wakky
banner
wakky55.bsky.social
wakky
@wakky55.bsky.social
190 followers 120 following 2.4K posts
人間は等しく、愚か(映画『おんどりの鳴く前に』より)
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
#2025年上半期映画ベスト10 鑑賞順
🇫🇷山逢いのホテルで
🇷🇴おんどりの鳴く前に
🇫🇷ボートインザガーデン
🇩🇪聖なるイチジクの種
🇮🇷パンと植木鉢
🇺🇸教皇選挙
🇱🇻Flow
🇩🇪セプテンバー5
🇩🇪ボイジャー 4Kレストア
🇫🇷ある王子
これ作品詳細を読んだら面白そうだった。スケジュールが合うならチケット取ろうかな。>フィルメックス・東北短編集
Reposted by wakky
これもちょっと気になる

東北短編集:「ハーフタイム」「相談」「祝日」
日本、中国 / 2025 / 83分 /
監督:張 曜元(ZHANG Yaoyuan)

日本を舞台に、中国東北部出身の移民が直面する厳しい現実と差別的待遇を描いた連作短編集。技能実習生、工場労働者、そして非合法な職業といった立場にある彼らが、困難な状況から抜け出そうと奮闘する姿が描かれている。

filmex.jp/program/mj/m...
東北短編集:「ハーフタイム」「相談」「祝日」 Northeastern Shorts Collection: Half-Time, Life Is Snow, Selection - メイド・イン・ジャパン
日本を舞台に、中国東北部出身の移民が直面する厳しい現実と差別的待遇を描いた連作短編集。技能実習生、工場労働者、そして非合法な職業といった立場にある彼らが、困難な状況から抜け出そうと奮闘する姿が描かれている。
filmex.jp
映画祭が始まると生活が荒れるのでその前に……と1週間連続チャレンジをしているんだけど疲れが溜まって逆効果かもしれない(ほどほどにやります)
行った👍 チェストプレス20kg×18回を3セット→ラットプルダウン15kg×20回を1セット→同20kg×15回を2セット→プランク45秒×3回→クランチ60秒×3回→トレッドミル17分。 #夜chocoZAP
映画祭出費が増えているので無料なのはありがたいんだけど無料で良いの?という気もする。助かるんだけどさ
フィンランド映画祭のスケジュールが出たので、フィルメックスのプレイベント(タレンツ・トーキョーの方)のチケットを購入。座席の選び方が咄嗟に理解できなくて少し焦ってしまった。
Reposted by wakky
第26回東京フィルメックスのラインナップ発表、北村匠海の主演映画やスー・チー初監督作🎞️
https://natalie.mu/eiga/news/645052?utm_source=bluesky&utm_medium=social

畑明広の監督作、チャン・チェンの出演作、
ショーン・ベイカーの脚本作品もスクリーンに

#東京フィルメックス
有給休暇、昨年の繰り越し分があるからまだ結構残っているのよね
タイミング的に微妙だけど、フィルメックスも1〜2日休暇を取って行けたら良いな。有給休暇を使いたい。
Reposted by wakky
日本の東南アジアミックスにとってのBlack Pantherこと「(LOVE SONG)」が10/30から日本公開です
監督はタイBLの金字塔2getherの監督、主演はタイと日本のミックスのsnow manの向井康二とミャンマー移民1世の森崎ウィンです
日本で東南アジア系日本人のクィア映画がこれだけ予算をかけて作られたのがすごく嬉しい。
サポートよろしくお願いします

movie-lovesong.jp?modal=youtub...
映画『(LOVE SONG)』公式サイト
森崎ウィン×向井康二(Snow Man) W主演!東京とバンコクを舞台に <未完成の曲>が2人を繋ぐピュアラブストーリー 2025年10月31日(金) 全国ロードショー
movie-lovesong.jp
これ観たかったんだけど時間が合わなくて断念した。東京国際映画祭の後、どこかで観る機会があると良いなあ
Reposted by wakky
実は来週27日に始まる東京国際映画祭から「予備選考」の業務を請け負い5月〜7月にかけ中東・アジア映画を30本観ました。

その中で高評価を付けたエジプト映画『ハッピー・バースデー』が10/31、11/4に上映されます。小さな女の子が主人公の可愛らしいお話と思ったら大間違い!の超ヘビーな社会派ドラマです。

裕福な家庭のメイドをしている(つまり学校に行っていない)ムスリムの女の子が、大好きなその家の娘の子の誕生日パーティーを開くために奔走するという物語を通じてエジプトの格差社会がこれでもかと描かれます。

30本中イスラーム映画祭で上映するならこれ!と思った傑作です。どんな映画か良かったらぜひ。
買い出しついでに行きました💪 汗拭きタオルを忘れたので軽めにレッグプレス40kg×20回を5セット→プランク45秒×3回だけ。 #夜chocoZAP
明後日のところに書いてある「15℃」が予想最低気温ではなくて最高気温らしくて震える
るが1個多かった
一年中、お雑煮が食べられるるお店では新宿の追分だんご本舗も好きなんだけど、最近はずっと並んでいて入れる気がしない。前はもう少し空いていたのになー
おでんは焼き餅入りだそう。行きたいけど休日は混んでるよね。>【おかげ庵】おでんきしめん・おでん販売のお知らせ www.komeda.co.jp/news/detail....
お知らせ|コメダ珈琲店
www.komeda.co.jp
帰りに寄りました✌️ ショルダープレス5kg×15回を2セット→同10kg×15回を1セット→マッサージチェア20分。 #夜chocoZAP
別に面白い映画ではないけど面白かったというよく分からない感想に。変な映画なのは確か。>『グランドツアー』
第97回ポルトガル代表のミゲル・ゴメス監督『グランドツアー』を観た。1918年とコロナ禍の現代、結婚式当日に逃げ出した男とそれを追う女がアジア各国(ミャンマー、シンガポール、タイ、ベトナム、フィリピン、日本、中国)を旅するお話。所々、退屈になるドラマパートよりもドキュメンタリー部分、現地の様子を撮った映像の方が面白いから困ってしまう。この映画に対し、エキゾチシズムでオリエンタリズムだ、搾取的だと批判することは出来るけれど、その批判はそのまま自分に、色々な国の映画で馴染みのない生活習慣や街並みを観るのが好きな自分に返ってくる。その点では(その点でも)居心地の悪い映画だった。
#各国代表映画祭