Ay_
@ordinarydeer.bsky.social
210 followers 440 following 4.7K posts
キアヌ•リーブスが憧れ ぺちょくれでモフモフな犬がいます . SF/自然観察/クモ/水生昆虫/インタープリテーション/刺繍/裁縫/鉄道/EDM🎮リヴリー Prohibits using its content to train AI models
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by Ay_
owarikomakix.bsky.social
ふぉぉぉぉ…ヒガシニホンアマガエルじゃ……もはや存在が眩しい………
Reposted by Ay_
owarikomakix.bsky.social
いつまでも

あると思うな

親と
ヒガシニホンアマガエル
ordinarydeer.bsky.social
子育てをしっかりしたいけど、子育てと日々の家事だけが私のしたいことではない。私は私という個人を生きるために自分のしたいこともちゃんとやりたい。でも現実には自分のための時間も体力も捻り出せていなくて、それがまたストレスになり...という悪循環。SNSで流れてくるおすすめの投稿は「両立できている人」や「うまくいっている人」がほとんどで、そんなこと一部の人だけだと頭で分かっていても自分がそちら側にいないことのもどかしさみたいなものがモヤモヤと蓄積されていっていたような気がする。
でもやっぱり難しいと思っていても頑張りたいのよ。でも頑張れていない。自分自身に言い訳ばかり。楽な方へ逃げている
ordinarydeer.bsky.social
誤字ってて笑う
「自分の悩みに対する答えは、常に自分の中にある」です
ordinarydeer.bsky.social
私は「自分の悩みに対する答えは常に自分の中に答えは常にある」と思っていて、あんまり自分の悩みを誰かに話したり聞いてもらったりすることをしないんだけど、今日の話を聞いて、勝手に自分に寄り添ってもらった気持ちになって嬉しかったんだろうなぁ。今まで自分の今の悩みに寄り添ってもらう経験がなかったから...
ordinarydeer.bsky.social
『虎に翼』の脚本家で小説家の吉田さんの講演会を聞きに行きました。講演会に付随する託児サービスがあったので行けた!三重県あありがとう。すごくありがたかった😭

【自分の人生は自分で決めていく】という言葉が沁みた。参加者からの「育児とキャリアの両立をどうしているか?」という質問に対して「育児と仕事の両立はうまくいってないです。どちらもガタガタです。」というありのままの答えが聞けて私は嬉しかった。

私自身、自分はなんてダメなんだと思うことがあったけれど吉田さんも悩みながらもどちらも全力を傾けられるように努力されている話が励みになったよ...話を聞きながら静かに泣いたよ私は...😭
ordinarydeer.bsky.social
高速でかーえろって思ってる時に「この先〇〇で事故渋滞5キロ40分」って見ると、本当に心にも体力も削がれるのでつらい。夕方の帰宅渋滞前に下道で迂回できたからなんとか予定していた時間で帰って来れた。祝日だけど夕方に被ると予想できない渋滞があるから不安。良かった😭
ordinarydeer.bsky.social
亀山の事故渋滞を避けるため下道に降りて正解だったかもしれない
ordinarydeer.bsky.social
東海〜関西に馴染みがない人間にとって、三重県は東海地方だと思ったりするんだけど、実際に津のあたりまで来ると話し言葉が関西なので三重県は関西なんだなぁと思う。
Reposted by Ay_
yubais.bsky.social
「SFはスマートフォンを予言できなかった」というのは正確に言うと「インターネットが脳と直結すると思っていたが、現実は手首と直結した」ですね。部位を間違えた。
ordinarydeer.bsky.social
いや、よくみると全然間に合ってないんだけどね...
ordinarydeer.bsky.social
他の子どもがバッタ捕りしていたら、逃げたバッタが網にかかってしまったらしい。「そのうち糸をグルグルすると思うよ」と私が言うのを聞いていたかのように糸をグルグルしはじめた!

タイミング良くみることができたし、動画が間に合って嬉しかった☺️
ordinarydeer.bsky.social
友人の畑イベントに参加。いい写真が撮れて満足
ordinarydeer.bsky.social
『高い城の男』の装丁変わったの知らなかった。手元にある本はこれ。さすがに現代ではこの装丁はNGか...
Reposted by Ay_
hayakawa-online.co.jp
【2025年10月中旬・重版出来】フィリップ・K・ディック『高い城の男』(ハヤカワ文庫SF)の重版が出来、カバーが新しくなりました。
大垣書店麻布台ヒルズ店で10/31まで開催中の「フィリップ・K・ディック展」では、10/8より新カバーの文庫を先行販売中。
また新カバー画像を使用した「Tシャツ 高い城の男」(¥4,950)を数量限定で先行販売中。「F12号キャンバス 高い城の男」(¥66,000)も受注生産受付中です。
www.hayakawa-online.co.jp/topics/detai...
ordinarydeer.bsky.social
写真を見返すたびに行きたくなってしまう。
ordinarydeer.bsky.social
あーまた奈良に住みたい(3日ぶりn回目)
ordinarydeer.bsky.social
インド洋と陰と陽の曲、今日もしっかり聴きいっちゃったな。ゆういちろうお兄さんとまやお姉さんのメイクも衣装もしっかり見たくてずっと見てると曲が終わっちゃう。歌詞も曲もいい。録画していつでも見返せるようにしておかなくちゃ。
ordinarydeer.bsky.social
とちあいかの出荷がはじまったらしい。今年も愛知で栃木県産のいちごが食べられるだろうか
Reposted by Ay_
ushiro.bsky.social
排外主義はダメだと現職首相がはっきり言ったことは価値がある。石破以前の首相の口からはまず出てこないセリフつだった。岸田も言わなかった。
ordinarydeer.bsky.social
私もライブ会見は見逃しました。現在質疑応答ならNHKニュース防災アプリでライブ中継が見れます〜‼︎