生成AIが規制されるまで動く垢です
本体は創作する人
写真は自前
知り合った頃からアイコンを生成で作ってるXの相互さんがいらして、社会問題を生成画像で作ったのを、素直に感心していました。
その方が、このような指示をすると絵ができると教えてくれました。
流れてくるネタ絵(生成AIが考える〇〇)も面白いと思っていましたし、使いたいとは思わなかったけど「そう言う技術」と受け止めていました。
ある時「生成画像はこうしてできる」と言う「合成中の動画」を、問題提起でリポストする方がいました。
それを見て私は「データから該当画像検索してる」ということがハッキリわかりました。
続→
知り合った頃からアイコンを生成で作ってるXの相互さんがいらして、社会問題を生成画像で作ったのを、素直に感心していました。
その方が、このような指示をすると絵ができると教えてくれました。
流れてくるネタ絵(生成AIが考える〇〇)も面白いと思っていましたし、使いたいとは思わなかったけど「そう言う技術」と受け止めていました。
ある時「生成画像はこうしてできる」と言う「合成中の動画」を、問題提起でリポストする方がいました。
それを見て私は「データから該当画像検索してる」ということがハッキリわかりました。
続→
※ざっくり抜粋※
メルカリが12月9日に商品画像や説明文に関する規約を改定し、性的表現の規制を強化する
これまで、医療用・コスプレ用など一部商品では乳首などが表示される場合があったが、今後は画像・テキストを問わず、性的な印象を与える表現を含む投稿は全て削除対象にする
フリマアプリ「メルカリ」に加え事業者向けの「メルカリshops」でも同様の規約変更を行う予定。対象となる商品を出品しているユーザーに対しては、12月9日までに出品を取り下げるよう呼び掛けている
※ざっくり抜粋※
メルカリが12月9日に商品画像や説明文に関する規約を改定し、性的表現の規制を強化する
これまで、医療用・コスプレ用など一部商品では乳首などが表示される場合があったが、今後は画像・テキストを問わず、性的な印象を与える表現を含む投稿は全て削除対象にする
フリマアプリ「メルカリ」に加え事業者向けの「メルカリshops」でも同様の規約変更を行う予定。対象となる商品を出品しているユーザーに対しては、12月9日までに出品を取り下げるよう呼び掛けている
innovatopia.jp/cyber-securi...
「才能の民主化」というものの成れの果てである。
innovatopia.jp/cyber-securi...
「才能の民主化」というものの成れの果てである。
あの先生、いい加減スペースやめたら…?
あの先生、いい加減スペースやめたら…?
他の応募者にとっては「アレ通しちゃう人たちに審査されてたのかよ…」という感じだろうし、禁止しないと今後賞金狙いのAIユーザーに目を付けられると思う。
他の応募者にとっては「アレ通しちゃう人たちに審査されてたのかよ…」という感じだろうし、禁止しないと今後賞金狙いのAIユーザーに目を付けられると思う。
生成AI登場前までは彼が『はじめの一歩』の制作工程をツイートしてくれるたびに大興奮して見てたのに、もう彼のアイコン見かけるだけで憂鬱になるとは
生成AI登場前までは彼が『はじめの一歩』の制作工程をツイートしてくれるたびに大興奮して見てたのに、もう彼のアイコン見かけるだけで憂鬱になるとは
>RP
>RP
とにかくゲームにハマらせたくない!ってSwitchを絶対に触らせないようにして、でもタブレット・スマホはノーチェックな親が多くて…。
逆だよ!YouTubeノーチェックよりSwitchに任天堂製のゲーム2.3本入れて渡しとく方が安全だと思うよ。無限にやっちゃう子には見守りスイッチして!しない子にも見守りスイッチして><
とにかくゲームにハマらせたくない!ってSwitchを絶対に触らせないようにして、でもタブレット・スマホはノーチェックな親が多くて…。
逆だよ!YouTubeノーチェックよりSwitchに任天堂製のゲーム2.3本入れて渡しとく方が安全だと思うよ。無限にやっちゃう子には見守りスイッチして!しない子にも見守りスイッチして><
shonenjumpplus.com/episode/1710...
shonenjumpplus.com/episode/1710...
木曜の東京は🌤️BX指数は50です❗️
インフル警報発令中🚨
マスク😷、手洗い🤲、うがい等、徹底していきましょう❗️
あともう少しで華金ですよ🚩
今日も良い一日を👋
(1号)
#文化シヤッター
#イマソラ
#企業公式が毎朝地元の天気を言い合う
木曜の東京は🌤️BX指数は50です❗️
インフル警報発令中🚨
マスク😷、手洗い🤲、うがい等、徹底していきましょう❗️
あともう少しで華金ですよ🚩
今日も良い一日を👋
(1号)
#文化シヤッター
#イマソラ
#企業公式が毎朝地元の天気を言い合う
(e-Govパブリック・コメント)
public-comment.e-gov.go.jp/pcm/detail?C...
2026年1月4日23時59分まで
このパブリックコメントは、博物館についてなのですが、普段私の周知を見てくださっている皆様には聞き覚えのあると思う、「デジタルアーカイブ」という単語がありました。
こちらは利用範囲の制限はきちんとあるのか、デジタルアーカイブしたからと原本が破棄されるような事態にならないかなどの懸念が考えられます
(e-Govパブリック・コメント)
public-comment.e-gov.go.jp/pcm/detail?C...
2026年1月4日23時59分まで
このパブリックコメントは、博物館についてなのですが、普段私の周知を見てくださっている皆様には聞き覚えのあると思う、「デジタルアーカイブ」という単語がありました。
こちらは利用範囲の制限はきちんとあるのか、デジタルアーカイブしたからと原本が破棄されるような事態にならないかなどの懸念が考えられます
Googleの事例: 同社のAIによる概要機能が、ある太陽光発電会社について「州司法長官から訴えられている」という誤情報を拡散。これに対し、該当企業(Wolf River Electric)は名誉毀損として少なくとも1億1000万ドルの損害賠償を求めて提訴している。
これらの事例は、AIのリスクが「著作権侵害」だけでなく、「名誉毀損」「契約不履行」「詐欺被害」など多岐にわたり、かつその損害額が巨額になることを如実に示している。
以上
要はあまりにも多くの問題がありすぎて、訴訟された時に支払う保険金が大きくなりすぎるから生成AI関連はカバーしねえよってことやな
大手保険会社がAI関連リスクの免責を規制当局に申請
→企業がAIに起因する損害賠償沙汰になったときに保険が出ない可能性(かつ賠償が巨額になることも)
→企業のAI利用リスクが大幅アップ
なおAI開発企業は投資家から調達したお金を弁護費用や若和解金にあてることを検討
AIのリスクは誰が背負うのか:保険会社の大撤退とOpenAIらが模索する「自己防衛」
xenospectrum.com/ai-insurance...
Googleの事例: 同社のAIによる概要機能が、ある太陽光発電会社について「州司法長官から訴えられている」という誤情報を拡散。これに対し、該当企業(Wolf River Electric)は名誉毀損として少なくとも1億1000万ドルの損害賠償を求めて提訴している。
これらの事例は、AIのリスクが「著作権侵害」だけでなく、「名誉毀損」「契約不履行」「詐欺被害」など多岐にわたり、かつその損害額が巨額になることを如実に示している。
以上
要はあまりにも多くの問題がありすぎて、訴訟された時に支払う保険金が大きくなりすぎるから生成AI関連はカバーしねえよってことやな
大手保険会社がAI関連リスクの免責を規制当局に申請
→企業がAIに起因する損害賠償沙汰になったときに保険が出ない可能性(かつ賠償が巨額になることも)
→企業のAI利用リスクが大幅アップ
なおAI開発企業は投資家から調達したお金を弁護費用や若和解金にあてることを検討
AIのリスクは誰が背負うのか:保険会社の大撤退とOpenAIらが模索する「自己防衛」
xenospectrum.com/ai-insurance...
大手保険会社がAI関連リスクの免責を規制当局に申請
→企業がAIに起因する損害賠償沙汰になったときに保険が出ない可能性(かつ賠償が巨額になることも)
→企業のAI利用リスクが大幅アップ
なおAI開発企業は投資家から調達したお金を弁護費用や若和解金にあてることを検討