昼ラーメン🍜
山岡家欲で…www
近所に無いため即席麺の【山岡家】
『特製味噌󠄀』で…
『チャーシュー味噌󠄀ラーメン』を
作りました👍️
トッピングに『食べる辣油』を
足してピリ辛にしました✋️
昼ラーメン🍜
山岡家欲で…www
近所に無いため即席麺の【山岡家】
『特製味噌󠄀』で…
『チャーシュー味噌󠄀ラーメン』を
作りました👍️
トッピングに『食べる辣油』を
足してピリ辛にしました✋️
※完全予約制
特製みそきん¥1550
切り落としチャーシュー¥100
味噌スープは甘くまろやかでパンチは 控えめの食べやすいバランス!メインターゲットをファミリー層にしてお子様も美味しく食べられるようにしてるのかな?美味しさ以上の体験がビジネス視点で天晴れ!ご馳走様でした!
#青空ごはん部
#ラーメン
#東京ラーメンストリート
#みそきん
※完全予約制
特製みそきん¥1550
切り落としチャーシュー¥100
味噌スープは甘くまろやかでパンチは 控えめの食べやすいバランス!メインターゲットをファミリー層にしてお子様も美味しく食べられるようにしてるのかな?美味しさ以上の体験がビジネス視点で天晴れ!ご馳走様でした!
#青空ごはん部
#ラーメン
#東京ラーメンストリート
#みそきん
京都三条 札幌ラーメン 柳
特製味噌ラーメン
(チャーシュー、メンマ、きくらげ、
ねき、生姜、煮卵、のり、
チャーシューこま肉)
サッポロ 黒ラベル(瓶)
どんぶりが熱く、持てないくらい
オネーさん、よく持てたな
熱々でこれぞ、味噌ラーメンって感じ
ブラタモリを見て、行きたいなった三十三間堂へ
インバウンドさんが多いかもしれないけど、御朱印帳も欲しいので、がんばる
@gohanclub.bsky.social
#青空ごはん部
京都三条 札幌ラーメン 柳
特製味噌ラーメン
(チャーシュー、メンマ、きくらげ、
ねき、生姜、煮卵、のり、
チャーシューこま肉)
サッポロ 黒ラベル(瓶)
どんぶりが熱く、持てないくらい
オネーさん、よく持てたな
熱々でこれぞ、味噌ラーメンって感じ
ブラタモリを見て、行きたいなった三十三間堂へ
インバウンドさんが多いかもしれないけど、御朱印帳も欲しいので、がんばる
@gohanclub.bsky.social
#青空ごはん部
兵庫に2店舗しかない山岡家に行く機会があったので行ってみました。もちろん頼んだのは特製味噌
感想から言うと、家系の中では確かに群を抜いてるチェーン店かもしれん
実際美味しかったけど、多分俺の本質的にあんまり合ってないし、何よりサイコロチャーシューが意外と硬くって...
次に行ける機会があるなら、普通のチャーシューのがいいかもしれんね
兵庫に2店舗しかない山岡家に行く機会があったので行ってみました。もちろん頼んだのは特製味噌
感想から言うと、家系の中では確かに群を抜いてるチェーン店かもしれん
実際美味しかったけど、多分俺の本質的にあんまり合ってないし、何よりサイコロチャーシューが意外と硬くって...
次に行ける機会があるなら、普通のチャーシューのがいいかもしれんね
それなりの年齢で少し気になる所があったので、病院に出掛けて来ました。
少し薬を飲んでいれば問題無い。と診断して頂いて安心しました😊
病院の帰りに、日月堂で特製味噌ラーメンと本日無料のチャーシュー丼を食べて家に戻って来ました😊
今日は秋を感じる陽気ですが、午後からも無理をしないでお過ごし下さいね😊
それなりの年齢で少し気になる所があったので、病院に出掛けて来ました。
少し薬を飲んでいれば問題無い。と診断して頂いて安心しました😊
病院の帰りに、日月堂で特製味噌ラーメンと本日無料のチャーシュー丼を食べて家に戻って来ました😊
今日は秋を感じる陽気ですが、午後からも無理をしないでお過ごし下さいね😊
定番の山岡家へ🚗³₃
特製味噌チャーシュー中盛り、おおめ、濃いめで喰らいます😤
ライスも頼んだけど残念ながら柔らかいご飯だった😭
定番の山岡家へ🚗³₃
特製味噌チャーシュー中盛り、おおめ、濃いめで喰らいます😤
ライスも頼んだけど残念ながら柔らかいご飯だった😭
①鶴見「自家製麺てんか」
特製汁なし担々麺
②新宿「らぁめんほりうち」
チャーシューざるらあめん
③淵野辺「大勝軒」
らーめんふつうねぎ多め
④京成大久保「ラーメン二郎」
味噌つけめん
#殺伐としたTLに突然のラーメン画像
①鶴見「自家製麺てんか」
特製汁なし担々麺
②新宿「らぁめんほりうち」
チャーシューざるらあめん
③淵野辺「大勝軒」
らーめんふつうねぎ多め
④京成大久保「ラーメン二郎」
味噌つけめん
#殺伐としたTLに突然のラーメン画像
左は、中華そば・第三灯籠という変わった名のお店。ランチメニューの特製鶏塩ラーメン。チャーシュー倍盛りと煮卵がトッピングされています。澄んだスープに細麺は好物。
右は、飛燕の味噌ラーメン。ココは塩が売りなんだけど、今回は味噌に初挑戦。味噌はやっぱり太麺だなぁ。
左は、中華そば・第三灯籠という変わった名のお店。ランチメニューの特製鶏塩ラーメン。チャーシュー倍盛りと煮卵がトッピングされています。澄んだスープに細麺は好物。
右は、飛燕の味噌ラーメン。ココは塩が売りなんだけど、今回は味噌に初挑戦。味噌はやっぱり太麺だなぁ。