#日本百名城
#日本百名城 171
備中高松城址公園
訪問
御城印購入しました。

今日は月曜日ですが資料館開いていてスタンプ押印と御城印の購入できました。

最近は月曜日も15時まで開いているそうです。そして.....
3年前の8月12日と今年の8月12日
奇しくも同じ場所を訪問した事がGoogleフォトの通知で気付きましたよ😅
August 12, 2024 at 2:58 PM
犬山城 2015.4.2

いまのところ犬山城がいちばん好きかなー

#日本百名城 #現存12天守
April 3, 2024 at 11:22 PM
最上義光歴史館で山形市(B001)のマンホールカード貰って来ました
霞城公園をちょろちょろしてお城見て日本百名城のスタンプもあったから押してきた
お城もスタンプあったのね( ˙꒳​˙ )
May 5, 2025 at 7:49 AM
武蔵比企の杉山城、続日本百名城
高低差が楽しい山城なんだけど、中学校の裏山だよね?という感じの立地がなかなか心理的ハードルを上げてます
ここを観光地として整備するのは難しそうだ
ちなみに町役場で御城印が買えますが、領収書出されてちょっとびっくりした
#🏯
September 23, 2025 at 5:05 AM
#青空ごはん部
#青空旅行部
#外食班

#日本百名城 巡り沖縄編 最終日!
初日に時間外で見られなかった #玉陵 に行きました。
#旧海軍司令部壕 も。

おつまみ3種盛りと島とうがらし餃子で、バイバイ沖縄。

ハブ酒飲めなかった…国際通りのお店でイルカとチンアナゴ押しとけば良かった🤣強制ハブ酒
February 23, 2025 at 11:01 AM
備中松山城 2015.4.5

#日本百名城 #現存12天守

前の年に小田原城で百名城スタンプを押していたら、列の後ろにいらしたマダームに「あなたお城お好きなの?私が好きなのは岡山の備中松山城よ!」と教えられたお城。山のお城なのでふもとで無料の杖を借りたけど歩くのキツかったよ…
April 4, 2024 at 10:06 PM
#日本百名城 126
石垣山城 登城
御城印購入しました

望遠ズームで小田原城も撮影
肉眼だけで見えるかなー
May 11, 2024 at 11:23 PM
名城図鑑をコンプリートしたぞ!
日本百名城と続日本百名城あわせて199城!
欠番は大洲城か、なんでだろう? #信長出陣
June 1, 2025 at 12:52 PM
#日本百名城 71
福山城 登城
御城印購入しました。 
久しぶりの訪問です☝

お隣りの備後護国神社は指定護国神社です。
護国神社は城跡内や近くに有る場合がそこそこありますね。
August 13, 2024 at 8:44 PM
#日本百名城 67
津山城 登城
御城印購入しました。
備中櫓修繕中ですかね?
普通に中は入れました
今日も快晴
August 12, 2024 at 9:40 AM
#日本百名城 40
山中城跡 登城
スタンプ押して御城印購入しました

少し風強く、雲が早く流れていました。
朝6時ぐらいに箱根きたときは富士山見えず、8時30分ぐらいまで粘ってたら手前の雲が消え富士山全体が見えました😃
山中城阯の碑が有りますね☝️
May 11, 2024 at 11:20 PM
日本史もね、御朱印やら御城印やら百名城スタンプやら続百名城スタンプやら集め出すとキリがないんですよフフフ…
October 22, 2024 at 9:32 AM
#日本百名城 60
赤穂城 登城しました
御城印は以前購入したのと同じものです。また買ってしまいました
大手門前の巴屋さんで御城印を取り扱っており、新たに百名城スタンプもこちらに置かれる様になってました。
御城印とスタンプが同じ場所になったのは便利ですね。
歴史博物館で押しましたが😅
August 11, 2024 at 7:59 AM
#日本百名城 115
名胡桃城 登城
御城印購入しました。
名胡桃城から沼田城方面見える場所に六文銭で小銭並べられてますね😃
April 28, 2024 at 8:31 AM
今日は太田市と深谷市をうろついて来ましたー。
最初は新田金山城を攻城。山城の石垣や丸い池が遺跡の雰囲気を出していて良い! ガイドブックにもあまり紹介されていない気がするが、朝イチなのに結構な訪問者がいる。さすが日本百名城!
October 18, 2025 at 1:32 PM
日本百名城17
新田金山城 登城
ガイダンス施設で
御城印購入しました。
百名城のスタンプは
南曲輪休憩所で押します

本丸址の
新田神社と御嶽神社参拝
書置の御朱印頂きました。
各300円です
February 24, 2024 at 6:15 AM
おはようございます☀
標高144メートル、
本丸石垣は約400年もの
高さは約6メートル

そして鶴翼の形をしたお城であった
これが続日本百名城の佐伯城=鶴屋城

遠足に来たことある人?
#続日本100名城 #鶴屋城 #佐伯城跡
August 6, 2024 at 9:00 PM
8月15日
#日本百名城 74
岩国城 登城
御城印購入しました😃

3年ぶりの訪問で、御城印の種類が増えていました。
通常盤は前回購入しているので、
今回は特別盤と夏ver.の2種類購入しました

ココ毎回快晴です☀️
August 31, 2024 at 5:21 AM
#日本百名城 62
和歌山城 登城
御城印購入したかったのですが
訪問時間が17時05分
5分過ぎて受付は既に閉まってました。
スタンプも押せず途方に暮れて売店の人にスタンプと御城印の事を聞いたら係の人に話を通してくれて押せました。
御城印も別verを売店で取り扱っていて購入でき助かりました。
May 4, 2024 at 2:40 PM
国宝 姫路城 登城
御城印購入しました
#日本百名城 59

御城印のデザイン変わりましたね
August 11, 2024 at 8:00 AM
常陸土浦城、続日本百名城
九回?城を落とされた大名、小田氏治がその都度奪還の基盤とした城
霞ヶ浦の水城の扱いだけど、今は周りは市街地ですね、落ち着いた場所
#🏯
September 23, 2025 at 1:16 AM
〜足利・伯仲燦然の記憶〜
鑁阿寺さん
鎌倉初期の寺院の佇まいと共に四方の堀や堀を渡る橋に城としての名残も感じられる素敵な場所でした。
日本百名城の御城印や、伯仲燦然期間中、髭切丸の御朱印も頂けます。
歴史ある建物に翻るまんばちゃんののぼりを眺めつつスタンプぽん😊
February 16, 2025 at 1:54 AM
日本百名城28
小諸城 懐古園訪問
御城印購入しました
小諸神社の御朱印も頂きました

小諸神社は現在工事中の為、神社近くは立入禁止で天守台も上がれなくなってました。
March 16, 2024 at 7:24 AM