おおさと
banner
00stkm.bsky.social
おおさと
@00stkm.bsky.social
猫と食と旅を愛する昭和産のおたく。
まめまめしく続いているソシャゲはFGOです。
刀剣さんはほぼ舞台のみ履修って感じです。
夢女の資質がありません。
砂漠の中の一粒の砂金みたいな希望を見せてくれる作品が好きです。

美味しいものを食べるのは大好きですが、グルメbot扱いをされると辛い気持ちになって泣きます。
家の猫が4匹になりました。ひらたけ。
アイコンは大昔に担当したお仕事に出てきたプロップだよ!

お仕事まとめはみくし〜2だよ。
https://mixi.social/@oostkmr
今年二度目のamazarashiでした。
毎回とても良い刺激をいただいています。
November 14, 2025 at 1:25 AM
「マグカップ、もう要らない」と「このマグカップ、鬼可愛い」心がふたつある
November 13, 2025 at 3:48 PM
私の人生で最も美味しいヤマメ、都内での食べ納めしてきました。湯河原にも是非食べにいきたいと思います…!LOVE…!
November 11, 2025 at 12:25 PM
昨日の夜に背筋鍛えてから未だ筋肉痛でつらみであるが筋肉痛になれるってことはちゃんと筋肉使えるようになってるってこと…⁉︎(?)
November 9, 2025 at 2:21 PM
Reposted by おおさと
「ゴリラはトリュフを探す」
昆虫を食べているとされた行動は実はもっとグルメだった。

日経サイエンス2025年12月号【ADVANCES】
ゴリラはトリュフを探す〜日経サイエンス2025年12月号より|日経サイエンス
昆虫を食べているとされた行動は実はもっとグルメだった コンゴ共和国北部の村で育ったアベア(Gaston Abea)は,村の近くにいるゴリラはおいしいアリを探すために地面を掘っているのだと祖父が教えてくれたことを覚えている … 続きを読む →
www.nikkei-science.com
November 8, 2025 at 11:01 AM
Reposted by おおさと
【ナノマシンの「透明マント」】
川崎市産業振興財団ナノ医療イノベーションセンターなどの研究チームは5日、がん治療などに使われる人工微小粒子「ナノマシン」を免疫の攻撃から守り、体内に長時間維持する新たな技術を開発したと発表した。
がん治療に使われる「ナノマシン」を体内に長期維持 透明マント、新治療法に期待
川崎市産業振興財団ナノ医療イノベーションセンターなどの研究チームは5日、がん治療などに使われる人工微小粒子「ナノマシン」を免疫の攻撃から守り、体内に長時間維持…
www.sankei.com
November 6, 2025 at 12:00 AM
作業しながらリフレックスボールを足裏で転がしているのだが目のツボあたりが激痛すぎる…
November 5, 2025 at 3:50 AM
Reposted by おおさと
コープ●っぽろのこういうところが好きだよという写真です 作ってみたかったんだね
June 18, 2025 at 12:02 PM
仕事の資料動画を流しながら別の仕事をしている、仕事をしながら仕事をしている…
November 4, 2025 at 8:19 AM
Reposted by おおさと
日本アトピー協会の署名

「このたび、政府はアトピー治療に欠かすことのできない外用薬や保湿剤を保険適用から除外する検討方針を示しました。

除外が検討されている「OTC類似薬」には、花粉症、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎など、皆さんがクリニックで処方してもらわれているアレジオン錠、ムコダイン錠、ザジデン、アレグラ錠、クラリチン錠、タリオン錠など多くのお薬が対象となっています」

アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org/p/%E3%82%A2%...
*名乗りたい名前で賛同可能
*寄付は署名主へではなくchangのプロモーションのための寄付
あなたの声がチカラになります
アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org
November 2, 2025 at 8:28 AM
滑り込み&滑り込み。

仕事の状況を見つつギリギリまで迷ったけど色んな意味で行けてよかった…!

帰ったらキリキリ働きます。
November 3, 2025 at 7:19 AM
昨日で旬を過ぎたものを今さっき撮りました(すぐに外しました)
リースにちょっと糸ゴミついてたね…ごめんね…笑
November 1, 2025 at 1:46 AM
Reposted by おおさと
年々、自分で自分をほめるって結構なライフスキルのように思えてならない。自分ほめ上手、生きやすさにつながるような。これとセットになるのが「ケチつけぐせ」で、これをつけてしまうと、どんどん人も運も離れていくように思えてならず。
October 31, 2025 at 3:10 AM
猫砂の乾燥具合で季節を感じる、つい最近まで湿気でボソボソだった…砂が長持ちになる季節だ…
October 30, 2025 at 12:12 PM
Reposted by おおさと
ハローキティがハリウッド映画に、2028年にグローバルで劇場公開
【新着】ハローキティがハリウッド映画に、2028年にグローバルで劇場公開。 https://www.fashionsnap.com/article/2025-10-30/sanrio-warner-movie/ BREAKING DONTRESHARE
www.fashionsnap.com
October 30, 2025 at 7:54 AM
¥600のシャインマスカットを手に入れて今年の食べ収めをしている…また来年会おうな…
October 30, 2025 at 8:22 AM
昨日のワークショップに参加するために土日も真面目にお仕事していたがもちろん今日もお仕事していました…んですけど昨日送ったメール内容に一部誤りがあることにさっき気がついたんで明日には訂正のメールをお送りせねばなのだわ…
October 28, 2025 at 1:17 PM
「CO*STARRING TOKYO」さんでのワークショップで、パレスチナの職人さんが作ったベツレヘムパールを使用したワークショップに参加してきました。
ワークショップ用とは別に、さまざまなネックレスやブローチ、ピアスや指輪もあり、どれも素晴らしいものばかりでした。
ネックレスチャームをひとつ、追加で購入させていただきました。
1日でも早く平穏に過ごせる日が来ますように。
October 27, 2025 at 8:27 AM
「用意しながら、絶対におおさとさんに来て欲しい色合いだなって思ってたから予約入れてくれて嬉しい」と言われてわろてしまったどんなイメージなんほんと(くどい色使いの人間だと思われている)

でもこれは別の習い事の先生に進呈する予定なんやで…お気に召していただければだけれども…
October 25, 2025 at 12:21 PM
Reposted by おおさと
日清製粉がパスタ由来のプラスチック 端材活用、高強度で加工容易
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

パスタ製造の際に出る端材や包装が破れて商品価値がなくなったものを有効活用します。

通常のプラスチックと比べると、プラごみとして焼却するときに排出される二酸化炭素も少なく。

強度は通常のプラスチックに匹敵。まず、自社工場向けの三角コーンなどに加工します。

#ニュース
日清製粉がパスタ由来のプラスチック 端材活用、高強度で加工容易 - 日本経済新聞
日清製粉グループの日清製粉ウェルナが乾麺のパスタを原料にしたプラスチック「パスタデプラ」を開発した。パスタ製造の際に出る端材や輸送中に包装が破れて商品価値がなくなったものを有効活用する。通常のプラスチックと同等の強度を持ち、様々な製品に加工しやすい。まず、自社工場向けの三角コーンなどに使う。パスタデプラは食品ロスとなる乾麺のパスタで作る。パスタを粉砕して粉末状にし、化石燃料由来のプラスチックの
www.nikkei.com
October 24, 2025 at 9:00 AM
そんなフサフサなところでわざわざマスク切らんでも…と思ってよくよくみたら謎に逞しすぎてステッカーにした写真だなこれ…
October 24, 2025 at 10:11 AM
納期までめちゃ余裕があるのに手元にそれがあることが落ち着かなくてバリバリと進めてしまう…そのくせ手空きになると「暇すぎて死ぬ」って思う、ワーカホリックが過ぎる…
October 24, 2025 at 1:18 AM
コートやニットに密着する猫の毛との闘いが開幕した感ある…今年は黒い毛の子も増えたから何色のコートでも油断がならないのだ…小さいコロコロを持ち歩かなければ…
October 23, 2025 at 10:42 AM