#心配し過ぎないでね
ヘイルメアリー読み終わった!面白かった!!読む前はSFもの読み切れるだろうかって心配だったけど全然さくさく読めた!展開が気になり過ぎてどんどん読めてしまう!
November 19, 2025 at 11:25 AM
玄関前に立ってびーびー泣いてたw
元気やけど泣き過ぎて心配してたw
November 19, 2025 at 10:56 AM
肩🌿リーバル、起きタノー?
🍁起きたノー?
🐦️コロル、モミク、リンクのそばにいてくれてありがとう
肩🌿テヘヘ
🍁ご飯ドウする?もう夜ダヨ?
🐦️あっそっか…ずっと寝てたからお腹減ってないや…リーバル様にもあんまり食べ過ぎないでって言われたし…
🍁起きてたラお腹空くカモ?
🐦️うーん……(リンクもこんな状態だから食料は節約したほうがいいよね…)お腹空いてないし、夜に森の中でウロウロすると危ないからじっとしてる
🐺クゥン(心配そう)
🐦️………ハッ!リンクはお腹空いたよね!?リンクの分、ご飯用意してあげないと…
肩🌿シチュー食べてたケド、狼が好きナノッテ生肉?
🍁狩りに行かナキャイケナイ?
November 19, 2025 at 9:30 AM
ってか🌻いいいいいいっ‼‼
おまいとゆ~やつわっ😭😭😭😭😭😭😭😭😭

突然送られて来た荷物、🌻から??
開けてびっくり

たくさんの干し椎茸と、お店で見ないよーな里芋と規格外のばかデッカイさつまいもと採りたての柿
そして瓶に詰められた🌻お手製のいちじくジャム‼‼

このジャム・・・信じられないほど美味しい💞
いちじくの香りと粒が少しだけ残ってる絶妙の仕上げと🌻の味付け‼
すっげ~~~~~~~~‼‼‼‼

元気ないからと心配して送ってくれた🌻に大感謝
感激し過ぎて泣いちゃったぢゃないかばかあああああっ‼‼‼

心の底からありがとおおおおおおおっ💞💕💕
November 19, 2025 at 7:23 AM
予定決めるのめちゃくちゃ下手と言うかいろいろ心配になってしまうと気がつき向いてない…になってる。考え過ぎ。
November 19, 2025 at 4:28 AM
ウザ過ぎるから息子には知られないようにしてるけど、お店の親族一同、高校入試倍率のニュースを見て心配している。
November 19, 2025 at 2:17 AM
ふと思ったけど自己肯定感と他者から承認されている自覚って別物なんだな
切り分けてみると自己肯定感自体は別にそこまで低くないというかどうでも良いと思ってるんだけど、他者から承認されてる自覚はかなり薄くて
だからこそSNSで「当分SNSにいません!ご心配おかけします!」とか創作について見ている人がいること前提で何かを話す事が本当に苦手なんだけど
他者承認されてる事前提で話す割に「自己肯定感低いんです」みたいな事言う人が真逆過ぎて
他者に評価されてる癖になんでそんな自己評価低いんだよって思っちゃうんだろうな
November 19, 2025 at 1:12 AM
これはマジの笑い話なので心配しないで欲しいんですが
前に頭痛外来かかった時「休息取れ(超要約)」って言われて睡眠時間が足りてないのは分かりきってるんだけど1桁歳の時から長時間寝れないんだよ~ン‼️つったら睡眠外来回してくれたんだけどそこから合う薬見つかるまで5年程かかり、それも最近合わなくなってしまって...

そんな折にいつぞやどっかで見た「赤子が原因不明のまま泣き続ける時は足をあっためろ」を急に思い出し試したところ10時間寝れたの
この世に生を受け数十年経っても赤子と変わらないシステムで稼働してる人体おもろ過ぎるしこれだけで寝れなくなるのは明らかに人体のバグだろデバックしろ
November 19, 2025 at 12:24 AM
特定検診を受けに行った。暑いうち毎日のようにアイスを食べていたので糖尿病が心配になったのである。前回の検診では要注意だった数値がおかげさまで正常値だったのでホッとした。4月から始めた散歩と毎日1杯のトマトジュースをしばらく続けたことが効いたのかもしれない。問題だったのが悪玉コレステロール値で、グンと上がってもう少しで異常というところまで来ていた。原因はおそらくバターの摂り過ぎ。次回の検診までにこの数値を下げるべく食生活の見直しをしなければならない。とりあえず卵はしばらく控えることにした。
November 18, 2025 at 10:45 PM
それやり始めたら、どのsnsも辛く無いか?
もし真実だとしても、アレだけ騒がれて拡散されたから体調崩してないか、おばちゃんだから心配だよ。
確かに、私がキレてたからコメント心苦しくて返信しづらかったのかなって、それも反省してる。
何だかなぁ。
反応よりも純粋に絵が好きで、楽しく描くだけじゃダメなのかなぁ。
悪魔と取引して、何処を目指してるんだろうって思う。
あまりにも失う物があり過ぎるよ。
お弁当、あと少ししたら作り始めないとなぁ…。
ショック過ぎて寝れず。
November 18, 2025 at 8:25 PM
久々に雷神顔出したら色んな方に心配されて顔なさ過ぎる
November 18, 2025 at 2:29 PM
(´^ω^`)ブフォwww
そんな面白い事言わないでくださいよ!w
別に歳関係なくテントキャンプは安全面から見ても老若男女問わず心配な事多過ぎるからむしろグランピングの方が流行れば良いんですよ!
November 18, 2025 at 2:02 PM
書生さんの食欲がこのところ止まらないらしくて、やたらと食べてお金を使い過ぎているようだ。さっきお米を炊けと言って無理矢理三合炊かせたけど、ちゃんと食べてるだろうか。心配で仕方ない(浪費が)。
November 18, 2025 at 1:11 PM
もしtimeleszが無邪気な時間は過ぎやすくを歌うことがあったとして「どれだけ強くならなきゃ人は生きられないんだろう それを超える優しさがこの僕にあれば」は風磨くんのままがいいです(要らぬ心配シリーズ)
November 18, 2025 at 12:54 PM
最近のポケスリ
一応食確上がってるビブラーバが全然アボカド拾ってこない
これ大丈夫なのかなと心配になる
あとコモルーがあまりに可愛過ぎてメロメロ
November 18, 2025 at 12:44 PM
強制かどうかも分からないんだよねー……空いてる日聞かれただけだからサ……。
そうよね、だからあまり飲みの場は好きじゃない😔
カワイイはちょっと誇張が過ぎるけど……心配してくれてありがとう😢
November 18, 2025 at 12:15 PM
長引き過ぎて年内に終わるか心配だったからよかったわ
November 18, 2025 at 12:05 PM
大阪の宿だけ先にとったけどちゃんと新幹線とか予約できんかな⁉️心配過ぎる。ダメだったら飛行機?
November 18, 2025 at 12:04 PM
この前本当に久しぶりに感想🖼️をお送りしたから、どう思われるか心配やら何やらでウオーーーッッ💥って死ぬほどそわそわして落ち着かなかったもんな……
受け止めてくださるばかりか喜んでいただけて、安心したし嬉しかったなあ
また押し付けても良いだろうか……いや調子に乗るなよ過ぎる……
November 18, 2025 at 11:33 AM
後日、ヨダナがマスター含め(巻き込まれた)何人かの鯖と酒盛りしている所におつまみ持ってきたビーマ。

酔ってふらふらしてるヨダナが心配でちょっと近くに行く事にした。

ビ(まぁ、いつものように悪態ついてくるか)

ヨ「うん…?びーま?」
ビ「おうトンチキ飲み過ぎ…」

飲み過ぎるなよ。と言う前にヨダナに抱き寄せられて頬擦りされる。

ヨ「こんやもきちんとわし様の部屋にくるんだぞ」

くふくふ笑うとそのまま寝落ちるヨダナ。

鱒&鯖「「………。」」
ビ「……邪魔したな!こいつ部屋に送ってくるわ!」
鱒&鯖「「????」」
November 18, 2025 at 11:12 AM
大好きな作家さんが同人を引退したいと言ってて 生活が忙しいからと… 本当に体が心配過ぎて胃が痛い またどこかで会えますようにと願う他ない 私はただその人の話が好きなだけで、人生に干渉するような近さも親しさもないが 願うだけは許されるインターネットの距離感にもどかしいながらも安心している 私の感情が伝わらないことに安心している ありがとうインターネット 願わせてくれて…
November 18, 2025 at 10:33 AM
陰性でした🤣よかったー!ホッとした。仕事もやけど制作にも支障でまくるからね…。
去年、入院中にコロナに罹患して知らないおばあちゃん達と隔離された無の10日間がトラウマで心配し過ぎた。
November 18, 2025 at 12:49 AM
🔥🦅+🏹×アニメイトコラボカフェの衣裳の組み合わせで🦅誕の前撮り撮影をしてきた。

ロケ地お酒が飲める場所だったからぽったんと🏔️お父さんとカメラマンさんのみゆさんが開幕からずっと飲んでてハイテンションで皆私を笑わせてくるから顎のホチキス取れるし、ぽったんは作り込みの背景作った早々壊しまくるし、プレゼント開封動画の内容はめちゃくちゃになるし、🏔️お父さんは私をおうちにお持ち帰りしようとしたり帰りの電車心配だからってついて来ようとするし(過保護)、私が血管避けるの得意だからってピアス開けてって言うし(開けてあげた)なんか濃すぎて8時間があっという間に過ぎた楽しい併せだった☺️
November 18, 2025 at 12:27 AM
後者はいい噺だったなあ
えい、じんべい、ふか の名前でパズルがぴったりはまってたし
まったく別の話が並べられたような前半を見事に自分の噺に引寄せた
師匠、素晴らしい 私も歩いて案練ろうかな(今の足じゃムリか・・・)
あの前半を投げられてどうするんだろうと思っていたけど、いらぬ心配だった 「身体が弱いから神輿の前は担げない 次回が最後になるかも」の
伏線がきいてる 半纏エピも相まってすべて映像が浮かんでくるようだった ベタベタし過ぎないのも空想の余地を残してる
いい噺って語り過ぎない(=説明し過ぎない)ことなんだなあ

帰りは誰とも話したくないのでまっ先に会場出ました 正解!
November 17, 2025 at 6:49 PM
※ほんのりまだちあ風味
アクアリウムのここ、千秋くんの奏汰くんが心配で仕方ないという顔とママ呼びの時の顔が見た過ぎてぇ…ねぇ…。フルボイス来たけど千秋くんは一切出てないんでぇ…声もないんですねぇ…こんな美味しいシーンなのにおかしいねぇ…
November 17, 2025 at 5:59 PM