111strokes111
@111strokes111.bsky.social
520 followers 470 following 9.6K posts
昭和生まれの限界オタク.com BLは左右ガバガバです 色々リンク https://lit.link/111strokes111 老後の趣味がウルドゥー語学習になりました 好むものが固定ツイートにある時とない時があります ※苦手なファンアートを避けるために他意なくブロックします
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
111strokes111.bsky.social
7/4〜5開催のイベントが終わって10日経った今、通販はこんな感じになっています。残部1なのは1種だけですが、ありがたいことにクロロレ本(BLR18)もクロヒル+ロレマリ本(男女カプ全年齢)2〜4部しか残っていません。

111strokes111.booth.pm
同人誌のお品書き
pixiv factoryにPDFを登録してある同人誌の一覧 boothで頒布している同人誌一覧
Reposted by 111strokes111
111strokes111.bsky.social
シャドウズ、本当に画面と相性が悪くてビックリするほど酔ったけどクロロレの二人が実装されたら頑張る>RP
Reposted by 111strokes111
111strokes111.bsky.social
700/1000
まだ自分が何を描いているのかよく分からない。というか描けば描くほど分からなくなってくる。
ポーズクロッキー30秒モード2体
111strokes111.bsky.social
あらまーおめでとうございます!どうかお健やかにお過ごしください!
Reposted by 111strokes111
archsan.net
    🦀    🦀
  🦀    🦀🦀🦀🦀🦀
🦀 🦀     🦀  🦀
  🦀     🦀  🦀
  🦀     🦀  🦀
  🦀    🦀  🦀
111strokes111.bsky.social
672/1000
腕というか肘が痛い。見覚えのないポーズが出てきた。
ポーズクロッキー30秒モード2体
111strokes111.bsky.social
ポケセンに一切興味のない姪、日本に滞在するなら絶対に行って馬鹿ほど買い物する姪のパートナー、ファッション系のインフルエンサーやってるのにグランドセフトオートシリーズは絶対にやる姪の義理の妹というイメージからかけ離れた実情を思い出した😂まあ全員イスラム教徒なんですけど>RP
Reposted by 111strokes111
y-ryukichi.mas.to.ap.brid.gy
反移民界隈が「ムスリムが増えるとアニメが見られなくなる!」と騒いで「イスラム教国でも日本のアニメは普通に見られてるが」と言われてしどろもどろになる光景をよく見る
ちなみに参政党からはゴリゴリ表現規制な人が何人も当選しています
Reposted by 111strokes111
mimorinka.bsky.social
いいTシャツ着てんじゃないかよ
スターウォーズ!だろ?
111strokes111.bsky.social
デパートに行ったらヒジャブをかぶった日本人の店員さんが洋菓子のコーナーにいて、それだけならなんとも思わないんですが名札見たら姪のパートナーと名字が同じだったので思わず話しかけてしまった。

こっちの名字で言ったら佐藤くらいメジャーな名字なので重なることは充分ありうるんですがこんなことってあるんだ、とびっくりした。静かな田舎でも面白いことがあるもんです。
111strokes111.bsky.social
この表現ピッタリ!!字書きとしてこういうフレーズがスッと出てくるようになりたい>RP
Reposted by 111strokes111
utage2kiyu.bsky.social
赤いバラの妖精さんとそこのおうちの主人
Reposted by 111strokes111
utage2kiyu.bsky.social
ロレリシのハロウィン2
お菓子は分からないから種類一緒に載せておきます
111strokes111.bsky.social
あの時間まで無失点だったのに変えるとか人の心あるんか?と思いました。
Reposted by 111strokes111
owarishima.bsky.social
ヒルダは5年後のデザインが好き
Nintendo Switch「ファイアーエムブレム風花雪月」のファンアート。
テーブルに頬杖をついたヒルダ。
111strokes111.bsky.social
644/1000
大して酷使したわけでもないのに腕が痛いので困っています。
ポーズクロッキー30秒モード2体
111strokes111.bsky.social
デパートで見かけた北海道産いくらの醤油漬けが100グラム2500円になってたのでもう末端価格扱いしていいと思う。

しかしこれまで食べたアラスカやロシアのやつと比べると本当に美味しいので仕方ないのも分かっています。
Reposted by 111strokes111
daitotetsugen.bsky.social
今日の黒澤明同人誌のチラ見せ
Reposted by 111strokes111
numagasa.bsky.social
今NYでキアヌ・リーブスとアレックス・ウィンター(「ビルとテッドの大冒険」じゃん)が『ゴドーを待ちながら』やってるらしい
見たい(NTLiveみたいに日本上陸して)
godotbroadway.com
111strokes111.bsky.social
人間は自力で排卵している、いないが把握できないように進化したから365日いつでも臨戦体制なんだとか……小鳥たちからすれば理解の範疇を超えた話でしょうね😂>RP
Reposted by 111strokes111
missaaxel20.bsky.social
おまけのレトクロ(?)
Reposted by 111strokes111
missaaxel20.bsky.social
レトクロ時空の口レ龴リ
Reposted by 111strokes111
numagasa.bsky.social
AIバブル、明らかに90年代後半のドットコムバブルの再来だよな〜というお話。

・極めて割高なバリュエーション
・集中リスク(マグ7+NVIDIAでS&P指数全体の3分の1)
・AI企業が株式の持ち合いや提携に執着
・IT革命にとって1990年代ほど有利ではない経済背景

など条件揃いまくり。
ここ数年の株価がいくら好調でもどこかでバブル弾けて凄い下がり方をするだろうと確信はしてるが、いつ弾けるのかは誰にもわからないので、自分だけは売り抜けられるという幻想は持たない方が良さげだが…。弾けた時の各方面への激震が今から恐ろしい
www.theguardian.com/technology/n...
The AI valuation bubble is now getting silly | Nils Pratley
The broad parallels are genuinely close to the madness of the late-1990s dotcom bubble
www.theguardian.com