Books about Vietnam.
フランス植民地、南北に分かれた分断国家、ベトナム戦争、統一、経済成長、フエ、ハロン湾、東南アジア大国。
南北に細長い国土と南北分断の歴史のため、北と南では雰囲気が違うといいます。ホーチミンはかつてのサイゴン。南の大都市。
ハンディなガイドブックPlatは旅先で使うのに便利です。ちょっと突っ込んで知りたい方には骨太な本も。
吉祥寺の本屋街々書林は今日2月13日も12:34にオープン
#ベトナム #ハノイ #サイゴン #旅の本 #吉祥寺 #街々書林 #kcjjpr
Timetable march 2025 arrived. It covers new train scedulschedules of train.
3月号は全国のJRダイヤ改正の新列車時刻を掲載しています。そのため3月号をお求めになる方が多い月です。
春夏の旅行計画に便利な号です
同時に53年前の1972年3月号の復刻版も入荷しました。こちらもダイヤ改正の3月号。新幹線が新大阪から岡山まで延伸された時のものです。
吉祥寺の本屋街々書林は今日(2/26)も12:34にオープン
#時刻表 #復刻版 #ダイヤ改正 #JR #吉祥寺 #街々書林 #kcjjpr
Today is a christmas day. Machi-machi Shorin book shop is decorated with illuminations.
吉祥寺の街々書林は今日12月25日(水)も12:34にオープン
Machi-machi Shorin book shop open 12:34 - 18:00.
#クリスマス #イルミネーション #illumination #吉祥寺 #本屋 #街々書林 #kcjjpr
街々書林(吉祥寺)は月曜定休です。
でも、祖師ヶ谷大蔵にあるブックショップトラベラー内ひと箱書店の街々書林はオープン。
写真上段が街々書林、下段は旅の本棚by街々書林です。
コンセプトは吉祥寺と同じ。サイズはとっても小さいですが、旅の香りが凝縮されています。
小田急線祖師ヶ谷大蔵下車北口側へ歩いてすぐ。
⇩WEBサイトに両方の街々書林アクセスが載っています。
machi2.hp.peraichi.com/tabi/
#ブックショップトラベラー #街々書林 #シェア型書店 #祖師ヶ谷大蔵 #kcjjpr
街々書林(吉祥寺)は月曜定休です。
でも、祖師ヶ谷大蔵にあるブックショップトラベラー内ひと箱書店の街々書林はオープン。
写真上段が街々書林、下段は旅の本棚by街々書林です。
コンセプトは吉祥寺と同じ。サイズはとっても小さいですが、旅の香りが凝縮されています。
小田急線祖師ヶ谷大蔵下車北口側へ歩いてすぐ。
⇩WEBサイトに両方の街々書林アクセスが載っています。
machi2.hp.peraichi.com/tabi/
#ブックショップトラベラー #街々書林 #シェア型書店 #祖師ヶ谷大蔵 #kcjjpr
地中海地域からローマ人が来る前から、ヨーロッパ大陸には様々な人々がいたのです。こういう視点を持つことは健全なバランス感覚につながる気がします。みちのくをヤマト王権から語らないのと相似かもしれません。
ときにはこのような本もいかがでしょうか。
吉祥寺の街々書林は土曜の今日も11月15日12:34にオープンします
#ヨーロッパの出現 #ケルト #ゲルマン #吉祥寺 #街々書林 #中道通り #kcjjpr