#漫画動画
今回は『我が家の仲良しにゃんこ』を主人公にSNS用動画を制作してみました😙

普段は『YouTube』で安心して楽しめる作品を2作品連載してます!!

【探偵漫画】私の♥忍者先生
(忍者の探偵が仲間の協力もあり切磋琢磨するストーリー)

【恋愛漫画】甲ゴコロto乙ごころ
(不思議な出来事もありながらも爽やかで純粋な気持ちになるストーリー)

是非ご視聴とチャンネル登録をお願いします🙂‍↕️

www.youtube.com/@officeyuchi

#漫画 #創作漫画 #猫好き #漫画好きさんと繋がりたい #猫好きさんと繋がりたい #恋愛漫画 #AIイラスト #漫画動画
November 7, 2025 at 6:34 PM
漫画描けるようになりたくて講座動画見漁ってる 自分の妄想を形にできないの悔しすぎる
November 8, 2025 at 9:45 AM
・ゲームするモード
・プレイ動画や配信見るモード
・漫画とかアニメ見るモード

っていうのループしてる
どれも適度にやるっていうのができない)^o^(
November 6, 2025 at 1:10 AM
ストーリーも漫画もアニメも動画もアーカイブもすべて後から追えるけど、リアルタイムで追うって体験だから取り返せない 悔しすぎる 一つでも多くのジャンルにハマっておくしかない
November 6, 2025 at 1:12 PM
まあ今のところ使えそうなAIなんてなさそうだし小説だろうが漫画だろうがアニメ、動画だろうが自分で作るけどね
November 10, 2025 at 2:36 PM
漫画読もうとすると

・動画広告を見て漫画を読む(1日3回限定)
・ポイントを使って漫画を読む

って選択肢になるはず

だから

・動画広告を見て漫画を読む

は1日3回しっかり使って読んだほうが1日3話だけだけど読めるしお得だよってことかな
November 6, 2025 at 7:35 AM
多分AIユーザーじゃないと思うけど、以前YouTubeオススメでエロ作家が教えるエロ漫画で売れる方法!みたいな動画流れてきたので再生してみたら「自分より下手な作家からパクろう!」みたいなこと言ってて悍ましすぎたしX見たらフォローされてたので即ブロックした🤮
November 9, 2025 at 6:00 AM
「3.現時点での懸念
• 権利者によるオプトアウトが原則では権利侵害につながる
権利者の明示的な使用許諾なく、生成AIがアニメや漫画等の著作物を学習し、特定の作品を再現した映像等の生成・公開が可能なシステムを提供することは、著作権法の「権利者の許諾を得てから利用する」という原則に反する行為です。この原則に基づき、権利者がAI事業者へオプトアウトを申請するのではなく、AI事業者が権利者に対してオプトインを申請し使用許諾を得ることの徹底が、いま一度求められます。」
www.kodansha.co.jp/notices/672
ー大手出版社17社と日本漫画家協会、日本動画協会
www.kodansha.co.jp
November 3, 2025 at 11:39 AM
未だにブルスカではフェッスーくんのもぐもぐ動画がスケベ認定されたままだし、エックスでは描いた漫画がスケベ認定されたのかサーチバンされるし、どうなってるんだ🥺私は断じてスケベなものなんてネットにアップロードしてないぞ……
November 5, 2025 at 1:13 PM
インターネットのレビューが増えて、ゲームに限らず「レビュー」というものは『9割は正しいこと言わなければならなくて、最後の1割だけ自我を出す』ということを最初から理解していない人が増えたなっていつも思う。
「主観でレビュー」とか「独断と偏見」とか名乗っても、「9割正しいこと」を言っていないと、誰家も読まないし誰も信頼してくれないのである。
レビュー動画や漫画にしろ文章にしろ「9割」は「あるあるそうだよねー」と読者を頷かせていないと、誰もそのレビューを信用しないので、やってもムダ。
最後の1割で読者に問題提起する。
これが出来ている人がほとんどいなくなった。
November 3, 2025 at 11:14 PM
共同声明の発出者

一般社団法人 日本動画協会
公益社団法人 日本漫画家協会
秋田書店
一迅社
宙出版
KADOKAWA
コアミックス
講談社
小学館
少年画報社
新潮社
スクウェア・エニックス
竹書房
TO ブックス
日本文芸社
白泉社
双葉社
芳文社
リイド社
(出版社名から株式会社を省略)
講談社や小学館など出版社17社と2協会が「生成AI時代の創作と権利のあり方に関する共同声明」を発表。
www.kodansha.co.jp/notices/672

『権利者がAI事業者へオプトアウトを申請するのではなく、AI事業者が権利者に対してオプトインを申請し使用許諾を得ることの徹底が、いま一度求められます。』
October 31, 2025 at 6:25 AM
漫画やアニメは作ったら売上が成果として叩き出されるけど、動画は再生数=すごい、なんてことはあんまりないので(大体既存IPの乗っかりだから)、発注価格でしか価値を測れないのはあまりにも残酷な世界だよ
November 3, 2025 at 7:13 AM
関コミ参加Vlogもいっぱい撮りたいし、共同創作の動画も何か作りたいし、漫画PVは絶対1回は依頼して作るんや……リーチマンでもええし、武器ニキズの時でも良い…みんなの声ありでPV作りたい…聞きたい…三好は胡散臭そうな声であれば結構どんな声質でも合いそう。つセッターは低めで無愛想な声でも良いし、意外と男声の中では高めなんですねでも良さそう。正直最初違和感あっても聴いてたら慣れるやろしどんな声でもいいな…
November 4, 2025 at 2:31 PM
November 5, 2025 at 4:59 AM
サブスクを切ってみてやっぱり必要だと思ったらもう一度契約しようと思うんだけど、Apple musicだけは毎日そんなに音楽を聴いているわけでも無いんだけど、気が滅入った時にムードからランダムで曲を流すのに使うし、聞き逃してる好きなミュージシャンのアルバムを聴いたり、musicalの音源を予習したりするからきれない。radikoプレミアムは井上芳雄のbymyselfとアトロクを聞くので切れない。audibleはいま試しに休会してるけど、その反動で漫画を電子書籍で買いまくってしまったから契約しといたほうが良かった気がする。その逆に動画配信はWOWOWとNHK oneと Tverで十分。
November 3, 2025 at 11:14 AM
【共同発出者】(五十音順)
一般社団法人 日本動画協会
株式会社秋田書店
株式会社一迅社
株式会社宙出版
株式会社KADOKAWA
株式会社コアミックス
株式会社講談社
株式会社小学館
株式会社少年画報社
株式会社新潮社
株式会社スクウェア・エニックス
株式会社竹書房
株式会社TOブックス
株式会社日本文芸社
株式会社白泉社
株式会社双葉社
株式会社芳文社
株式会社リイド社
公益社団法人 日本漫画家協会
October 31, 2025 at 5:04 AM
編集者がやってる動画の悩み相談で
女キャラは得意で女のデザイン考えるのは大好きだけど
男は全然興味ないから描けないどうしたらいいですかってもので
編集の人は笑いながら
いや仕事なんだからさwそこはやろうよw
みたいに答えていたけど

あれほんとそんな
やりたくないんだけどどうしたらいっすかw
みたいな甘えた相談じゃなくて深刻な悩みだと思う

質問側が知りたいのって
愛せない物を愛する方法みたいなことでは・・

仕事って多少やる気なくてもある程度成果は一緒なんだけど
漫画はほんと筆に出る
興味ない物・好きじゃない物
「仕事なんだから」で我慢して根性で描くより
好きになる方法を知りたいのでは
November 1, 2025 at 1:27 PM
日本の大手出版社17社と日本漫画家協会、日本動画協会が連名で生成AIに関する共同声明を発表しましたね。
動画生成AI「Sora2」での著作物のオプトアウト方式について、

「我が国の著作権法の原則のみならず、世界194ヵ国が加盟するWIPO(世界知的所有権機関)の著作権条約の原則にも反すると私たちは認識しています。
(中略)
以下の原則が遵守・実行されるべきだと考えます。
①学習段階および生成・公表段階の両方において、著作権法の原則に沿って権利者に必要な許諾を得る等の対応をAI事業者が取る
②学習データの透明性が担保されている
③権利者が利用を許諾した場合、権利者への適正な対価還元が行われる」
www.kodansha.co.jp
October 31, 2025 at 6:00 AM
“10月24日に加盟社から「生成AIの画像ではないか」と指摘され調査したところ、同館の協力者が監視カメラの動画から切り出した画像を基に、生成AIの「チャットGPT」に画質の向上を指示して作成したものと判明した。”

だったらSora2だけでなく、ChatGPTの使用も問題ですよね!?
誰かが撮った写真が使われている可能性だってありますもんね??アニメでも漫画でも被害に遭ってますもんね!?
ねぇ、声明出した、企業さんたち!!
www.yomiuri.co.jp/national/202...
共同通信、生成AIで加工の「子ガメをくわえるタヌキ」の写真を配信取り消し…加盟社の指摘で判明
【読売新聞】 ウミガメの産卵地・屋久島(鹿児島県)でのタヌキによる食害に関する記事を巡り、共同通信社(東京)は10月20日に配信した子ガメをくわえるタヌキの写真について、「生成AI(人工知能)により加工されたと確認した」として取り消
www.yomiuri.co.jp
November 3, 2025 at 9:03 AM
ところでVの方とかの切り抜き動画みたいなのを漫画界でうまいことやる方法ってないのかな
自分の連載でみんなの「ここのシーン推し」みたいなの見たいし見てもらいたいぞ…
November 1, 2025 at 2:21 AM
双葉もも先生の動画チャンネル登録しました!まどめ、悪ポンのキャラが踊っててめちゃ可愛くて幸せな気持ちになりました〜💕💕
漫画やイラストの進捗、タイムラプスもあって感激しまくりです✨✨
October 31, 2025 at 11:53 PM
AIイラスト

#AIart

#ai動画生成

#aivideo

AIエロ漫画の巫女さんを動画にしてみましたw
October 29, 2025 at 9:30 AM