行町
@alkimachiaiichi.bsky.social
32 followers 69 following 1.3K posts
あるきまちあいいち。 作業ツイキャス https://twitcasting.tv/alkimachiaiichi Xfolio https://xfolio.jp/portfolio/alkimachiaiichi X https://x.com/alkimachiaiichi 生成AI不使用、適切な法規制を。 画像・音声の転載や商用利用、AI生成学習禁止。 Reuploading is prohibited. No AI training. 未管理著作物裁定制度の作品利用不可。
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
【固定ポスト】
プロフィールや普段の言動から、生成AI不使用スタンスが見えないフォロワーはクリエイターであるなしにかかわらずブロックします。
Reposted by 行町
AI検索でサイト訪問激減、収益モデルはどうなる
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

「AI企業がコンテンツ制作者に対価を払う仕組みが必要だ」と語るのはデータ分析に強みを持つクラウドフレアのCEO。

ウェブコンテンツの生態系には「3つのシナリオがある」と言います。
届いたら毎日3食納豆食べないといけないの辛くない?
と思ったけど、他に同居人が居ればマシなのか.......
(੭ ᐕ)?
Reposted by 行町
Reposted by 行町
「人類に役立つ研究のため」と称して、先住民族の遺骨や文化財を勝手に奪って返さないことが問題だとようやく認識されてきたのかな。

「人類に役立つ研究のため」と称して、クリエイターのイラストや写真を勝手に奪って使うのも問題だと早くと認識されて欲しい。
Reposted by 行町
レモン彗星はあと数日は明け方にも見られ、本日の時点では夕方よりも明け方のほうが見つけやすそうです。早起きができる方は明日18日(土)の朝は天気的にもチャンスかもしれません。明け方は夕方とは逆の北東の空に注目です。
weathernews.jp/news/202510/...
Reposted by 行町
「若いミュージシャンは正当に報酬を得るために闘っています。平均的なミュージシャンのSpotify収入は月に12ドル(約1800円)です。彼らはバンで寝泊まりし、いくつもの仕事を掛け持ちし、そして毎晩、全身全霊で演奏しているのです。彼らはレコードを売ることすらできないのに、金持ちのクソ野郎どもが牛耳るストリーミング・プラットフォームに奪われている」
amass.jp/185668/
「音楽業界で今何が起きているのか」 ガービッジが観客に語りかける 「平均的なミュージシャンのSpotify収入は月に約1800円」 - amass
「音楽業界で今何が起きているのか」ガービッジは最近の公演で観客に語りかける。「平均的なミュージシャンのSpotify収入は月に約1800円」「リスクを恐れず、創造的で冒険心に溢れた人達を失うことになる。代わりに手にするのはクソつまらない凡庸なものだ」
amass.jp
Reposted by 行町
生成AIでディープフェイクポルノを作られた場合はほとんどの場合は泣き寝入りするしかない状態です(今回のような逮捕事例はわいせつ物として認識された場合に限る)。
昔のアイコラのような単純な合成ならば名誉棄損で訴えることも可能ですが、生成AIを通すだけで「ただの似た人物」扱いとなり訴えてもほどんど勝機がなく時間とお金の無駄になります。それが分かっているから生成AIのディープフェイクポルノは蔓延しているわけです(実際の被害者がいるのに被害者側が被害を証明しないといけない)。
これもすべてディープフェイクを普及させることを優先した政治家のせいです。
この世には、虚無の時間を与えてはいけない人間が少なからず居るんやな思わせられるケースがまあ有るよな...........
娯楽が世の中を救う事もある.........
Reposted by 行町
オンラインカジノ依存、元フジテレビ社員の6億円
www.nikkei.com/telling/DGXZTS...

カジノの楽しさに目覚めたのは入社5~6年目の時に訪れた韓国。

新型コロナウイルス禍で渡航が難しくなりオンラインカジノを始めました。のめり込むのに時間はかからず借金生活に。

2025年2月に会社の調査を受けて一旦は控えましたが、我慢できたのは2週間。懲戒処分を受けても毎日のように賭け続けました。
お好み焼き(゚д゚)ウマー
Reposted by 行町
danbooru、クソ過ぎませんか…。
フォロワーの皆さんの方では何かこういった変化はありましたでしょうか?
ねむねむ眠すぎる
アフィニティのiPad版が今無料らしいッスね.........
10月30日に大型アプデリリース前だからストア閉鎖中みたいだし。

AI生成機能は足さないままで居て欲しいんですけど、仕事で何処まで使えそうか試すために買おうか迷ってたので若干ハラハラするわね......
それもそうなんだろうけど、一時期盛んに個人のイラストレーターに片っ端から企画の声掛けて、商品化企画の絵を描かせるるだけ描かせて作業料金も払わず頓挫して御蔵入り逃げしてるイメージが個人的には強過ぎてマニアによるマニアの為マニアの店では決してないのだろうなって........
いちオタクは思ってますよ.........
Reposted by 行町
🤔
『アルトマン氏はまた、12月に年齢制限を全面的に導入し、認証済みの成人ユーザーに限って「エロティカ(性的描写を含む作品)」の利用を認める予定とした。』

ChatGPT、成人向けコンテンツを12月に解禁へ
japan.cnet.com/article/3523...
ChatGPT、成人向けコンテンツを12月に解禁へ
OpenAIのサム・アルトマンCEOがChatGPTの新方針を発表。年内にGPT-5改良版を公開し、利用制限を緩和。AIとメンタルヘルスの課題にも言及。
japan.cnet.com
その感想もどき要約を書かせるために、原作の文章食わせてるの最悪過ぎるし、そんなのはファンの行動じゃないよ。
悪口止まらんやんね......はぁ〜〜〜
ろくに作品読んでもないし観てもないのにメディア面した感想ブログをAI生成で文章出力するだけしてアフィリエイトでお小遣い稼ぎですか.........本当にゴミ。
検索上位にヘイシャア...の制作作品タイトル間違ってる上に生成AIイラストの感想❔ブログが上に来てるのうざってぇ〜〜〜し、その間違ってる方を正しいと思ってる取引先も居て最悪だ........
花粉を感じるな、秋花粉を......
勝手に収集されて配布されて怒られてからごめんごめんみたいな事の繰り返しの現状を見る度思う事の一つ。

何でこんな縁もゆかりもないテック企業や加速主義者に、日本のクリエイターが、小遣いせびられたりず〜〜と財布の金抜かれるような『試し行為』されなきゃならないんだ〜❔と思うなど。
貴方の親じゃないんですけど〜〜〜
地球温暖化が生成AI関連においても加速してるとか色んな話題がちらつく度に、人類が仮に火星に移住しても、火星には人間が実験のために放った害虫Gが見事生存しているらしいので、たとえ宇宙を渡ったとて害虫との縁を切ることが出来んのだな........と思ったりする。