秋牛/七宝明
@akiusi.bsky.social
shipper 三十路殺伐党DIY書き物マン 好きなもの:ゲーム(DDシリーズ、WH、ツシマ)/洋画/読書/生物 隻狼トロコン済 AC6三周済 ブラボ、エルデンリング中 フォロー挨拶不要 ふせったー:http://fusetter.com/u/akiusi 連絡用:https://www.mottohomete.net/akiusi
同僚の会話割り込みがきつすぎる…。どう考えてもその話今じゃなくていいだろって話で割り込んでいくのマジで意味がわからん
November 11, 2025 at 10:34 AM
同僚の会話割り込みがきつすぎる…。どう考えてもその話今じゃなくていいだろって話で割り込んでいくのマジで意味がわからん
おうちの消耗品在庫管理ミスという痛恨の失敗
November 11, 2025 at 10:21 AM
おうちの消耗品在庫管理ミスという痛恨の失敗
プレデターバッドランド、主人公プレデターくんもめちゃめちゃいいし兄上プレデターも最高だしエル・ファニング演じるおもしれーアンドロイドも最高なのでみてほしい
November 11, 2025 at 8:54 AM
プレデターバッドランド、主人公プレデターくんもめちゃめちゃいいし兄上プレデターも最高だしエル・ファニング演じるおもしれーアンドロイドも最高なのでみてほしい
SuicaペンギンのいなくなったSuicaなんて価値9割減では
November 11, 2025 at 8:52 AM
SuicaペンギンのいなくなったSuicaなんて価値9割減では
先週からずっと洗ってた装置くん、ようやく使えそうなくらいにきれいになったぜ…汚したの私じゃないのに…
November 11, 2025 at 8:46 AM
先週からずっと洗ってた装置くん、ようやく使えそうなくらいにきれいになったぜ…汚したの私じゃないのに…
今週の愉快な洋画枠はプレデターバッドランドですよ!またお前かウェイランドユタニ!を楽しめるよ!
November 11, 2025 at 8:44 AM
今週の愉快な洋画枠はプレデターバッドランドですよ!またお前かウェイランドユタニ!を楽しめるよ!
Reposted by 秋牛/七宝明
中国映画「唐人街探偵」シリーズ最新作が来年1月公開、チョウ・ユンファら出演(予告編あり)
https://natalie.mu/eiga/news/647555?utm_source=bluesky&utm_medium=social
#唐人街探偵
https://natalie.mu/eiga/news/647555?utm_source=bluesky&utm_medium=social
#唐人街探偵
November 11, 2025 at 1:00 AM
中国映画「唐人街探偵」シリーズ最新作が来年1月公開、チョウ・ユンファら出演(予告編あり)
https://natalie.mu/eiga/news/647555?utm_source=bluesky&utm_medium=social
#唐人街探偵
https://natalie.mu/eiga/news/647555?utm_source=bluesky&utm_medium=social
#唐人街探偵
Reposted by 秋牛/七宝明
続)トランプのような怪物を生んだのもまたニューヨーク、という言い方は当然できるわけだが、だからって支持する理由はどこにもなく、むしろだからこそ我々のこの手で倒さねばならない、という気持ちも、強いんだと思いますよ……なんでそんなことも伝わらないのか、みんなもっとブロードウェイミュージカルとか観てニューヨーク魂への理解を深めてほしい(強引)。しかしこれも「我が国が生んだ人なら我が国みんなで応援しなきゃ」というあの五輪時期とかによく見るマインドの転写なのだろう。与党内のゴタゴタで総裁の首がすげ替わったことについて「決まったことは仕方がない」と言うマインドとかね。で、万博の未払い問題どうなったんです?
November 9, 2025 at 10:40 AM
続)トランプのような怪物を生んだのもまたニューヨーク、という言い方は当然できるわけだが、だからって支持する理由はどこにもなく、むしろだからこそ我々のこの手で倒さねばならない、という気持ちも、強いんだと思いますよ……なんでそんなことも伝わらないのか、みんなもっとブロードウェイミュージカルとか観てニューヨーク魂への理解を深めてほしい(強引)。しかしこれも「我が国が生んだ人なら我が国みんなで応援しなきゃ」というあの五輪時期とかによく見るマインドの転写なのだろう。与党内のゴタゴタで総裁の首がすげ替わったことについて「決まったことは仕方がない」と言うマインドとかね。で、万博の未払い問題どうなったんです?
Reposted by 秋牛/七宝明
これ、何度説明してもどうにも伝わらないので、「日本は本当に、本当によくない方向で右傾化しているのだな……」と思います。
先日も日本の人から「反トランプ! 反トランプの市長なんてやばくない?」と言われて「ニューヨークが親トランプの市長選ぶほうがやべえだろ……」としか返せなかった。なんというか、個別の思想信条というよりただただ「御上にたてつく」存在への忌避感がすごいんだろう。国内メディアがそれを誘導しているのだろうと思うよ。
先日も日本の人から「反トランプ! 反トランプの市長なんてやばくない?」と言われて「ニューヨークが親トランプの市長選ぶほうがやべえだろ……」としか返せなかった。なんというか、個別の思想信条というよりただただ「御上にたてつく」存在への忌避感がすごいんだろう。国内メディアがそれを誘導しているのだろうと思うよ。
マムダニ氏が急進派の左翼とか、左翼ポピュリストとか言われてるけど、こっちだと普通に常識の通じる左派が当選したぐらいにしか皆思ってない。
私の夫(フランスの公教育純粋培養の国家公務員、中道左派)もフランスでは急進左派の友人たちに「お前は所詮ブルジョワだから」と批判されてた。そんな夫でもカナダに住み始めてしばらくしたら「自分の思想はカナダではどうやら極左みたい。フランスの左翼はカナダでは極左、カナダの右翼はフランスでは極右だね」と呟いてたぐらいなので。。アメリカから「社会主義国」呼ばわりされるカナダでこう感じるのだからアメリカという国のリベラルが欧州の左翼に当てはまるわけはない。
November 9, 2025 at 10:27 AM
これ、何度説明してもどうにも伝わらないので、「日本は本当に、本当によくない方向で右傾化しているのだな……」と思います。
先日も日本の人から「反トランプ! 反トランプの市長なんてやばくない?」と言われて「ニューヨークが親トランプの市長選ぶほうがやべえだろ……」としか返せなかった。なんというか、個別の思想信条というよりただただ「御上にたてつく」存在への忌避感がすごいんだろう。国内メディアがそれを誘導しているのだろうと思うよ。
先日も日本の人から「反トランプ! 反トランプの市長なんてやばくない?」と言われて「ニューヨークが親トランプの市長選ぶほうがやべえだろ……」としか返せなかった。なんというか、個別の思想信条というよりただただ「御上にたてつく」存在への忌避感がすごいんだろう。国内メディアがそれを誘導しているのだろうと思うよ。
Xくんのおすすめタブ、どこの界隈かもわからないRT数も少ない謎の怒りや嘆きばかり流れてくるんだけど何あれ。アルゴリズムこわれた?
November 11, 2025 at 3:51 AM
Xくんのおすすめタブ、どこの界隈かもわからないRT数も少ない謎の怒りや嘆きばかり流れてくるんだけど何あれ。アルゴリズムこわれた?
トロンアレス、チッタくんは13日で終了らしい
November 11, 2025 at 3:23 AM
トロンアレス、チッタくんは13日で終了らしい
Reposted by 秋牛/七宝明
Reposted by 秋牛/七宝明