パッチー
patipati0523.bsky.social
パッチー
@patipati0523.bsky.social
パチンコ好きな絵描き、とあるところから流れてきました
無断転載禁止、本プラットフォーム以外への無断引用も禁止、AI学習も禁止です
今のところ生成AIを触る予定はありません
いいね
November 11, 2025 at 2:46 PM
Reposted by パッチー
米オープンAI、音楽著作権巡り敗訴 歌詞を無断複製 独地裁(時事通信)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/371...

《「チャットGPT」が無断で歌詞を使用し、著作権を侵害したとの音楽団体の訴えを認める判決を下した》
米オープンAI、音楽著作権巡り敗訴 歌詞を無断複製 独地裁(時事通信) - Yahoo!ニュース
【ベルリン時事】ドイツのミュンヘン地方裁判所は11日、対話型AI(人工知能)「チャットGPT」が無断で歌詞を使用し、著作権を侵害したとの音楽団体の訴えを認める判決を下した。  独メディアによると
news.yahoo.co.jp
November 11, 2025 at 1:56 PM
Reposted by パッチー
クリエイター(生産者)は生み出す事に人生のリソースの大部分を割いているので、海賊や山師や国相手に自分の財産(人権)を自分の物だと証明し続けるだけの防衛コストなんて支払えない。人生賭けて一度は戦えるかもしれないが、経済的にも精神的にも一度切りが現実じゃなかろうか
だから自分はGenAIで他人の成果を搾取すれば良いだけの連中相手に、奪われるのが嫌ならリーガルバトルを永遠と続けろと言う輩を心底軽蔑する👊
November 11, 2025 at 10:48 AM
勝手に期待して勝手に弾けて色んな人に迷惑かかるのかと思うとほんまAI関連クソだな〜って感想しか出てこないわ
結構楽しみにしてたのにな〜こんなもん嬉々として出すレベルの人しかおらんのやなって感じ
November 11, 2025 at 2:45 PM
Reposted by パッチー
なんかAI関連、色々変わってきてる感じがする(ただのぼやっとした個人的感想ですけども)
バブルの話とかデータセンター絡みの物理的な話とかでも

でも国も大手企業もあちこち突っ走ってるのね感もあるし

あちこち空中分解しそうな雰囲気。。
November 11, 2025 at 10:22 AM
Reposted by パッチー
November 11, 2025 at 10:15 AM
まあこういうのは文脈見ないとわからんけどいきなり輝けも十分意味わからんかったりするし十中八九誹謗中傷やわな
November 11, 2025 at 11:20 AM
shine!って書いて誹謗中傷だって言われたら違いますよ輝け!という意味で書いたんですよ〜って弁明するくらいには白々しいよね
November 11, 2025 at 11:19 AM
Reposted by パッチー
>「嘘の武器化」はほんとダメ

これ生成AIが猛威振るう以前から「嘘でも心を打った物語ならいいじゃないか」といってデマを擁護する連中が左右共にかなり湧いてて、アレが生成AIで全部発火したんだろうなと思う。付き合いきれない。
November 11, 2025 at 7:48 AM
Reposted by パッチー
skeb!ʕo•ᴥ•ʔ✎
November 11, 2025 at 9:36 AM
Reposted by パッチー
自動陰影は使ってないけど、作成してる方が見えてるから安心出来るのよね
やばい方の自動彩色はいい加減消したがいいとおもうんだがなぁ
November 11, 2025 at 3:47 AM
非公開だと駄目なのね、消しといてよかったね
November 11, 2025 at 1:08 AM
Reposted by パッチー
pixivで非公開にしてるイラスト、普通にクローラーで拾われてるな…
ピンポイントで検索エンジンから検索かけたら普通に画像一覧に出てくるわ…
おいおい…今頃気づいたわ、どうすんだこれ
November 9, 2025 at 3:20 PM
Reposted by パッチー
二次創作と二次利用の違いがわからないということは、創作と利用の違いがわからないということと完全に同義でしょ?
November 11, 2025 at 12:50 AM
Reposted by パッチー
...あのー、読んでて頭混乱するんだけど

「自分的には絵を描けないから生成ツールは助かってるけど、
でも生成使ってるような奴らには軽蔑する感情がある」

?????🤔こういう文言をよく見るんですけど結局なんの立場で使用してますよね??????助かってますもん??ってなるんですよね...
November 10, 2025 at 11:54 PM
なんでやばいやつが多いかってまともな倫理観を持っていればまず使えないし公の場に出るようなものには使えないなってなるのに使うような人たちだからに決まってんだよなぁ
あと誰でも使えるし属人性、個性のないものに金払いたいって思う?それなら自分もAI使って作る方が手間も金もかからないってわからない人が使ってんのよ
November 11, 2025 at 12:46 AM
めちゃくちゃ良い、ただ大逆で繋がって読めてしまうのでめちゃくちゃエロい罪とでも言おうか🤔
November 11, 2025 at 12:21 AM
ルールやマナー教えてもあの人たち因習村とか言ってバカにするだけだからなぁ
November 11, 2025 at 12:18 AM
人間てのは自分が正当だと思える理由があればどこまでもクズなことをやっても平気なもんやからな
November 10, 2025 at 6:21 PM
Reposted by パッチー
何言ってんんだこいつ……嫌がらせされてる側は、作品を取り込まれて嫌がらせに使われてるんだぞ。それも何年も。ドロボーで間違いないし、周囲から憎まれて当然だろ。

news.yahoo.co.jp/articles/cb8...
森川ジョージ氏「誰の得にもならんことはやめておけ」コミケ参加者AI利用トラブルにピシャリ(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
「はじめの一歩」などで知られる漫画家、森川ジョージ氏が10日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。国内最大の同人誌即売会「コミックマーケット(コミケ)」サークル参加者のトラブルに言及した。  森
news.yahoo.co.jp
November 10, 2025 at 10:22 AM
Reposted by パッチー
生成AIで遊んでる人からは「こんな事ができる!」「もう人間よりも優秀!」「反AIは低知能」って話題が流れてきて投資系の人たちからは「終わりでは....」みたいな暗い話流れてくる
November 10, 2025 at 7:13 AM
Reposted by パッチー
生成AIで嫌がらせ宣誓したクズレジとかいう屑を生成AIユーザーは誰か1人でも止めようとしたか?
November 10, 2025 at 9:38 AM
Reposted by パッチー
いや待ってGPTのキャラと結婚した人テレビ取材にも出て式まであげたの……?しかも画面のクラウス乙女ゲー絵食いまくったGPT画じゃん………いやあのさ……あなたが私物化していいキャラじゃないんよな……せめて表に出るのは控えるとかさ…自己顕示欲マシマシじゃん…病気で子供産めないは関係ないよ…だから権利を踏みにじっても良いってことなの…?AIユーザーは障害をやたら持ち出したりするの何…?
November 10, 2025 at 8:46 AM
Reposted by パッチー
エアイ、才能の民主化とか言われてたけど、編集さん達がこぞって「エアイか人かワカンネーシ結局付き合いがある人か、その人に紹介してもらった人にしかお仕事振れねえ」ってなってて、民主化とは真逆のことが起きててアーアてなってるヨッ
November 10, 2025 at 6:20 AM
まあ今のところ使えそうなAIなんてなさそうだし小説だろうが漫画だろうがアニメ、動画だろうが自分で作るけどね
November 10, 2025 at 2:36 PM