irozhl.as/ys3
irozhl.as/ys3
had a reason to pick Chester and I might draw Elena regardless~ but for now... enjoy ^^
#Ys #YsOath #YsOathinFelghana #Ys3
had a reason to pick Chester and I might draw Elena regardless~ but for now... enjoy ^^
#Ys #YsOath #YsOathinFelghana #Ys3
www.youtube.com/watch?v=bIYx...
and then of course the Oath in Felghana version
www.youtube.com/watch?v=bIYx...
and then of course the Oath in Felghana version
コンプの6月号と言えば毎年恒例、読者投票による'89 SOFT大賞。今回の大賞はエメラルドドラゴン。RPG部門は2位と3位にファルコムのYs3とドラスレVIがランクインでファルコム強し。SLG部門は光栄とシステムソフト。個人的注目株のアートディンクはまだこれから。ACT部門はヴァリス2がブッチギリで2位以下に約10倍の得票数。パソコンでアクションゲームそのものが少なくなってきた事とキャラ人気という事で集中したのかも。X68Kはアクションゲームは多いけど読者投票という事を考えるとまだまだユーザー数が少ないかな。読者層の色が出るので他誌だとまた違うだろうね
コンプの6月号と言えば毎年恒例、読者投票による'89 SOFT大賞。今回の大賞はエメラルドドラゴン。RPG部門は2位と3位にファルコムのYs3とドラスレVIがランクインでファルコム強し。SLG部門は光栄とシステムソフト。個人的注目株のアートディンクはまだこれから。ACT部門はヴァリス2がブッチギリで2位以下に約10倍の得票数。パソコンでアクションゲームそのものが少なくなってきた事とキャラ人気という事で集中したのかも。X68Kはアクションゲームは多いけど読者投票という事を考えるとまだまだユーザー数が少ないかな。読者層の色が出るので他誌だとまた違うだろうね
個人情報はもちろん、カード番号やセキュリティコードまで抜かれるとか意味不明なのですが😔
ネットショップの会員は2年ほど前にYs3事件で退会済で、使用していたカードも退会済。
個人情報は抜かれているかもだけど、金銭的被害はなさそうと思っています。
※よくある「退会したら個人情報も消します」は信用していない
個人情報はもちろん、カード番号やセキュリティコードまで抜かれるとか意味不明なのですが😔
ネットショップの会員は2年ほど前にYs3事件で退会済で、使用していたカードも退会済。
個人情報は抜かれているかもだけど、金銭的被害はなさそうと思っています。
※よくある「退会したら個人情報も消します」は信用していない
Quester
Ys3
Jack Move
Paper Mario
Hundred Lines
So many options. I will decide by tomorrow and just spend the rest of the evening watching anime
Quester
Ys3
Jack Move
Paper Mario
Hundred Lines
So many options. I will decide by tomorrow and just spend the rest of the evening watching anime
'89最後のRPG大特集
ファルコム「YS3」88の最高峰ARPG。多重スクロール等を見た時感動してこの技術力に金払ったと思った。家庭用移植版は出来て当然な感じがして感動は無かったけど。
ウルフチーム「アークスII」MSX2版をデモがカッコ良くて何回も見てた。MSXはFDの読込み時にBGMが止まるのでデモの途中に何度も止まるのが残念
ポニーキャニオン「AD&D」/スタークラフト「T&T」どちらも名作TRPGのPCゲーム化で海外からの移植。日本はビジュアルが売りの作品が多く洋ゲーは地味に見えて損してたかも。尤もTRPGは想像力で遊ぶので寧ろその方が楽しめるとも言える
'89最後のRPG大特集
ファルコム「YS3」88の最高峰ARPG。多重スクロール等を見た時感動してこの技術力に金払ったと思った。家庭用移植版は出来て当然な感じがして感動は無かったけど。
ウルフチーム「アークスII」MSX2版をデモがカッコ良くて何回も見てた。MSXはFDの読込み時にBGMが止まるのでデモの途中に何度も止まるのが残念
ポニーキャニオン「AD&D」/スタークラフト「T&T」どちらも名作TRPGのPCゲーム化で海外からの移植。日本はビジュアルが売りの作品が多く洋ゲーは地味に見えて損してたかも。尤もTRPGは想像力で遊ぶので寧ろその方が楽しめるとも言える
👉 https://l.aufeminin.com/ys3
👉 https://l.aufeminin.com/ys3
youtu.be/j_SqU-Ys3-0?...
youtu.be/j_SqU-Ys3-0?...
2000 LF3 :: 18.86 LD
2019 YS3 :: 49.26 LD
2021 CT1 :: 58.55 LD
2012 HG2 :: 85.29 LD
2000 LF3 :: 18.86 LD
2019 YS3 :: 49.26 LD
2021 CT1 :: 58.55 LD
2012 HG2 :: 85.29 LD