#犬の絵本
www.fukuinkan.co.jp/book?id=3378
絵本の定期便みたいなやつ、これも今読み返したさある。大人になってみると絵がめっちゃきれいでかわい~いんだよな~。これは家の中でいなくなっちゃった犬ちゃんを探すだけのお話なんだけど、見開きで欧米圏の生活感のあるお部屋(ベッドルームとか、バスルームとか)が描かれてて、そのどこかにすごくさりげなく犬ちゃんが隠れてる形式のやつなんだ。
ぼくのブッベはどこ?|福音館書店
ぼくのブッベはどこ?。子どもたちに長く読み継がれる絵本・童話・科学書を作り続けている福音館書店の公式サイト。
www.fukuinkan.co.jp
November 11, 2025 at 1:03 PM
こないだ犬セミナーでおすすめされた本買ったよ
本も最近全然読めない私だけど可愛い犬のイラスト多くて絵本みたいで楽しい♡
November 9, 2025 at 5:31 AM
♪夢の続きが始まりました♪
【回覧板16 (つながり)】
元学童保育指導員シンガーソングライター
自伝ブログ ↓
odsvo.muragon.com/entry/172.html
歌手デビュー直後レコード会社が倒産
挫折から25年…
#人のつながり #涙もろい #イラスト #絵本 #愛犬 #犬 #わんちゃん #ペットロス #天国 #実話 #死別
石川善一:回覧板 16(つながり) - 【夢の続きが始まりました】石川善一
石川善一:回覧板 16(つながり) - 2023/12/17 石川善一53才です。 私は【涙なしでは見られない】…と話題の映画は、映画館に行きません。 だって人目を気にして100%で泣けないでしょ(笑) DVDがレンタルされるまで待って家で見ます。 だって鼻水たらしながら1...
odsvo.muragon.com
November 7, 2025 at 9:34 AM
今日と明日、横須賀中央の児童図書館で『第41回手作り絵本展』が開かれています

フジノは毎年この取り組みが大好きで、今年は特に犬を描いた絵本たちを食い入るように読み込んでしまいました

児童図書館の2階は大盛況です☺️

お時間の許す方はどうか素敵な時間を過ごしにいらして下さいね!
November 7, 2025 at 3:04 AM
8ページ折本で絵本を作ろうと、絵を描いています。
ウサギと犬。
November 5, 2025 at 10:57 AM
なんか泥だらけの犬の絵本あったよな…なんだっけ…昔見た記憶ある………
November 5, 2025 at 8:43 AM
くろいぬの子とぞうさんじょうろ 秋
#オリジナル #イラスト #絵本風
November 4, 2025 at 12:20 PM
幼児の頃にケモ好きトリガーを引いたやつらをメモっておこう
・ユニコ
大人バージョンも素敵
・スーキャット
口紅がヤバい
・モグタン
あのムックリした鼻面が私を狂わせる
・「はたらくおじさん」の犬
犬といつも一緒の少年がうらやましく、狂おしかった

人外好きトリガーは
・アンデルセン童話 にんぎょ姫(1975)
TV絵本で。お供のイルカも可愛い
人魚姫の姉妹たちもイケてる。今ググッたらサブスク配信していた。未来最高
November 3, 2025 at 6:04 PM
(10/31) honto 本の通販ストアランキング > 児童書・絵本 > 物語・おはなしランキング3位:山口常夫 文『めざせ!災害救助犬-被災犬「じゃがいも」の挑戦』
https://amasale.newif.net/ranking/hdetail/869
October 31, 2025 at 10:10 PM
(10/31) honto 本の通販ストアランキング > 児童書・絵本 > 物語・おはなしランキング3位:山口常夫 文『めざせ!災害救助犬-被災犬「じゃがいも」の挑戦』
https://amasale.newif.net/ranking/hdetail/869
October 31, 2025 at 8:09 PM
それから11/1といえば
ワンワンワンで #犬の日 🐶
犬の町のヘッポコ探偵と助手のお話
📘『むぎちょこたんていしゃ』(ほるぷ出版)
www.holp-pub.co.jp/smp/book/b64...
犬の町だけど神戸っぽいとこが隠れてます🤭
犬好き、神戸好きの方みてみてくださいねー♪
#犬の絵本 #神戸
むぎちょこたんていしゃ - ほるぷ出版 こどもの本のほるぷ出版
www.holp-pub.co.jp
October 31, 2025 at 2:00 AM
友達に渡して喜んでもらえた絵本。
わりと鉄板
October 29, 2025 at 6:31 AM
セラピー犬と共に過ごす読書の時間!栃木県で特別なイベント開催#栃木県#鹿沼市#セラピー犬#読書犬#とちぎアニマルセラピー

栃木県で「読書犬体験会」が開催されます。セラピー犬と共に絵本を読むことで、子どもたちの読書意欲を引き出します。
セラピー犬と共に過ごす読書の時間!栃木県で特別なイベント開催
栃木県で「読書犬体験会」が開催されます。セラピー犬と共に絵本を読むことで、子どもたちの読書意欲を引き出します。
news.3rd-in.co.jp
October 29, 2025 at 3:21 AM
フォロワーさんに教えていただいた『となりにすんでるクマのこと』すごくいい本だった…。
絵本だけれど読み応えがあって、私たちがわかっていないところで努力している人たち、犬たちがいる。もう一度読む。
#読書
October 25, 2025 at 12:58 AM
「天国の犬ものがたり」―心温まる天使の物語。お子様にもおすすめ。
#アマゾン #天使 #児童文学 #絵本 #物語 #感動
[商品リンク] https://tinyurl.com/27szexpx
October 24, 2025 at 7:04 AM
【展示のお知らせ】
11/21~12/4 まつばらかな個展「オーバスの森へ」

昨年10月に刊行した、 #ひるねこBOOKSレーベル 第10弾『ねこのマシューとよるのおと』から約1年。そして今年の #大犬展2025 のメインビジュアルも大好評だったまつばらさん🐈🐕

今回は私家版絵本『ぼくはオーバス、よろしくね』の続編刊行を記念した展示です。原画の他、コラボクッキーやグッズ、サイン本を販売します。どうぞお楽しみに🍪
hirunekodou.seesaa.net/article/5186...

#オーバスの森へ
October 22, 2025 at 8:44 AM
飼育員一択かもと思ってたけど牧羊犬崎くんとうし海さんの絵本を読みたい
October 22, 2025 at 4:46 AM
「天国の犬ものがたり」―心温まる天使の物語。お子様にもおすすめ。
#アマゾン #天使 #児童文学 #絵本 #物語 #感動
[商品リンク] https://tinyurl.com/27szexpx
October 18, 2025 at 11:45 PM
ていうか書いてて思ったけど、私ブルーナの絵本ではミッフィーよりもペンギンとか小鳥とか犬のスナッフィーとかのキャラクターの方が好きかもしれない…
スナッフィーの子供たちの可愛さ半端ないから。これは去年のブルーナ展で撮ったやつ
October 15, 2025 at 2:06 PM
hikoさんこたつ、こたつの上に蜜柑、猫と犬がこたつに入っている、冬、リビング、窓、カワイイ、アニメ、水彩画絵本の絵
October 14, 2025 at 12:46 PM
島田ゆか先生の絵本で育ってきたんだけど、今の今まで「ガラゴ」が動物の科の名前なこと知らなかった
犬のバムみたいに謎生物のガラゴだと思ってた
October 10, 2025 at 1:50 PM
こんが犬に拉致されたり、砂中からサルベージされる展開はドラマチックだと思います👍🏻 ̖́-‬︎
大切なぬいぐるみを必死で探したり、修理を急ぐ不安な気持ちを表すようなくすんだ色使いがとても好きです
あと 私はあの絵本で砂丘の存在を知りましたね…🏜
October 10, 2025 at 11:21 AM
「天国の犬ものがたり」―心温まる天使の物語。お子様にもおすすめ。
#アマゾン #天使 #児童文学 #絵本 #物語 #感動
[商品リンク] https://tinyurl.com/27szexpx
October 10, 2025 at 10:52 AM
絵本『きみとの さんぽみち』愛犬家必見のプレゼントキャンペーン開催!#マイクロマガジン社#きみとのさんぽみち#犬の日

愛犬との素晴らしい日々を描いた絵本『きみとの さんぽみち』の発売を記念したプレゼントキャンペーンが実施中。抽選で絵本が当たるチャンス!
絵本『きみとの さんぽみち』愛犬家必見のプレゼントキャンペーン開催!
愛犬との素晴らしい日々を描いた絵本『きみとの さんぽみち』の発売を記念したプレゼントキャンペーンが実施中。抽選で絵本が当たるチャンス!
news.matomame.jp
October 10, 2025 at 10:02 AM
愛犬との日々を描いた絵本『きみとの さんぽみち』プレゼントキャンペーン実施中!#マイクロマガジン社#きみとの_さんぽみち#犬の日

愛犬と過ごすかけがえのない日々を描いた絵本『きみとの さんぽみち』が抽選で当たるプレゼントキャンペーンが開催中!
愛犬との日々を描いた絵本『きみとの さんぽみち』プレゼントキャンペーン実施中!
愛犬と過ごすかけがえのない日々を描いた絵本『きみとの さんぽみち』が抽選で当たるプレゼントキャンペーンが開催中!
tokyo.publishing.3rd-in.co.jp
October 10, 2025 at 10:00 AM