#稚内
こないだの稚内で行った、ノシャップ寒流水族館のアザラシです
November 9, 2025 at 4:44 AM
ちなみにこれは利尻昆布を食べ過ぎて手足が昆布になったアザラシで稚内観光のマスコットキャラクター、出汁之介です
November 9, 2025 at 4:47 AM
先日のお話 稚内名物のタコしゃぶにデザートとして紛れ込もうとするおもちモンスター(稚内駅近く「竹ちゃん」にて)
November 6, 2025 at 10:49 PM
北海道のあちゃこちゃを一部まわってみたものの、もう一度行きてえと思うのは稚内と函館だなあ…
稚内の海沿いをひたすら歩くのたのしい
人がいないからね(ひどい)
函館はまだ全部見れていないのと、お店がいい…
November 9, 2025 at 10:06 PM
わはーもご満悦でした 稚内のタコしゃぶ
November 7, 2025 at 1:12 PM
2025年 晩夏
マンホールカードやマンホールコースターをゲットして
お土産を買って
稚内空港でまったり時間*⋆✈︎

稚内フェリーターミナル→
稚内空港→羽田空港→🏘

流氷まんじゅうは安定の美味しさ!
セイコーマートで買った
鮭皮チップが大好評🐟
(工藤静香さんも気に入ってた🤭)

北海道、来年4月から宿泊税が導入されるって
その前にパンダ号で函館行きたい🚍

#青空旅行部 #旅行 #北海道 #飛行機 #バス #myalltracks #マッピング
November 9, 2025 at 10:27 AM
かつて北海道稚内市に存在した日本最北端のゲームセンターのロゴ
November 6, 2025 at 1:14 AM
稚内の朝焼け
天国か?って光のシャワー降りてるときもあって綺麗だった
November 4, 2025 at 10:26 PM
今さらの昨日の夕食
稚内駅近くの「竹ちゃん」で、稚内名物のタコしゃぶに
タコは刺身か完全に火が通ったものしか食べたことなく、ふにゃふにゃとコリコリが両立した不思議な食感であった
November 2, 2025 at 10:17 AM
稚内で撮れた、ネコとカラスの邂逅です
特にバチバチにもならずケンカにもなっていませんでした
November 2, 2025 at 10:08 AM
アサー☔
October 31, 2025 at 9:31 PM
最北の駅を離れ、ちょっと南に...
November 1, 2025 at 2:31 AM
日本最北端の映画館、Tジョイ稚内
チェンソーマンはここでもやっている
November 1, 2025 at 9:29 AM
今日の昼食でした
稚内駅前のデノーズで、国産牛100%のパティを使ったハンバーガーにチーズが掛かった、スラッピージョー
大変うまい 見た目のわりにスッと食えれた

1970年代まで稚内にあった、アメリカ軍ノシャップ基地ともゆかりが深いお店という...
October 31, 2025 at 7:26 AM
やはりとても美しい 北防波堤ドーム
October 31, 2025 at 9:07 AM
特急サロベツで帰ろう...と思ったら旭川を出る前の検査で車輪に傷があったため運休、鉄オタが熱い視線を注ぎそうな代走の臨時快速で帰ってこれた
November 1, 2025 at 9:15 AM
日の入りが早い
本州より1時間ぐらい早い
October 31, 2025 at 8:21 AM
Yo.
稚内に来ました...6年ぶりである
October 31, 2025 at 4:43 AM
稚内開基百年塔に登ったりしてました
穏やかに晴れてたが、利尻島やサハリンは見えなかったね...

ここは明日から冬季閉館になるので、きょうが今年最後の営業日でした
October 31, 2025 at 6:58 AM
街角にロシア語を見掛ける度に、外国との近さを感じる
October 31, 2025 at 12:42 PM
日本最北端のマクドナルドに佇むドナルドに会いに行きました
エナジーマックフロートうまいな
October 31, 2025 at 9:28 AM
稚内のが北海道、ワッカがいるのが異界スピラ
October 31, 2025 at 1:51 AM
稚内市北方記念館は展示内容がどれも印象に残る
樺太に関わる内容が興味深い
October 31, 2025 at 8:15 AM
樺太脱出。第二次世界大戦停戦後、ソ連の樺太侵攻で始まり稚内着で国鉄で南下した人たちと船自体がさらに南へ向かったケースに分かれる。後者は謎の雷撃を受けて撃沈された避難民輸送船も出た。国鉄機関士の人の証言だとともかく南下する避難民を運ぶのでいっぱいでとか言われているけど曲がりなりにも万人単位の民間人が脱出したのは第二次世界大戦敗戦の日本において珍しいケースになった。
November 1, 2025 at 9:18 AM