#甘味みつ
🍮社印甘味
#青空スイーツ部

息子の英検終了待ちの間にカフェ(ラムレーズンモカ)➡︎終わって阪神百貨店であんみつ購入(私はみかんてんこもり)➡︎阪急百貨店でカルピスで休憩(ヨーグルトとの相性ヤバすぎウマー)

完璧💯
November 16, 2025 at 9:00 AM
食後の〆は、つるんとした寒天に、あんことアイス!🍍🍊
黒蜜をたっぷりかけていただくのがたまらない…!最高に涼しげで美味しい和のデザートでした。
#和スイーツ #あんみつ #ぜんざい #和カフェ #甘味処 #デザート #あんこ好き #和菓子 #スイーツ巡り
November 16, 2025 at 3:48 AM
おはようございます。昨日は10年ぶりくらいに行った甘味屋さんで、杏あんみつを堪能してハッピー。あそこの杏、夏はかき氷と食べても最高なんだよね。
November 15, 2025 at 10:48 PM
おはようございます。昨日は10年ぶりくらいに行った甘味屋さんで、杏あんみつを堪能してハッピー。あそこの杏、夏はかき氷と食べても最高なんだよね。
November 15, 2025 at 10:48 PM
お茶漬け 茶 甘味 山本山
ほうじ茶クリームあんみつ

こちらは私が頂いたほうじ茶バージョン。
抹茶はソフトクリーム、ほうじ茶はアイスクリーム、寒天もほうじ茶風味で、白玉に代わってわらび餅が入ってます。

今年の6月から追加された新メニューのようで、初めていただきました。ほうじ茶の香ばしさも良いですね。

#お茶漬け茶甘味山本山 #甘味山本山 #山本山 #あんみつ #立川 #エキュート立川 ##yamamotoyama #anmitsu #ecutetachikawa #tachikawa #ほうじ茶クリームあんみつ
November 15, 2025 at 7:33 PM
お茶漬け 茶 甘味 山本山
抹茶クリームあんみつ

奥多摩からの帰り、立川駅で降りて山本山のあんみつを頂いてきました。
1690年(元禄3年)創業の山本山が手がける、お茶漬けとお茶と甘味のお店。

山本山って勝手に海苔のイメージしか持ってなかったんですけど、”お茶と海苔”なんですね。

奥多摩の登山帰りに寄るのが私の定番になりつつあります。
カジュアルなお店の雰囲気がよく、お茶の風味が良くて気に入ってます。
November 15, 2025 at 7:26 PM
あんみつの食べくらべに行きました。
甘味処は、有楽町駅の東京交通会館の「おかめ」と、門前仲町駅の「いり江」です。
豆かんも食べました。
苔のテラリウム展にも行きました。
🕑30秒 🎈日本
♪GYUTTO!!
👥アステリズム&マーティ・フリードマン
#あんみつ #甘味処
#豆かん
#コウペンちゃん
#グローグー
#PostPet #モモ
#おかめ
#いり江
#苔 #夢の島熱帯植物館
#テラリウム展
#mossterrarium
#ASTERISM
#MartyFriedman
November 15, 2025 at 4:07 PM
鉄仮面と罵られた令嬢は強欲な王太子から一途に愛される(9) (コミック カーテシック) (甘味みつ,宇城とよむ) が、Kindleストアで予約開始されました。11/26(水)配信。
5leaf.jp/kindle/B0G28RQSDP/#a...
鉄仮面と罵られた令嬢は強欲な王太子から一途に愛される(9) (コミック カーテシック)
著者:甘味みつ(著), 宇城とよむ(著) 出版:DPNブックス 2025/11/26(水)配信
5leaf.jp
November 14, 2025 at 9:23 AM
みはしの栗クリームあんみつ!
渋皮煮と甘煮が互い違いにならんで、クリームの冷たさを求肥がやわらげてくれるという……
期間限定なのでどうしても食べたかったけしからん甘味です。
November 12, 2025 at 9:32 AM
美術館の後は秋葉原を経由して湯島であんみつのハシゴです。
1軒目は「つる瀬 本店」のあんみつ。
滑らかなあんこと塩気のある豆がどっさり。パインの酸味があんこと合う。蜜は少量でもしっかり甘いがくどさはなく、寒天に絡んで美味ぁ。

2軒目は「甘味処 みつばち」の小倉白玉あんみつ。小倉餡と勘違いして注文したら小豆の風味を楽しめるアイスのってた。そば湯サイズの器で出される蜜は黒糖の風味が強いけど甘さが口に残らないので、たっぷり掛けちゃった。

立て続けに食べたから味の違いが如実に分かるねぇ。私の好みは1軒目。
November 8, 2025 at 10:42 AM
浅草 甘味処 彩夏さんの
あんみつ〜✨
めちゃウマだった!!
November 3, 2025 at 11:50 AM
甘味処 芋甚
アベックあんみつ

昨日は西日暮里から根津へ、あんみつをハシゴしてしまいました。

根津に来たら芋甚、私が好きなあんみつトップ3に間違いなく入るお店です。
お願いしたのはアイスがふたつのった”アベックあんみつ”。
今日は季節ものの抹茶アイスが出てたので、バニラを抹茶に変えてもらいました。
+30円ですが、もともと700円と格安なんですよね。

うーん、やはり美味しい。

#甘味処芋甚 #芋甚 #アベックあんみつ #あんみつ #抹茶アイス #根津 #kanmidokoroimojin #imojin #nezu #anmitsu #avecanmitsu
November 2, 2025 at 12:49 PM
花家
あんずあんみつ

昨日、西日暮里駅から谷中銀座商店街に入る手前にある花家さんのあんみつを頂きました。

入ってみると町中華のお店、なのにあんみつやくず餅もメニューにあります。
お店の経緯を見てみると、もともとは生花店(だから花家なんですね)で1945年に甘味処に転身。その後食堂メニューも加わったとのこと。
ということは、「あんみつがある町中華」ではなく「中華料理も出す甘味処」なんですね。

お願いしたのは「あんずあんみつ」。
干しあんずも美味しいんですけど、フルーツがたくさんのってるのが良いですね。
天草から作っている寒天や手作りとわかる黒蜜がとてもおいしかったです。
November 2, 2025 at 12:31 PM
人がいない瞬間とれたと思ったら空白飛びしてるし、あんみつはピント合ってないね、はしゃいでいたと思います(虎に翼にでてくる甘味処のモチーフと聞いて、ずっときたかったので)
October 23, 2025 at 3:00 PM
明日ストレス💥の予感しかないから帰りにパフェかクリームあんみつを食べさせたい…自分に…ご自愛甘味…
October 20, 2025 at 12:20 PM
#青横雑談
あんみつ屋さん(甘味屋さん?)いいですね~🥰
茶葉を選ぶならぜひさぎり茶屋へどうぞ!✨
全然関係のない話ですが今日商店街的なところを通ってあんみつとか置いてあるお店も見かけていいなあ〜したのですが青横さんにはあるのでしょうか…🫣✨
茶葉を買いにお茶屋さんにもお邪魔させていただきたい……
#青横雑談
October 18, 2025 at 11:02 AM
甘味処 初音
白玉抹茶クリームあんみつ

ちょっと時間があったので久々に寄らせてもらいました。
ここでは杏あんみつが好きなんですが、追加トッピングNGになるほど白玉が人気なんですよね。

抹茶のアイスクリームも美味しいですよ。

#甘味処初音 #初音 #amamidokorohatsune #hatsune #あんみつ #anmitsu #白玉抹茶クリームあんみつ #水天宮前 #suitengumae
October 16, 2025 at 10:50 AM
昔ながらの甘味屋ってあんみつや汁粉みたいな甘味だけじゃなくて、磯辺やラーメン、カレーなんかの軽食もあるじゃん?この甘味屋のラーメンがたまに無性に食べたくなるんだよね。中華屋やラーメン専門店とはまた違うラーメン。

#photography #food #notAI
October 16, 2025 at 7:28 AM
あんみつを興味深く見つめるくまちゃん
アイスを乗せたらさらに見入っていた👀

#ぬい撮り
#ぬいぐるみ
#青空甘味部
October 13, 2025 at 10:00 PM
[あおい甘味堂] 恋せよおとめ おばみつの段
[あおい甘味堂] 恋せよおとめ おばみつの段
<img src="https://www.suruga-ya.jp/database/pics_light/game/zhoti640151.jpg"> <br/> <p><sub><i>-- Delivered by <a href="https://rsseverything.com">RssEverything</a> service</i></sub></p>
affiliate.suruga-ya.jp
October 13, 2025 at 12:09 PM
甘味も!行ってみたかったギャランさんでバナナパフェ、写真がないんだけどみはしで杏クリームあんみつ

御徒町のミルクスタンドで手に入れた酪王協同乳業さんの期間限定紅茶オレ

友達がお誕生日プレゼントのおまけにくれた赤いふわふわの命

#青空ごはん部 #外食班
October 12, 2025 at 12:25 PM
みっつさん、甘味がつまっていて美味しかったですよ〜☺️
蓋が浮いているのも味ですよねっ✨
October 12, 2025 at 7:36 AM
晩ごはん
足が痛いですを言い訳に、コンビニ飯で済ます所存
実際、昼過ぎに病院に向かっている時が痛さのピークだったらしく、受付のお姉さんに切々とこれまでの経緯を説明していたのがクライマックスでしたね
レントゲン撮られて先生の診察の頃には下り始めました
その後、ロキソニンを処方されて、かなりマシに
今はロキソニンの湿布も貼ってなかなかです
頑丘が仙水貰って焚き火の傍でトロトロしてる時みたいな?
分かりにくい喩えだな!
昼マクドで寄るセブンなんですが、100点取れるから訳分かんねーよな
甘味屋であんみつも食べてるんぜ?
503kcal
#青空ごはん部
October 3, 2025 at 12:11 PM
あんみつをご馳走になった!
今日ぽかぽかだったから冷たい甘味が沁みた🥹
新宿駅の喧騒にこんな落ち着いた良いお店があるんだな〜

(時屋/新宿)
October 2, 2025 at 9:56 AM