Blue Gene
bluegene00.bsky.social
Blue Gene
@bluegene00.bsky.social
61 followers 45 following 2.3K posts
洋画・洋ドラのファン、旅行好きですがパンデミックで引きこもりになりました。そろそろ復活したい。
Posts Media Videos Starter Packs
シネ・リーブル池袋も閉館かあ。NTLやるとこが減っちゃうな。
目当ては羅小黒のリバイバル上映の方だったんだよね。やっぱり劇場で見るといいなあ。そしてweb版のテレビ放送により、エンドクレジットの人たちをみんなが知ることになって嬉しい☺️
トロン:アレス、やっと観られた。昔のデジタル空間から出てくる時は立体ピクセル画みたいになるのかと思ったが違った。残念。
デジタル空間から実体化って3Dプリンタだろとは思ってたけど、レーザーってとこでグフってなった…いや確かにレーザープリンタあるけどさあ😅
Reposted by Blue Gene
ルーブル美術館の大強盗に使われたリフトを作ってるドイツの会社が、その場面に「ささやきのように静か」ってキャッチコピーを添えて広告出したらしい。つよい
Reposted by Blue Gene
"米共和党が嘲笑する「王はいらない」デモ、米国民は笑っていない"
良いタイトルのCNN記事。

数百万人規模だったNoKingsデモを、トランプ周辺はなんとか軽視しようしているが、調査では「トランプは危険な独裁者の可能性があるので、民主主義を破壊する前にその権力を制限するべき」という回答を56%が選んだ(4月から2倍に拡大)。

"これらは控え目に言っても、取るに足らない数字ではない。
「王はいらない」デモの中身について誰が何を言おうと、世論調査の結果はこのデモの趣旨が過半数の米国民にとって物笑いの種などではないことを示唆している。"
www.cnn.co.jp/usa/35239535...
【分析】米共和党が嘲笑する「王はいらない」デモ、米国民は笑っていない 最新世論調査
米共和党はもう何日も、トランプ大統領に異議を唱える「王はいらない」デモを軽視しようと試みている。デモは先週末にかけて全国規模で繰り広げられた。
www.cnn.co.jp
劇場版マンダロリアンのトレイラー見た!泳ぐグローグー!スピーダーで耳がなびくグローグー!かわいい!かわいい!かわいい!全世界待望!
ダブルワークしてる人の総労働時間を把握する仕組みすらないのに、よく気軽に「過労死ライン」とか言えるよなあ>RP
だいたいそんな働き方して生産性が上がるわけないだろうに。こういう発言を聞くと政治家ってちゃんと働いたことがないんだろうなーって思う、徹夜で「やってるフリ」するだけのお仕事。
Reposted by Blue Gene
「過労死ライン」って、それを越えたら「過労死が見えてくるライン」じゃないの?なんでそんなギリギリを上限にするんだよ。過労死する可能性なんて考えられないくらい手前にライン引きなさいよ。人の命を何だと思ってる。

上野厚労相「上限は過労死ライン」 労働時間の規制緩和を巡り、審議会で「議論深める」(産経新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/48ed84cbaf43a6748af0a2d17153b063c26f1665
上野厚労相「上限は過労死ライン」 労働時間の規制緩和を巡り、審議会で「議論深める」(産経新聞) - Yahoo!ニュース
上野賢一郎厚生労働相は22日、従業者の選択などを前提にした時間外労働の上限規制緩和について検討する考えを明らかにした。 時間外労働の上限規制は平成31年に施行された働き方改革関連法によって定められ
news.yahoo.co.jp
Reposted by Blue Gene
ポートランドの着ぐるみプロテスト、あれネットで寄付を募ってそのお金で着ぐるみを大量に購入して、プロテストに参加したいけど顔を写真に撮られてのちのち迫害されるのを恐れる人たちに無償で配ってるんだよ。クラウドファンディングの正しい使い方。
2話でやめようと思ったのに結局4話まで観てしまった。
スロー・ホーセズ、ホーが面白すぎる。
Reposted by Blue Gene
アイスランドで3匹の蚊を発見 「最後のとりで陥落」 温暖化影響か
www.asahi.com/articles/AST...

北欧の島国アイスランドで今月、3匹の蚊が発見された。国営放送RUVが20日に報じた。

蚊の生息に適さないとされてきたアイスランドでは初めてのことで、発見者は「最後のとりでが陥落した」と驚いている。
アイスランドで3匹の蚊を発見 「最後のとりで陥落」 温暖化影響か:朝日新聞
北欧の島国アイスランドで今月、3匹の蚊が発見された。国営放送RUVが20日に報じた。蚊の生息に適さないとされてきたアイスランドでは初めてのことで、発見者は「最後のとりでが陥落した」と驚いている。 R…
www.asahi.com
Reposted by Blue Gene
尹錫悦政権を経験した一人の韓国市民の立場から言わせてもらうと、高市政権で怖いのは外交ではない。問題は日本社会で起こる。路線の違う他者の排除と、合理的でない政策判断が行われ、さらに「お墨付き」を得た極右が伸長する。何より怖いのは、増えた極右はもう、二度と減らないということだ。
Reposted by Blue Gene
【韓国】2025年の国家統計(国勢調査)、同性カップルも記入可能に「歴史的決定」
japan.hani.co.kr/arti/politic...
同性の世帯主と世帯員の関係を「配偶者」や「非婚同居」(共に暮らす交際相手)として記載できるようになった。
韓国の国家統計に「同性配偶者」初登場…性的マイノリティー団体「歴史的」
2025年人口住宅総調査で初の実施…「同性カップルに宣伝を」
japan.hani.co.kr
英国でサッチャー的新自由主義の弊害というか失敗が明らかになり始めていた頃に、何故か同じ路線を取っちゃったんだよね日本は>RP
マーガレット・オン・ザ・ギロティンを聴いていればそっち行っちゃ駄目ってわかったはずなのにさー。
さすが霜降という感じの寒さ。
Reposted by Blue Gene
Reposted by Blue Gene
面白い本を読んでると寝食を後回しにしがちなんだけど、心の中のセンシが「ちゃんと食え」と叱るので晩御飯はちゃんと食べました。
「ダンジョン飯」一気読みしてしまった。面白かったー。
うちのは空気清浄機一体型なので年に一回フィルターを取り替えます。前のはただの送風タイプでしたが、10年くらい使ったけど特に機能に問題はなかったですねー。
ダイソンの羽根なし扇風機はいいぞ…
手元に残すパンフレットを厳選するため仕分けを続けてるんだけど、羅小黒のパンフが見当たらない🤔