#読んでいない本
仕事中の暇な時間で本読ませて欲しい
November 19, 2025 at 3:15 AM
図書館とかでいろんな「〇〇入門」的な本を読み漁りたいな、世界を広く浅く広げたい
November 19, 2025 at 3:15 AM
同じ原作先生の和風溺愛「わたしの幸せな結婚(アニメ、映画化)」漫画本今5冊もオススメです!大正浪漫、異能、体格差、歳の差、軍神旦那、巫女、夫婦溺愛、軍服美男、妖鬼式神要素惹かれます!砂糖まみれの甘い甘いお話です👍そしてかなりの溺愛ぶりにキュンキュンです!読んで損はないと思います😄漫画本読後は、満足と幸福感が溢れ、いつまでもニヤニヤが止まりませんでした💓戦闘の躍動感が淒いです✨恋愛だけじゃなくて料理や家族愛もありとても面白いです!今後機会があれば読んでみて下さい🙏
November 19, 2025 at 3:06 AM
『BRUTUS 2025年 12月1日号 No.1043』を購入。さっそくお目当てだった「日本映画、私の10本。」のコーナーに宇多丸さんが寄稿された文章を読む。「“編集・川島章正”の妙技に酔いしれる10本。」というテーマで10作品の映画がチョイスされている。
November 19, 2025 at 3:05 AM
FF外で失礼します🙇‍♀️💦
恋するリップ・ティント
お気に入りで単行本、単話両方購入して何度も読んでます😃
愛川先輩は最初あこを警戒しまくっていましたが、実は良い人であこも健気で可愛いらしいし応援したくなります🥰同じもの読んでる方に出会えて嬉しいです😭胸キュンがとまらない!
人魚あわ恋私も読了しました! 美しすぎて強すぎる咲弥と、繊細すぎる朝名との、過酷な環境下ながらも育んでいく愛があまりにも素敵過ぎます👍早く続きが読みたいです!同じ作品が好きな方、あまりいないので嬉しいです😭 長文失礼します🙇
November 19, 2025 at 3:00 AM
でも再販を待ってた人達もいるのに、すでに初版を持ってるオレが出しゃばるのはどうなんだって、うぅっ・・・ダメなら断ってくれっ、オレは沢山の人達にこの良いクロスオーバー本を読んで欲しいんだっ・・・でも、追加ページが気になって夜しか寝れないっ・・・ウギギギギっ・・・!!!!
November 19, 2025 at 3:00 AM
パスを1本読んで止めるだけで、流れがひっくり返る。
フィールドボールの攻守転換は速い。
何がチャンスになるか分からないから、常にゾーンに入れる。
――これが“読むスポーツ”の真骨頂。

#フィールドボール #戦術 #球技 #fieldball
November 19, 2025 at 3:00 AM
桜井政博さんの本読んだけど、言葉よりも行動に起こす人なんだなと思うとめちゃくちゃカッコイイ
私もああなりたい
November 19, 2025 at 2:59 AM
ミスった本持って出るの忘れた……早く続き読みたいのに…
November 19, 2025 at 2:59 AM
よっしゃぁ!!!!!!
先にステッカーと買えてなかったと思ったご本買ったぜぇ!!!!!!

あと、カフェ本は追加ページがあるって、制作者様が話してたのチラッとみてて、本当?!読みたい!!!てなってたけど、本当に追加ページがあったのであの、ご迷惑でなければお迎えさせてくださいっ・・・オレは方の絵もお話しも好き、チビちゃんの生みの親様、感謝しかねぇっ・・・!!!😭
November 19, 2025 at 2:58 AM
夢本を作るにあたって難しいと思うのが、携帯小説と小説の違いなんだけど。
どうしても携帯小説の文を本にすると余白が多く物足りず、
小説の文章を携帯小説に持っていくと文字が詰まりすぎて読みづらい……
個人的には小説的な文体のギチギチ派なんだけど、他の方を読んでたらすごく余白が多くて情景なども浮かびやすく読みやすい…。
November 19, 2025 at 2:57 AM
一冊読んで一本書けば今日のノルマはクリアなんだが睡魔との戦いでなかなか進まなzzz
November 19, 2025 at 2:55 AM
おうちで本読んだり漫画読んだりするのが一番好きかも 流石にインドア過ぎる
November 19, 2025 at 2:49 AM
そして今の職場は「いること」が仕事なので、今日のように午前中の問い合わせ1件だけでしたというような日は読書がはかどる。
ネスペの受験勉強もやらなきゃなので、職場で何をしたかの記録もつけることにした。読んだ本とかネスペの過去問解いた数とか次書きたい同人誌のプロットについて考えたかとか。

とてもいいお仕事。このお仕事60までやっていきたいですねえ。
November 19, 2025 at 2:41 AM
『ご冗談でしょう、ファインマンさん(下)』も再読終わった面白かった〜!!!! ファインマンさんが世界をどのように眺め、表現するか。何が彼の気を惹き、それに対して彼がどのように突進していくか。とてもとても面白い本だった。

この本を前に読んでも鬱屈した僻みのような、自分とは違う世界の偉人だというあきらめのような感想を持っていた浪人時代は自分の最悪の時代だったんだなあと。
そしてその本を今読むと全てに痛快で爽快な楽しみしか見出さない自分が嬉しい。
November 19, 2025 at 2:41 AM
まずい、プロジェクトヘイルメアリーの公開が近付いてくる。予告もネタバレになると聞いて友人が本貸してくれたの早く読まねば
November 19, 2025 at 2:41 AM
【お知らせ】
12月刊行予定の打越正行さんの遺稿集『沖縄社会論』(解説=石岡丈昇、上原健太郎、上間陽子、岸政彦)から、上間さんによる「まえがき」を先行公開します。

この本の刊行の経緯や、編集方針について書いてあります。

ぜひ、お読みください。

webchikuma.com/n/n27aed13fb767
November 19, 2025 at 2:38 AM
すごく共感できるスレッドを見て、途中までうんうんそうだよねと見てた。
見てたんだが寝落ちてしまい。
自分の絵が上手くないのはわかってる〜とか。反応ないのは仕方がないし〜とか。
うんうん同じ同じ。末端なんてそうよそんなもん。とか思っていたらなんとイベントに申し込んだらお誕生席だった〜
御本出してたのか!とその辺まで読んで朝を迎え、煉獄さんを思いながらそのスレッド探したが見つからない。
どこ!?
ぬし、消しちゃったかな。吊り途中だったのになぁ。読みたかった。
その人がどんな決断をしたのか、最後まで読みたかったぜ。
今日はアレだから日付変わったらよりみちする!
November 19, 2025 at 2:27 AM
昨日のシャドウバンのあれこれで気持ちが疲れたのでしばらくお休みする〜〜本読んで考えごとする
November 19, 2025 at 2:24 AM
読んでも読んでも御本がある、幸
レチって、いいな……
November 19, 2025 at 2:13 AM
こないだ寝る前に「世界の言葉でこんにちは」みたいな感じの本を読み聞かせたら、消灯後に赤子(ムスメ)が「ナマステ〜!」と叫んでてなんかよかった。
November 19, 2025 at 2:12 AM
最近、本を読む時間が取れていない
November 19, 2025 at 2:12 AM
プロジェクトヘイルメアリーの新予告良かった~!!
公式多分「出すぞ!?いいな!?見たな!?もう見たな!?いいか!?出すからな!?」という感じなんだろな~~!
本未読で読む予定の人には相変わらず「見るな」としか言えないけど!
楽しみだ~!!
November 19, 2025 at 2:09 AM
note.com/keiko_oota/n...

今までTwitterで書いてきたことやメディアのインタビューで話してきたこと、読んできた参考になるウェブサイトや本などをまとめる記事です。
トランスジェンダー排除言説について|太田啓子
今までTwitterで書いてきたことやメディアのインタビューで話してきたこと、読んできた参考になるウェブサイトや本などをまとめる記事です。 朝日新聞インタビュー(2023/8/16) 太田啓子さん、性暴力恐れる女性の心「トランス差別に利用させない」:朝日新聞  LGBT理解増進法が6月に成立するまでの議論では、出生時に割り当てられた性別と性自認が異なるトランスジェンダーをめぐり...
note.com
November 19, 2025 at 2:08 AM
大学だ~いすき♡
読みたい本大抵蔵書ある
November 19, 2025 at 2:08 AM