#転売対策
PS5の日本語専用なのは転売対策で価格は普通に赤字だと思う
初期型がだいぶ流れたからね…
November 12, 2025 at 2:40 PM
記事の要約: ソニーは、人気の「プレイステーション5」の日本限定モデルを発売することを発表しました。このモデルは、約1万8000円の値下げがされ、11月21日に発売される予定です。新モデルは、日本語対応や国内PSストア専用の機能を備えており、転売対策としての側面もあると考えられています。
「プレステ 日本 プレステ 日本」に関する記事です: https://article.auone.jp/detail/1/3/6/470_6_r_20251112_1762940290890997
プレステ5“日本専用”発売へ 転売対策か|au Webポータル
au Webポータル
article.auone.jp
November 12, 2025 at 2:13 PM
ついったで見た転売対策が本当かどうかわからないけど、大して立地が違わないビックとヨドでビックの方が在庫潤沢、ヨドは狩られた後ってのは、意外と全店でやってることなのかなぁと思ったところ。
November 12, 2025 at 1:41 PM
なるほどなるほど。詳しい情報をありがとうございます。自分も転売対策だと思うのでそこまで厳しくしないんじゃないかと思っていますがどうでしょうね。
November 12, 2025 at 12:44 PM
PS5発売時転売対策しなさすぎて欲しい人に届かない
期待のソフトは軒並み不評で売上がいいのはホヨバの基本無料ゲーム
発売後は価格は上げるしストレージ容量は減らす
コンコード&マラソン
ってな感じでかなり呪われたハードでしたね
November 12, 2025 at 12:38 PM
おドウの秋天、jc、有馬の時は無差別確認あったけどその時は転売が横行してたからその対策でやっただけで他はそうそうない
November 12, 2025 at 11:31 AM
転売屋対策しなかったせいで発売後にずっと買えなかったことは今でも恨んでいる。
November 12, 2025 at 9:46 AM
ちゃんと転売対策するのかな?
普通に転売屋湧くと思うんだけど。
November 12, 2025 at 9:45 AM
PS5が日本国内向けモデルで55000円だぁ?
今更なんだよ、遅いだよ
今まで日本軽視な売り方してたくせに今更媚びないでください? 転売対策もせず2年以上放置して品薄解消してきたら値上げしたの、絶対に忘れないからな
November 12, 2025 at 9:45 AM
時々付き合いでくじ系の引いたらでっかいの二つ出しちゃったとかした時いらないし売に行くと今って同じやつまとめて売る事ってできないんだ?聞いたら転売目的等の対策らしいが・・・おのれ。
November 12, 2025 at 9:06 AM
日本語専用PS5って今更出す意味あるのかしら?
発売当初ならSwitch2みたいな転売対策になったかもだけど、今からやってもソニー的には無駄な開発や生産コストかかるだけなのでは(ロックをかける仕組みを追加開発して日本語専用は製造するときに違うイメージ焼いたりとかあるのよねきっと)。
それを上回る数が出ればOK何だろうけど。
November 12, 2025 at 7:14 AM
本体言語を「日本語」、かつ「国/地域」を「日本」に設定しているPlayStationのアカウントでのみ利用できる PS5 が発表されました。
希望小売価格55,000円(税込)なので約2万円弱お得に買えることになりますね。
基本日本国内でしか遊ばないのであれば問題ないですし、必要に応じてディスクドライブを買って接続することでディスクメディアのゲームも遊べます。
決して日本軽視しているわけではないという意思表示であるともいえますし、転売対策にもなっており、価格で迷っている人はぜひこの機会に…
November 12, 2025 at 5:11 AM
🌟 プレイステーション5の新モデル発売 🌟
ソニーは、プレイステーション5の日本専用モデルを発売します!🎮👀 価格は1万8千円値下げされ、転売対策も背景にあるようです。ゲーマーの皆さんにとっては、嬉しいニュースですね 😆👍。
November 12, 2025 at 4:10 AM
お!なら面白い感じにしておきたい()
っと言ってもあつ森と同じ感じで整えてしまいそうだが
ストーリーは何処までかにもよるよね
一般販売まだまだ先だよな…転売対策どうなってるのかしらね
November 12, 2025 at 4:07 AM
> 珍しい施策として、10月31日までの期間にPS5で累計55時間以上ゲームをプレイしたユーザーに向けて、PS Storeで利用できる10%OFFクーポンが配布される。配布はPSアカウントに登録のメールアドレスに向けておこなわれるそうだ。有効期限は2025年12月31日までとのことなので、利用すればセール対象商品をさらにお安くに購入できるだろう。

つまるところ、SonyさんがようやくPSNアカウントの情報と紐付けて転売対策することに本腰を入れたということでよろしいか?
November 12, 2025 at 1:46 AM
お国の外国人対策、自分的には正月の福袋に並ぶ転売の方々を一掃してほしいところなんだけどなー。んでも、福袋価格で買いたいものって毎年どんどん減ってるんだよねー。日用品とか食料品方面くらいだけど、人混みと行列は好きじゃないのでなぁw
November 12, 2025 at 12:22 AM
>RP

多分Switch2の成功にあやかっての提供だと思うけど、
あのクソ高ハードをリージョン固定にするだけでその値段で提供できるんだねとか(時期的な物はある?)、最初からその値段でだす努力と転売ヤー対策していたらとか、独占ソフトのラインナップどうにかせんと効果はイマイチだと思うよとか、ピポサルとかトロとかパラッパとかをたまに墓から出すだけじゃなくてちゃんと育てておけば現状の無機質感はマシだったんじゃないのかなとか、
正直思うところはめちゃくちゃある。

PS2まではバリバリに輝いてた青春の一部だったからさぁ…(懐古)
November 11, 2025 at 11:47 PM
神様にしっかりお参りやお礼参りをするようになったらなんか見捨てられて…(笑)
所詮はあれも宗教の一環だから、信者になりきった人は放置なのかもしれない。と思ったり。

だから何事もツンデレでいようと思う。

ということで。
チケット転売対策ちゃんとしないと、動画回してCD買ってあげないんだからねっ( ̄^ ̄)きいてるなにわ男子!?
November 11, 2025 at 12:48 PM
これらの条件を転売対策ですから!と言って気づかせなかったのは、強い
November 11, 2025 at 9:54 AM
今回のソニダイ、珍しく日本向けだな。
MCも日本人声優だし。

"Switch 2"と同じ価格に落とした
"(デジタルのみだが)新型PS5"出す噂もあるし
これ以上引き離されると不味いんだろうな。

まあいずれにせよ"パッケージ"使えないPS5を買う気はしないけど。
(クリアしたらゲーム売る派だから)

今回はリージョンロックで転売対策もしてるようだが
遅すぎる……

news.yahoo.co.jp/expert/artic...
ソニー、日本限定で大幅値下げPS5を発表か 5万円の新型デジタル版が登場のうわさ(多根清史) - エキスパート - Yahoo!ニュース
ソニーがまもなく、日本限定で大幅に値下げされた新型PS5を発表するとの噂が報じられています。ただし、この新型PS5には日本限定のリージョンロックが施されており、米国など他の地域では動作しない仕様になる
news.yahoo.co.jp
November 11, 2025 at 5:52 AM
ミャクミャク好きでもないし、スニーカーとか靴好きでもないから普段靴とかって興味持たんのやけど、、この黒ミャクミャクシューズ、普通に格好よくてちょっと欲しい。ただ数量限定かぁ。買える気せんな。転売対策どうすんねやろ
ミャクミャクをイメージした万博公式ライセンスシューズ『ザ ミズノエナジー OSAKA EXPO2025』に新色「ブラック×グレー」が登場。11月13日より数量限定で予約開始
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251111z
November 11, 2025 at 2:18 AM
正直なところ、「規制がどれほど実効性を持つか」はかなり疑問視されています。

抜け道が多い
 転売制限を設けても、名義を変えたり、法人を経由させたりと、実質的な売買を隠す方法はいくらでもあります。
 → 例えば、外国人投資家が日本法人を設立して「日本企業による購入」に見せかける、という形です。

過去にも「外国人土地取得の規制」や「所有者不明土地対策」などが議論されましたが、
 結局どれも中途半端に終わってきました。
 日本は「外資を敵に回す政策」に極めて慎重と言うよりも、やる気は無いようですが、、

rapt-plusalpha.com/131138/
【大手不動産会社】タワマンの転売を規制へ、外国人らが投機目的で購入 価格高騰止まらず
不動産大手の三井不動産レジデンシャルは、東京・月島で建設が進むタワーマンション「セントラルガーデン月島 ザ タワー」について、投機目的の転売を規制するための新たなルールを導入しました。 外国人らの投機目的タワマン購入防止、大手不動産が異例の転売対策 手付金没収や違約金https://t.co/9xkI5hAV5j 新築マンションの価格高騰に歯止めがかからない中、不動産大手や行政の間で外国人らによる...
rapt-plusalpha.com
November 10, 2025 at 10:22 AM
5月、1人でイベント参加は嫌すぎるーー🤣

どうする、転売ヤー対策ってなるよ🥲
November 10, 2025 at 9:09 AM
ででにーのグッズの販売方法見てるとハミクマがいかに転売対策と効率化で動いてたかがわかる()
November 10, 2025 at 6:00 AM
PS5も大幅値下げかぁ~
Switch2みたいなリージョンつけるのかな?
迷惑な国への転売対策には有効だったけど!
November 9, 2025 at 11:53 PM