ミリタリー・歴史・特撮・アニメ
雑多なジャンルいろいろ
ツイッター(https://x.com/12v3rmx)
アイコンを描いてくれたのはもずめ @B0tanity.bsky.social さん
🐱「ハッピーハロウィン!🎃✨」
🐶「みんなも楽しいハロウィンを過ごしてね🍬🍪🍭💖」
🐱「ハッピーハロウィン!🎃✨」
🐶「みんなも楽しいハロウィンを過ごしてね🍬🍪🍭💖」
俺「ほう」
商人「そしてこれは液漏れしないし洗いやすいし電子レンジにも使える弁当箱です」
俺「それをくれ」
俺「ほう」
商人「そしてこれは液漏れしないし洗いやすいし電子レンジにも使える弁当箱です」
俺「それをくれ」
センターのイトマルが埋もれとる
センターのイトマルが埋もれとる
乗船調査前の準備だったのか
「ひりゆう」の実戦放水ってひょっとして311のコンビナート火災以来か?
乗船調査前の準備だったのか
「ひりゆう」の実戦放水ってひょっとして311のコンビナート火災以来か?
観客避難の誘導依頼ならまだしも「台船が制御不能になった」って…
※もちろん運営に海保のリエゾンが入ってるので主催側から海保に言う必要はないという判断かもしれないが
観客避難の誘導依頼ならまだしも「台船が制御不能になった」って…
※もちろん運営に海保のリエゾンが入ってるので主催側から海保に言う必要はないという判断かもしれないが
まぁ、タンカー火災や銃撃に比べたら遊びみたいなもんだろうけど(海保観閲式を毎年やってた時はむしろ弾着効果用にわざわざ花火を船体に仕込んでたくらいだし
まぁ、タンカー火災や銃撃に比べたら遊びみたいなもんだろうけど(海保観閲式を毎年やってた時はむしろ弾着効果用にわざわざ花火を船体に仕込んでたくらいだし
海保消防の船と違って自衛噴霧もできなさそうな警察警備艇が一番大変そう
海保消防の船と違って自衛噴霧もできなさそうな警察警備艇が一番大変そう
そして現実には最強スーパーチームではなく組織を超えた連携で対応していく
そして現実には最強スーパーチームではなく組織を超えた連携で対応していく
海保と合同で台船に突入するんかな
海保と合同で台船に突入するんかな
もちろん積極的に放水しても、ほとんどの水が火勢を抑えるような冷却や酸素遮断、消炎につながらず船内に溜まるだけというのも大きい(沈めるならそれも良い
もちろん積極的に放水しても、ほとんどの水が火勢を抑えるような冷却や酸素遮断、消炎につながらず船内に溜まるだけというのも大きい(沈めるならそれも良い
「すぐ水をかけて消すべきだった」って適当言ってくれるなあ
火薬火災も船舶火災も基本は窒息消火と冷却放水だよ
「すぐ水をかけて消すべきだった」って適当言ってくれるなあ
火薬火災も船舶火災も基本は窒息消火と冷却放水だよ