#鏡餅
ありがとうございます!やり遂げました〜😭💪✨✨✨
橙食う鏡餅くん覚えてもらえてて嬉しい😂🫶🫶🫶
November 10, 2025 at 12:35 PM
だいだい食うてもうた鏡餅くんおりゅ…😭💞可愛い…💓💓
November 10, 2025 at 12:06 PM
めだまやきよすみさん 鏡餅すぎる
November 10, 2025 at 12:02 PM
鏡餅っていわれなくてよかった〜〜😭
November 10, 2025 at 10:41 AM
[鏡餅くんのスタンプ]
line.me/S/sticker/32...
審査通りましたやったー!!!
見てもらえたら嬉しい😭🙏🙏🙏
November 10, 2025 at 8:54 AM
スーパーにもう鏡餅が並んでいた
そんなに生き急がせないでくれたまえよ
November 10, 2025 at 8:07 AM
百均には鏡餅まである
November 10, 2025 at 3:13 AM
画像は全て庭で撮影した庭鳥たち🐦🐦

自然豊かな場所で暮らしたいと思い、移住した我が家ですが、まさかこんなにたくさんの野鳥と出会えるとは思っていませんでした❗

雪に一体化するルリビタキや鏡餅のみかんみたいなジョウビタキ、カワガラスの親子、ミヤマホオジロ、カワセミ、ヤマセミ、エナガ、シジュウカラ、ヤマガラ、アオジ、エゾビタキ、ミソサザイ、アトリ、カワラヒワ、ヤブサメ、キセキレイ、モズ、ウグイス、イカル等々❗

今年の冬はどんな来客があるのか楽しみで仕方ありません😄

#野鳥
#野鳥写真
#野鳥撮影
#庭鳥
#birds
November 9, 2025 at 12:54 PM
画像は全て庭で撮影した庭鳥たち🐦🐦

自然豊かな場所で暮らしたいと思い、移住した我が家ですが、まさかこんなにたくさんの野鳥と出会えるとは思っていませんでした❗

雪に一体化するルリビタキや鏡餅のみかんみたいなジョウビタキ、カワガラスの親子、ミヤマホオジロ、カワセミ、ヤマセミ、エナガ、シジュウカラ、ヤマガラ、アオジ、エゾビタキ、ミソサザイ、アトリ、カワラヒワ、ヤブサメ、キセキレイ等々❗

今年の冬はどんな来客があるのか楽しみで仕方ありません😄

#野鳥
#野鳥写真
#野鳥撮影
#庭鳥
#birds
November 9, 2025 at 12:52 PM
鏡餅みたいな子になってた😹
November 9, 2025 at 9:16 AM
近所のスーパー、もう鏡餅が山積みされてるの早すぎる
November 9, 2025 at 5:11 AM
スーパーマーケットには、既に鏡餅が積まれているのだな。
November 8, 2025 at 7:08 AM
道路に鏡餅落ちてた、ちょっと早くないか?
November 8, 2025 at 12:40 AM
もちもち鏡餅の完成ですね🐺🍊🎍
お正月までに完成させたい…!
November 7, 2025 at 5:18 PM
串柿の玉すだれ、山里彩る 和歌山・かつらぎ町 | 全国のニュース | 福井新聞ONLINE

https://www.wacoca.com/news/2689858/

和歌山・かつらぎ町 2025年11月7日 午後5時16分  最盛期を迎えた串柿作り=7日午前、和歌山県かつらぎ町  和歌山県かつらぎ町の四郷地区で、正月の鏡餅に飾る縁起物の串柿作りが最盛期を迎えた。農家の軒先につるされた [...]
串柿の玉すだれ、山里彩る 和歌山・かつらぎ町 | 全国のニュース | 福井新聞ONLINE - WACOCA NEWS
和歌山県かつらぎ町の四郷地区で、正月の鏡餅に飾る縁起物の串柿作りが最盛期を迎えた。農家の軒先につるされたオレンジ色の玉すだれが、山あいの里を鮮やかに彩っている。 400年以上の歴史があるといわれ、日本一の「串柿の里」として知られる。地元農協によると、40戸余りの農家で全国シェアの9割以上を生産する。12月20日ごろから西日本へ出荷される。 皮をむいた柿を竹串に通し、縄を使って家の軒先にすだれ状につるして乾燥させる。正月には鏡餅、ダイダイと一緒に飾られる。
www.wacoca.com
November 7, 2025 at 2:59 PM
串柿の玉すだれ、山里彩る 和歌山・かつらぎ町 | 全国のニュース | 福井新聞ONLINE

https://www.walknews.com/1109904/

和歌山・かつらぎ町 2025年11月7日 午後5時16分  最盛期を迎えた串柿作り=7日午前、和歌山県かつらぎ町  和歌山県かつらぎ町の四郷地区で、正月の鏡餅に飾る縁起物の串柿作りが最盛期を迎えた。農家の軒先につるされた [...]
串柿の玉すだれ、山里彩る 和歌山・かつらぎ町 | 全国のニュース | 福井新聞ONLINE - WALK NEWS
 最盛期を迎えた串柿作り=7日午前、和歌山県かつらぎ町
www.walknews.com
November 7, 2025 at 2:16 PM
ちょっと検索してみます。都内在住なので。

脳カレーは新大久保の食料品店のひとつでたまたま見つけました。他の品に混じって普通にあっさり並んでましたよ。
確かインド製で、なんか全体的に赤いパッケージだったと思います。日本語の成分表が貼ってあったので、多分、そこそこちゃんとした輸入代理店が後ろについてます。

現地でメジャーなのかどうかは、どうなんだろう、、、その「特別な日」に事情があって外国にいたりとか、何か偲ぶとか、祈念するとか、そういう時には必要なものなんでしょうかね。
わかんないけど例えば日本人が「正月はやっぱり鏡餅だよね」ってパックのを買うみたいな。
November 7, 2025 at 1:39 PM
ニトリ行ったらもう相当ジングルベルな感じでかなりよかった
鏡餅も売ってた
November 7, 2025 at 12:32 PM
鏡餅くん…!!
先ずはお疲れ様です(´・ω・)っ🍵
可愛い…審査通りますように🙏
November 7, 2025 at 11:23 AM
ダイソーに鏡餅が!早すぎじゃない!?!?
November 7, 2025 at 11:08 AM
串柿の玉すだれ、山里彩る 和歌山・かつらぎ町 | | 全国のニュース

https://www.walknews.com/1109669/

和歌山・かつらぎ町 2025/11/07 17:16  和歌山県かつらぎ町の四郷地区で、正月の鏡餅に飾る縁起物の串柿作りが最盛期を迎えた。農家の軒先につるされたオレンジ色の玉すだれが、山あいの里を鮮やかに彩っている。   [...]
串柿の玉すだれ、山里彩る 和歌山・かつらぎ町 | | 全国のニュース - WALK NEWS
和歌山・かつらぎ町
www.walknews.com
November 7, 2025 at 8:48 AM
鏡餅売ってんだけど うそだろ
November 7, 2025 at 8:33 AM
八百屋のみかん。小ぶりの柚子は3つで50円。百均の鏡餅で師走迎春準備はぼちぼち(気が早い?)柚子は丸ごと冬至の柚子湯用と鍋用にカットして冷凍します。え、クリスマス?多分何もしない。ケーキ高いし。平日だし。
November 7, 2025 at 6:49 AM
買いたい商品があってダイソーに行ってきたんだけど😅

早いねぇ〜😅
もうお正月の鏡餅が出てた😂

以前、ディオで「もしもしかめさん」というお菓子を買った事があるんだけど、まさかダイソーで買えるとは思ってもみなかった🤣
November 7, 2025 at 6:38 AM
ホームセンターの売り場の棚に鏡餅が並んでてひゃぁ〜ってなった(゚∀゚)ひぃやぁ
November 7, 2025 at 6:34 AM