

スーパーで保存食購入

三重に移動してマックで

#シュウ放 収録編集配信

奈良で車中泊

感謝!

日程表 docs.google.com/spreadsheets...

#おはようございます
October 3, 2025 at 11:56 PM
#中央社即時新聞 生活醫藥 17:11

奈良美智「朦朧潮濕的一天」 12月與嘉義有約

(中央社記者邱祖胤台北3日電)日本當代藝術家奈良美智剛結束於新北金瓜石的展出,主辦單位中華文化總會今天宣布經典作品「朦朧潮濕的一天」將於12月在嘉義縣新港文化館25號倉庫登場,展期長達5個月。

https://www.cna.com.tw/news/acul/202510030224.aspx

#新聞
奈良美智「朦朧潮濕的一天」 12月與嘉義有約 | 文化 | 中央社 CNA
日本當代藝術家奈良美智剛結束於新北金瓜石的展出,主辦單位中華文化總會今天宣布經典作品「朦朧潮濕的一天」將於12月在嘉義縣新港文化館25號倉庫登場,展期長達5個月。
www.cna.com.tw
October 3, 2025 at 9:26 AM
📢 日本當代藝術家奈良美智剛結束於新北金瓜石的展出,主辦單位中華文化總會今天宣布經典作品「朦朧潮濕的一天」將於12月在嘉義縣新港文化館25號倉庫登場,展期長達5個月。
奈良美智「朦朧潮濕的一天」 12月與嘉義有約 | 文化 | 中央社 CNA
www.cna.com.tw
October 3, 2025 at 9:26 AM
おはようございます
朝ご飯は、
蓬莱の豚まん
中華スープ(豆腐、こんにゃく、万願寺)
茄子の白出汁浸し
煮干し佃煮(昨日のうどんの出汁がら)

デザートは、
ヨーグルト+ ブルーベリー
奈良・談山神社前で購入したブルーベリー🫐美味しい!
昨夕37℃まで出たけど下がり、水のような鼻水も落ち着き詰まり気味。あとは咳だなー
少し体を動かしましょうかね

#青空ごはん部
#おうちごはん
September 30, 2025 at 12:00 AM
奈良美智さんの台湾巡回展 新北市金瓜石での展示に8万人 次は12月に嘉義で
16:42

画家の奈良美智さんの台湾巡回展は、北部・新北市での展示が28日に終了した。93日間の会期中、延べ8万人近くが来場した。主催団体の一つ、非政府組織(NGO)中華文化総会は、次の展示は12月に南部・嘉義で開催すると発表した。
https://japan.focustaiwan.tw/entertainment-sport/202509290004
#ニュース #台湾
奈良美智さんの台湾巡回展 新北市金瓜石での展示に8万人 次は12月に嘉義で - フォーカス台湾
画家の奈良美智さんの台湾巡回展は、北部・新北市での展示が28日に終了した。93日間の会期中、延べ8万人近くが来場した。主催団体の一つ、非政府組織(NGO)中華文化総会は、次の展示は12月に南部・嘉義で開催すると発表した。
japan.focustaiwan.tw
September 29, 2025 at 9:04 AM
#にぼしこいし niboshi-koishi
有英文菜单,可用this one大法。
缺点:面汤偏咸,喜欢淡味的别点“超浓”

にぼこい #RAmen ¥1000
煮干し中華そば ¥1000
#food @food @foodiverse
September 14, 2025 at 1:36 PM
美味しそうに撮りたかったんだけどな…
これ私の大好きな中華屋さんです。
これ食べることを目的に奈良まで行きました🦌🦌
September 13, 2025 at 9:41 AM
奈良京都はあんまり記憶がないな
ホテルが猿沢池の辺りにあったことぐらい
長崎は中華街の思い出
September 9, 2025 at 1:14 PM
参照した論文・レポート
小野響 複数 
毛利光俊彦(奈良文化財研究所) 複数 

参考文献
会田大輔『南北朝時代―五胡十六国から隋の統一まで』 (中公新書) 中央公論新社
松下憲一『中華を生んだ遊牧民 鮮卑拓跋の歴史』(講談社選書メチエ) 講談社

他、映像作品などなど
September 4, 2025 at 9:52 AM
【グルメツーリング】奈良県北葛城郡上牧町にポツンと佇む地元で人気の昔ながらの町中華で牡蠣エキスの効いた絶品ねぎラーメンを爆食!【バイク モトブログ ご飯大盛り 定食屋】

https://www.bikingjp.com/785479/

【グルメツーリング】奈良県北葛城郡上牧町にポツンと佇む地元で人気の昔ながらの町中華で牡蠣エキスの効いた絶品ねぎラーメンを爆食!【バイク モトブログ ご飯大盛り 定食屋】 ふぁ~い! 今回はやんちゃな漢よっさんと奈良県北葛城郡上牧町にある昔ながらの町中華「中華料理ターボー」へ行ってきました! …
【グルメツーリング】奈良県北葛城郡上牧町にポツンと佇む地元で人気の昔ながらの町中華で牡蠣エキスの効いた絶品ねぎラーメンを爆食!【バイク モトブログ ご飯大盛り 定食屋】
【グルメツーリング】奈良県北葛城郡上牧町にポツンと佇む地元で人気の昔ながらの町中華で牡蠣エキスの効いた絶品ねぎラーメンを爆食!【バイク モトブログ ご飯大盛り 定食屋】ふぁ~い!今回はやんちゃな漢よっさんと奈良県北葛城郡上牧町にある昔ながらの町中華「中華料理ターボー」へ行ってきました!このお店はどうやら桜井の方から移転されてきたみたいなんですが、現在の上牧でも人気と聞いて行ってみました!一番人気?の「ねぎラーメン」は牡蠣のエキスが効いていてとてもやさしい味でした!チャーハンを食べたよっさんもやさしい味と言っていました!(笑)他にもたくさん旨そうなメニューがあったんでめちゃ気になりますわ~!(笑)【中華料理ターボー】https://tabelog.com/nara/A2903/A290301/29010868/奈良のアラフィフおやじが、バイクに乗って気になるB級?グルメを食べに行くことが多い(笑)チャンネル、「ケイジのぶらりモトブログ」です!ほぼ独り言・ぼやき動画です!(笑)💦奈良やその周辺の旨そうなグルメ(ラーメン率高い!?)をめがけて走っております!(笑)良かったら、チャンネル登録・高評価よろしくお願い致します!※こちらの動画も観てね!【バイクグルメ】和歌山の黒潮市場でまぐろを堪能!【ホンダのバイクとエストレヤとZX10Rで行く!】https://youtu.be/TxkR33PAZw8【バイクグルメ】ZX10Rでいく!三重県津市で人気のとり焼きを堪能!https://youtu.be/Ac1XoMTfHtA【バイクグルメ】ZX10Rで行く!滋賀県草津の近江牛100%のハンバーガーを食らう!https://youtu.be/0RopPbmglqk【バイク グルメ】ZX10Rで行く!SNSでバズってる三重県四日市のつけ麺行ってみた!https://youtu.be/cClIHAEvEk4【香川うどん】ZX10Rで行く!張り切って香川へうどんを食べに行こうとしたらまさかのETCカード期限切れ!?https://youtu.be/4GiJfrxVKMc【バイク グルメ】ZX10Rで行く!香川のパワースポット高屋神社の「天空の鳥居」行ってうどん食べて帰る動画https://youtu.be/GszwG2V1KnI【走り屋世代必見!80年代懐かしのあのバイク!現在の価格に唖然・・・!?】https://youtu.be/BuulD5wCnEg【バイク売りました】さらば・・・いや、ありがとうホーネット!【ホーネット250 ツーリング】https://youtu.be/1m8-HLiHJd0#バイク#奈良#町中華
www.bikingjp.com
August 28, 2025 at 2:51 PM
【奈良市】そんな・・・。学園前の中華料理老舗店が8月末に閉店するそうです。 | 号外NET 奈良市

https://www.walknews.com/1007418/

学園前駅直結の施設「ル・シエル学園前」の2Fで営業をしている店が閉店すると聞き、見に行ってきました。 閉店するのは、「中国料理 百楽学園前駅ビル店」。 残念ですが、2025年8月31日(日)をもって閉店するそうです。 百 [...]
【奈良市】そんな・・・。学園前の中華料理老舗店が8月末に閉店するそうです。 | 号外NET 奈良市 - WALK NEWS
学園前駅直結の施設「ル・シエル学園前」の2Fで営業をしている店が閉店すると聞き、見に行ってきました。
www.walknews.com
August 10, 2025 at 4:00 AM
【奈良市】そんな・・・。学園前の中華料理老舗店が8月末に閉店するそうです。 | 号外NET 奈良市

https://www.wacoca.com/news/2608436/

学園前駅直結の施設「ル・シエル学園前」の2Fで営業をしている店が閉店すると聞き、見に行ってきました。 閉店するのは、「中国料理 百楽学園前駅ビル店」。 残念ですが、2025年8月31日(日)をもって閉店するそうです。 百 [...]
【奈良市】そんな・・・。学園前の中華料理老舗店が8月末に閉店するそうです。 | 号外NET 奈良市 - WACOCA NEWS
学園前駅直結の施設「ル・シエル学園前」の2Fで営業をしている店が閉店すると聞き、見に行ってきました。閉店するのは、「中国料理 百楽学園前駅ビル店」。残念ですが、2025年8月31日(日)をもって閉店するそうです。百楽は2022年11月に、以前の店名「銀座...
www.wacoca.com
August 10, 2025 at 1:00 AM
www.maff.go.jp/j/keikaku/sy...

発祥は奈良なんだけど、和歌山でも食べるの😋
ラーメンや中華そばのお店とかはテーブルに置いてあって、料理が来るまでの間に食べたりして最後に食べた分のお会計するってスタイルを取ってたりするよ。
柿の葉寿司 奈良県 | うちの郷土料理:農林水産省
www.maff.go.jp
August 9, 2025 at 12:29 PM
コードネーム:Non-no(ノンノ)
所属組織:BBC(某ブラックカンパニー) / 通称:2BC
活動拠点:関西圏(特に大阪市内、奈良と京都)

職務概要:
印刷会社皮を被ったトラブルコンサルタント
通常の印刷所が対応不可能な予算崩壊案件、当日差し替え地獄、英語わからんパニック等、あの手この手で解決します。

スペック概要:
営業スマイル:SSSランク
デザイン:中華版Adobeフルセット in ONEで鍛えた腕前💪
翻訳:日本語・英語・たまにお経
モデル:サイズ154cm / 3サイズは秘密
武器:ドクターマーチン(石ころキック力 倍増)
欠点:中二病、仕事依存症が未治療…
August 7, 2025 at 11:11 AM
但馬牛(神戸牛という品種はなくて神戸ビーフはコレ)
灘五郷(白鶴や菊正宗など酒蔵)
六甲山
宝塚歌劇団
有馬温泉(奈良飛鳥時代からある歴史のある温泉)
南京町(日本三大中華街の一つ)
阪神タイガース(負けても人気)
芦屋六麓荘(高級住宅地)
姫路城(徳川家康の孫の千姫が住んでた)
城崎温泉
間人蟹🦀(たいざがに)
明石海峡大橋
赤穂浪士と赤穂の塩

パッと思いつくのはこれぐらいかなあ?🤔
August 7, 2025 at 3:42 AM
電車で席立ってくれた女の子に「次で降りるので大丈夫です!」と断ったらそのままニコニコ、よく見ると海外の方
優しさに甘えて座らせていただきました……🙏

連れの方とお話しされてるの聞く限り、多分中華文化圏の方か……?
ドラッグストアの袋持ってたから、奈良観光されたのかな
July 30, 2025 at 9:57 AM