mPham
banner
limecurd.bsky.social
mPham
@limecurd.bsky.social
260 followers 260 following 2K posts
🇯🇵→🇫🇷→🇨🇦仏語圏  🇻🇳系🇫🇷人の夫と11歳の息子と三人暮らし 散歩、旅行、食べ歩き、編み物、古物、古本蒐集 写真のない料理本を読みながら妄想するのが好き🤤。
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by mPham
La première femme à la tête du gouvernement de l’archipel marque le retour d’une ligne suivie autrefois par Shinzo Abe. Elle l’a emporté en scellant sur le fil une coalition avec le parti ultraconservateur Ishin, et en s’assurant du soutien du parti d’extrême droite Sanseito. 

Par Johann Fleuri
Première ministre, Sanae Takaichi met le Japon sur les rails de la droite dure
La première femme à la tête du gouvernement de l’archipel marque le retour d’une ligne suivie autrefois par Shinzo Abe. Elle l’a emporté en scellant sur le fil une coalition avec le parti ultraconservateur Ishin, et en s’assurant du soutien du parti d’extrême droite Sanseito. 
l.mediapart.fr
Reposted by mPham
Reposted by mPham
自分のために一緒にこの世を闘ってくれる存在が見えないから、自分はこの世で生きていていいのだと思えない人は少なからずいる。自己犠牲の精神に聞こえてしまうかも知れないが、我々はそもそも誰しもが、この現在世界の構造上、生まれた瞬間から誰かの犠牲の上で生きているはずで、自分だけが損をするのは嫌だと考える方がむしろ無知の強欲というものではないだろうか。
Reposted by mPham
まあ……煮物はいっぱい煮たほうがおいしいから……
ラーメン食べたいと思って結局お値段リーズナブルで味も失敗が少ないであろう中東メシに行き着くの、モントリオールあるあるですね😅
Reposted by mPham
Hilma Af Klint. "The dove, no. 9". 1915.
マロングラッセみたいなお菓子も美味しいけど天津甘栗が食べたくなっちゃいますよね😂
中華系スーパーが近くにあるって便利な環境ですね、娘さん。会いにいきがてらの買い出しが楽しいですね🥳
わ!すむ子さんも買いましたか🌰世界で栗つながり、なんだか嬉しいです😂
甘いといいですねぇ🥹
そうそう、仕事も運転も慣れと場数と自信なんですよね!
Kazさんもスタージュ頑張ってください💖
旦那さんの早口弾丸トークはちゃんと聞き取るのも結構大変だと思います。フランス語上級者向け。
運転しながら私の🧠の情報処理能力が追いつかない感じでした😱BGMだと思えばよかったのかな😅
私の夫はゆっくり話すタイプなのですがKazさんの旦那さんとおしゃべりするのが楽しいと言ってました。またごはん会しましょうね🍣
側溝に落ちるのはまだ未体験ですがいかにも私もやらかしそうです😭アメリカでそうなったらどうしよう🥶

ほんとに無事故でい続けられる人の方が少ないのかもしれないですね。。
来週の本番に向けてとりあえず気持ちを立て直します!
ボストンのそのTシャツ欲しいです😂

こないだ運転してたら横から車がいきなり割り込んできたのですが(ウィンカー出さずに猛スピードで🥶)車の先生が「ボストンのドライバーは全員こんな感じ。」と言ってました😂

街中を観察してるとカオスな運転の人が多いので私も完璧を求めずにちょっとカオスでもいいや、と思うことにしますw
ほんと、街中散策がおすすめです🍩
「Tu peux fermer ta gueule?」ってほんと喉元まで出かかりました😂
旦那さんはほんとに生粋のパリっ子!昔のジャン・ポール・ベルモンドみたいなパリ訛りの弾丸トークですね。助手席のベルモンドを横にKazTさんは冷静沈着で穏やかさを保って運転できててすごいなと思います😂✨
Belmondo GIF
ALT: Belmondo GIF
media.tenor.com
モントリオールはまさに名古屋走りですね😅
あと、工事現場だらけでいきなり車線が減ったり迂回しないといけないのも怖いですよ!街中に駐車スペース見つけるのも大変なので旅行の際はレンタカーで田舎を巡り街中はバスや地下鉄がおすすめです!
確かにアメリカは道が広くて街づくり自体が自動車基準になってる感じしますね。ニューヨークとかボストンみたいな古い街はきっとモントリオールみたいな感じのカオスなんでしょうけど😅
ケベックシティの車の先生がこないだ70歳のお爺さんの免許取るの(長いブランクの後の再取得)を手伝ったと言ってたので何歳になっても大丈夫だよ、とのことでした。
イギリスもドライブできたら楽しいでしょうね。お互い頑張りましょう!
名古屋は「名古屋走り」って言われてますもんね汗
でも私は名古屋で親の助手席に乗ってただけですがモントリオールよりは運転マナーも道路状態も全体的に良い感じしますね。。

BCの礼儀正しい運転はフェイクニュースなんですね😂
中国の道路事情も確かにカオス感ありました。上海とか蘇州とか。。
hmitsuさん、ありがとうございます🥹

hmitsuさんも北米での運転大変でしたね😭やっぱりこういうのって小さな事故起こしながらも場数踏んで車体感覚身につけていくしかないんでしょうね。北米は車やトラックも欧州や日本の2倍ぐらいでかいのでそれもまた怖いんですよねぇ。。
はい、もうかなり落ち込んでて来週車で家族を連れてアメリカに行かないといけないのですが、この時期にアメリカに行くということ自体が苦痛なのに私の運転で果たして無事に行って帰って来れるのかほんとに不安です🥲

ケベック州は車種関係なくかなり運転の荒い人が多いのですがBCは礼儀正しいドライバーが多いとどこかで読みました。高速は怖いですよね。。慣れるしかないんでしょうけど🥲
学食さん、ありがとうございます🥲

日本も道路狭いところが多いし通行人も自転車も多いので運転難しそうですよね。警察の方たちが優しくて良かったですね涙。私もまさに昨日車の横腹をゴツンといってしまいました😱
こういう事故ってあるあるなんでしょうけどやっぱり落ち込みますよねぇ。。
色々なアドバイスの嵐はありがたい半面、え?え?じゃあどうしたらいいの😱?と内心パニックになってしまって、でも自分の夫ならともかく友人の旦那さんに「Tu peux fermer ta gueule!?」とも言えないし😂で、ほうほうのていで高速を脱出し中華スーパーの駐車場に来たらこれまた高速道路とはまた違う意味のカオスで。。高速道路を終えて緊張がほぐれたタイミングだったのもあり事故を起こしてしまったのだと思う。あと、あの細い通路には行きたくないと自分で主張できなかったのがダメだよね(自信のなさから)と夫も言ってたけどほんとそれ。
昨日の事故のことまだ反芻してるんだけど、初心者ドライバーの私は過多な情報量に晒されると頭がパンクしちゃうみたい。昨日はモントリオールの最大難所の一つのデカリー高速道路を走ったのだけど慣れないGPS読みながら、助手席の人の話を聴きつつ出口を間違えないように少しずつ車線変更しながら運転するのはかなり神経使った。
助手席からの「後ろの車はポルシェだから気をつけろ。ポルシェに乗るような奴はスピード狂だからゆっくり運転してると煽られるし最悪追い抜かされていきなり横入りしてきたり事故になりかねないぞ。スピード上げろ」とか「前の運転手は携帯電話眺めてばかりで運転に集中してないから危険人物。気をつけろ」とか
甘栗の栗は品種からして違いますもんね🤤
ほんと虫食いは悲しいので手軽に食べられる焼き栗は嬉しいですね😋日本の和菓子屋さんの栗のお菓子が恋しいですが手に入るもので🥲。。
わぁ、私もちょうど今昨日中華スーパーで買ってきた甘栗食べてるところです😂🌰
あんまり甘くないけど。。