#長寿寺
お一人様10,800円!〈東大阪 発着〉11月26日(火) 紅葉の美景満喫ツアー滋賀高島メタセコイア並木国宝長寿寺の... - 株式会社フォーティーズ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000540.000056355.html
September 6, 2024 at 12:52 PM
次行きたいところ
(鎌倉)
鏑木清方記念館美術館
鎌倉国宝館
鎌倉文学館
寿福寺
浄明寺
妙本寺
報国寺
旧華頂宮邸
長寿寺
(横浜)
えの木亭
金沢文庫
神奈川近代文学館
開港資料館
赤レンガ倉庫
總持寺
新横浜ラーメン博物館

(他地域)
小田原
後北条氏史跡
江ノ島
December 15, 2024 at 1:41 AM
長寿寺さんの瓦可愛すぎ問題。うちにも欲しい(?)
2枚目はなんの下調べもなく歩いてたらたまたま遭遇した二つ引。
November 26, 2024 at 3:11 PM
長寿寺さんで購入した御朱印帳、2週間経った今でも僅かに焼香の香りが残ってて最高なんだよね。初めていただいた御朱印がこちらで良かったなぁ。
November 18, 2024 at 12:01 PM
長寿寺さんまたお天気の良い日に伺いたいな〜〜〜。微かに漂う焼香の香りを嗅ぎながら静かにお庭眺めるの最高のひとときだった。心洗われる良いお寺でした。
November 17, 2024 at 3:08 PM
長寿寺
May 11, 2025 at 9:23 AM
今日行ったのは、
・浄明寺
・報国寺
・鎌倉宮
・鶴岡八幡宮
・浄光明寺

長寿寺も行きたかったけど、どうやら雨天時は開いていないらしく帰宅。来週また行けるかな。
May 2, 2025 at 6:07 AM
長寿寺さん12/7までって再来週じゃん?!しかも雨天中止だと当然入れない日も出てくる……これは毎週行くしかないのでは………(?)
春が遠いよ〜〜〜
November 22, 2024 at 2:16 PM
ありがとです😃
滋賀県にある長寿寺というお寺です😊 静かでゆっくりできるところでしたので是非🍀
November 20, 2024 at 10:44 AM
置物のセンスがかなり好きなお寺に来た
September 7, 2025 at 6:06 AM
鎌倉五山は連休中に普段見れないものが公開されるものもあって混むだろな〜と思いつつ、第一希望の長寿寺近くに建長寺があるのでバスから様子見。近場の店は軒並み待ちができていたので、やはりスルーすることにする。
長寿寺は足利尊氏が邸跡に1363年に創建。ほどほどの大きさだが庭がきれい。「境内では静かに」と注意書きがされてあるので、普段よりは人がいても静かで、鳥の鳴き声や風が山から吹き下ろす音も聞こえた。
November 2, 2025 at 12:13 PM
秋晴れの北鎌倉を徘徊、多くの癒しと歓びを得た
#青空ごはん部
#散歩
November 3, 2024 at 9:12 AM
白梅です(岡崎市 長寿寺にて)
#白梅 #梅 #梅の花 #flower
March 3, 2025 at 10:00 AM
ツリーが長すぎるので一度区切る。史跡はこれでほぼ見終わりました。
浄光明寺や長寿寺がやってなかったりして行けなかったのは残念。リサーチ不足もあったので来年あたりにリベンジしたいと思います。
October 13, 2024 at 1:26 PM
長寿寺行けなかったけど至る寺でtkujを感じたので良かったです
March 30, 2025 at 8:21 AM
浄妙寺のパンフレット見ながら足利直義墓へ。近くのガーデンハウスのためか西洋風の花木が植えられている。
レストランの前の看板に従って進むと周囲の花木は竹林に変わり、鎌倉特有のやぐらがあります。
反逆者とはいえ副将軍にしては寂しすぎる墓ではないかとTwitterで疑問を呟いたんですが、長寿寺にあるという尊氏の墓もだいぶそっけないらしいのでこんなものなのでしょう。昔はやぐらにも豪華な装飾と内装があったとwikipediaに書いてあるんですが復元図とかは見たことがない。
October 13, 2024 at 12:04 PM
東京国立博物館に清水願文を見に行った時に、鎌倉(長寿寺)のスケッチがあって、大正時代の様子に悲しくなった思い出。今はとても綺麗になっています。
November 18, 2024 at 3:45 AM
長寿寺を追加 by horisyu https://www.openstreetmap.org/changeset/140108264
August 20, 2023 at 4:40 AM
長寿寺さん本当に素敵だったのでタイミングがあいましたら是非…!✨✨
北鎌倉駅から真っ直ぐ歩くだけで辿り着けます!😊
お庭を眺めているだけで時間が溶けるので早めの鎌倉入りをおすすめします〜笑
November 17, 2024 at 4:29 PM
あと足利尊氏ゆかりの寺である長寿寺も寄った
尊氏遺髪を埋葬したお墓とのこと
庭園の新緑&桜キレイだった
コンクリートジャングルのなかでPC見続ける生活送っていると自然が恋しくなる
April 7, 2024 at 6:26 AM
鎌倉に行った時の写真、探してみたら結構あった
これはtkujさんのお墓がある長寿寺さんとtkujさんのお墓 なおtkujさんのお墓は京都にもある
November 18, 2024 at 1:32 PM