#菌
おはようございます #🌧️
とりあえずヤクルトを飲もうと思って手に取ったら、菌メダルですって🤣
November 8, 2025 at 9:41 PM
オキナワソウ 菌従属栄養植物
November 6, 2025 at 1:01 PM
虫歯菌獣人 ハヴィティ
November 10, 2025 at 2:20 AM
ムラシメ研究所
November 6, 2025 at 12:28 PM
消毒太子は一度に10種類の菌を殺菌できたという
November 6, 2025 at 1:28 AM
【解説】加湿器にカビや菌が繁殖、肺炎やアレルギーの危険性 こまめな水の交換や掃除を
news.livedoor.com/article/deta...
構造が違うため手入れ方法は異なるが、水をためるタンクや、フィルターをぬらすトレーの水は水道水を使うことが大切だという。浄水やミネラルウォーターは菌が繁殖しやすいとのこと。
November 9, 2025 at 7:34 AM
退勤!華金!!善玉菌!!ᕙ( ˙꒳​˙ )ᕗ
November 7, 2025 at 11:46 AM
Close-up of Bei Bei (Smithsonian National Zoo) enjoying bamboo leaves on 3/11/24🤩
[Cr. 萌酱胖达菌 on Weibo]
November 8, 2025 at 3:30 PM
薬飲んでメスガ菌わからせてる
大人の免疫力を舐めるな😡💪
のどいて美ちゃんなった
November 7, 2025 at 11:32 AM
苦しい...私が弱いのがいけない。猫の菌ぐらい倒せる最強の免疫力が欲しい。
November 9, 2025 at 1:23 AM
きょう11月10日の菌探索より🍄
なんと3週連続のサンコタケ発生です👀
私たちだけかもしれませんが、今までサンコタケは神出鬼没で、この手の悪臭系きのこの中では遭遇する機会が少なく、発生後もうそのように姿を消してしまって、これほどまで長期にわたって発生し続けるのは初めて見ました😃
#fungifriends
November 10, 2025 at 12:40 PM
キッチンスポンジに菌が多いというのは何度も読み聞きしたから知ってる。常に濡れてるんだからそりゃそうだろうよ。

私が知りたいのは、そのスポンジに洗剤を付けて食器を洗って水ですすすいだときの、洗い上がった食器の菌数がどうなのか、です。
November 6, 2025 at 12:44 PM
キララホコリの変形体です。この季節の見られる人気の変形菌です。最後の写真は昨年のものですが、そろそろこんなかわいい子実体が出てくるころです。クリスマス感が出てきますね
November 5, 2025 at 12:14 AM
元気を届ける乳酸菌&ビフィズス菌 乳酸菌 ビフィズス菌 4兆個の菌 酪酸菌 5-ALA イヌリン ナットウキナーゼ オリゴ糖 30日分 元気を届ける乳酸菌&ビフィズス菌は「4つの活性菌」の乳酸菌・ビフィズス菌・酪酸菌・ナットウキナーゼを配合。 amzn.to/462QvGl 【話題の成分配合】話題のアミノ酸5‐ALAで元気をサポートします。さらに短鎖脂肪酸をサポートする酪酸菌も配合。カラダのコンディションを整えます。
元気を届ける乳酸菌&ビフィズス菌 17種類 乳酸菌 6種類 ビフィズス菌 4兆個の菌 酪酸菌 5-ALA イヌリン ナットウキナーゼ オリゴ糖 30日分 (単品)
元気を届ける乳酸菌&ビフィズス菌 17種類 乳酸菌 6種類 ビフィズス菌 4兆個の菌 酪酸菌 5-ALA イヌリン ナットウキナーゼ オリゴ糖 30日分 (単品)がビフィズス菌ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
amzn.to
November 5, 2025 at 11:39 PM
手描きの絵
「虫歯の穴」
#art
#ozakiworld
#尾崎ワールド

虫歯の穴って知っていますか?
虫歯菌が歯を酸で溶かして出来た窪みの事です。
今回はそんな虫歯の穴をイメージとした作品です。
November 4, 2025 at 5:12 PM
普段から納豆とかヨーグルト食ってるし。今更変な菌入っても変わらんわ。同じ宇宙船地球号の仲間だろ、菌も俺らも
November 9, 2025 at 11:02 AM
\お昼の暇つブシ/

今日は天日干し時の鰹節のお手入れについて🌤

鰹節の最終仕上げ工程「天日干し」は、天気の良い日に節を箱から1本ずつ並べて干すという作業です

これによりただでさえ少ない水分がさらに無くなっていくわけですが、あわせて表面に繫茂している鰹節菌の状態を確認し、場合によっては写真のようなブラッシングをしています(付きすぎたカビを落としたり、ムラを調整してたりする)

まあ手間がかかる作業のうえ、先ほどの東京の空模様のようにお天気雨など来た日には急いで雨が当たらないようシートを敷いたりとスーパーアナログ作業😇

いわゆる本枯節とはそういう手作業を経て完成させてますです、はい📝
November 10, 2025 at 3:30 AM
風邪ひかなかった気がする このままそーっと過ごしてみる風邪菌に気付かれないようにそーっと生きる
November 6, 2025 at 3:36 AM
菌根菌の相性がよかったのかな。知る術がないけど…🦠
November 7, 2025 at 2:00 PM
あと飴じゃないんですが咽頭痛N年持ちの私的に薬用うがい+トラネキサム酸が最強なので新コルゲンコーワうがい薬+ペラックT錠が即効性という意味では一番おすすめです。対処が早ければ当日中におさまります
原因菌が増殖する前いつうがいできるかがかなりでかいです
November 6, 2025 at 2:57 AM
わたしを苦しめた風邪の菌を殺すために豚足を食す
November 10, 2025 at 9:21 AM
28週目〜〜!今日から妊娠後期🌷
あらゆる菌やウイルスがわたしを避けますように
November 6, 2025 at 8:14 AM
🍄ゴールデンシャントレル
マッシュルームの詳細

和名でアンズタケ(杏茸)と呼ばれるキノコ。フランス語ではジロール茸(Girolle)、イタリア語ではフィンフェルリ(Finferli)としても知られ、ヨーロッパ三大キノコの一つに数えられる高級食材。

黄金色からオレンジ黄色をしたトランペット形または漏斗形の菌蓋を持ち、「森の金」とも呼ばれる
アンズのような甘くフルーティーな香り
食感と味: プリプリとした歯ごたえの良い食感で、甘い香りとコショウのようなピリッとした風味が特徴
日本では微量ながら毒成分が検出された例があるため、図鑑によっては毒キノコとして扱われることもある
November 7, 2025 at 7:40 AM
おめーの事だぞシャボン玉石鹸(EM菌)
November 5, 2025 at 12:04 PM
みなさまこんにちは🌞

久しぶりに地元へ帰省し羽を伸ばしてきました🪽美味しい空気と一緒に大量の花粉も吸い込んでしまったようで鼻がむず痒いです🤧

花粉症ですね😷

同じくむずむず民のみなさまは一緒に花粉の時期を乗り切りましょうね🍀ヨーグルト+オリゴ糖やヤクルトなど善玉菌を増やす食品を取り入れ、腸内環境を整えることで花粉症のアレルギー症状が落ち着く場合もあるそうです💁🏻‍♀️

地元でたっぷりチャージしたエネルギーを早くみなさまに還元したい💪🏻💕
November 10, 2025 at 4:04 AM