#龍岡城
龍岡城址 日本にある五稜郭の1つ。幕末に築城された城址遺構🐴
November 11, 2025 at 1:49 PM
November 5, 2025 at 9:50 PM
山から戻ってまだ時間があって、わりと近かったので行ってみました。
龍岡城五稜郭。これで日本の五稜郭は全て制覇した(日本に二ヶ所だけです)

小山の上の展望台まで車で行けると案内があったので車で登りましたが、あまりおすすめしません。ジムニーならいいけど。
October 25, 2025 at 3:13 PM
長野県佐久市田口小学校
2023年閉校、2025年10月訪問
前回の2023年9月訪問時との違いは遊具類が撤去されたこと。
龍岡城址に建つ校舎は城址の復元計画で取り壊しの予定なので廃校愛好家は今のうちに。
#廃校
October 19, 2025 at 12:51 AM
類直龍岡城
October 15, 2025 at 10:08 AM
Mu's Trip
As a traveler, I find myself in "田口," a place brimming with cultural heritage and a sense of community. Here's what I might describe if I were to explore the area:

"Standing at the entrance of the historic '龍岡城跡,' one...
(Powered Google map apis,aya-8bq4,Nano-Banana,etc.)
October 14, 2025 at 7:18 AM
小海線【運転再開】
小海線は、太田部〜龍岡城駅間でのシカと衝突の影響で、同区間の上下線で運転を見合わせていましたが、22時45分頃に運転を再開し、中込〜小海駅間の上り線に遅れがでています。
October 5, 2025 at 1:54 PM
小海線【運転再開見込】
小海線は、太田部〜龍岡城駅間でのシカと衝突の影響で、同区間の上下線で運転を見合わせています。運転再開は22時50分頃を見込んでいます。
October 5, 2025 at 1:44 PM
#長野県#五稜郭
龍岡城に行ってきたよ⭐️
展望台がかなりの山道だったのでアプリゲーム(信長とポケGO)のボリュームMAXで歩いてきた🐻🦌🐒🐗
#審神者の休日
#とうらぶおもち部
#青空旅行部
September 7, 2025 at 3:16 AM
箱館五稜郭vs龍岡城五稜郭。
1kmも離れてない場所にお城を見下ろす展望台がある時点で龍岡城五稜郭やる気がなさすぎる(お城に砲弾撃ち込み放題)。
#どこでも大屋根リング
August 23, 2025 at 4:25 AM
病み上がりでこっそり龍岡城五稜郭きた。ついたとたんに夕立⛈️
July 21, 2025 at 6:27 AM
ぜひ寄ってみてください。佐久穂の和菓子屋さんのバター餅も大好物であれば必ず買ってます。カスタード風味の求肥で美味しいおやつです。秋田のバター餅とは違うかも。

龍岡城五稜郭いいですよね!新海三社神社も。
July 13, 2025 at 10:07 PM
色々な方に喧嘩を売ることになる気がしますが、五稜郭とジンギスカンとソースカツ丼は長野県のものだと思っています
なお、五稜郭に関しては龍岡城という城の別名なので北海道より弱いことは認めますが、ジンギスカンとソースカツ丼は長野県のものが一番好きです
April 26, 2025 at 4:13 AM
#小諸城大手門跡
#稲荷山公園
#砥石・米山城登山口
#川中島古戦場史跡公園

(駅を挟んだ)大手門側には行ったことなかったので、今回行けて良かった。
稲荷山公園は龍岡城に行った後、臼田駅で電車待ちの間に行ってみた。(駅からシャトルが見えたんだ。「お前にはここ迄来れないだろう」と言われた気がした←空耳)
砥石・米山城登山口は素直に戻ったよ。(雨だったし)
川中島古戦場史跡公園も桜が綺麗だったーけど、やっぱりこの銅像をのせるべきでショ!
April 16, 2025 at 9:29 AM
#続日本100名城
#高島城
#龍岡城
#日本100名城
#小諸城
#上田城

続の方がターゲットだったんだけど。
初訪問時には小諸城では桜が見れなかった&上田城天気悪かったということで、リベンジ。
でもやっぱり、上田城は晴れでなく曇りの日訪問だった。
雨でなかっただけO K。
それに初訪問時より桜は見頃だった気がする。
うん、本当、見事だった〜
屋台いっぱい出てて、人出も多くて賑やかだったわv
小諸も晴れて嬉しかった♪
April 16, 2025 at 9:22 AM
2024.12.12 たつ年なので龍岡城へ🐉🏯🌟

#青空ゆる登山部
#えいごの山歩き
December 12, 2024 at 10:32 AM
今年のコナン映画の、函館には行けないから、佐久の五稜郭(龍岡城址)見に行ってきたけど、展望台は整地されていない、本の数百メートルくらいガチ山登りして来た。
一緒に行った子、めちゃくちゃワンピース&パンプスで登らせてごめんね……ってなった。
山道とは書いてあったけどガチ山登りするとは思ってなくて。
クマ注意の看板もあり……。
December 5, 2024 at 3:42 AM
クイズ
次の説明に当てはまる県を答えよ

名物料理に羊の肉を使用したジンギスカンという料理がある。また、星形をした五稜郭と呼ばれる城の跡地を県内に有する海無し県はどこ?

答え…長野県

というクイズを出したら北海道の方に怒られるでしょうか

嘘ではないんですけどね

ちなみに長野県の五稜郭は正確には龍岡城というお城で形は函館の五稜郭と同じです

コナンの映画でも北海道から長野県に移るのはここらへんの共通点かなと思うのはさすがに穿ちすぎですかね
December 5, 2024 at 3:35 AM
火野正平が亡くなった由。
俳優としても好きだったけど、軽やかで飄々とした振る舞いは、自分は絶対ああなれないだろうという憧れの対象だった。
自転車旅で野沢から龍岡城まで走ってくれたのは嬉しかったなあ。
November 20, 2024 at 3:35 AM
龍岡城
November 4, 2024 at 1:58 AM
長野の五稜郭こと、龍岡城にも行ってきました
November 3, 2024 at 10:13 AM
龍岡城 城址 2021年7月
もう1つの五稜郭。幕末に築城され数年使用された後、明治時代となり廃城。龍岡城にあった建築は御台所(3枚目)を残して破却された後は学校として使われていた。昭和初期頃までに堀は半分程埋め立てられたがその後、史跡に指定され整備された。
令和4年、少子化の情勢により学校が閉校。御台所を残して解体され再び城郭として復元作業が進んでいると聞く。近世の末から現代まで数奇な運命を辿った土地であるが今後、第二の五稜郭として脚光を浴びる日が来るかもしれない🐴
November 1, 2024 at 1:19 PM
龍岡城の駐車場を追加 by HikaruKinkakuji https://www.openstreetmap.org/changeset/155950824
Changeset: 155950824
OpenStreetMap is a map of the world, created by people like you and free to use under an open license.
www.openstreetmap.org
August 29, 2024 at 11:30 PM
南佐久郡臼田町立田口小学校狭岩(せばいわ)分校① #廃校
現 更地 2013年解体
この学校の表札が龍岡城五稜郭に展示してある模様
August 17, 2024 at 12:09 PM