Atsuya
banner
atsuya.bsky.social
Atsuya
@atsuya.bsky.social
いえーい!ピースピース!!
Reposted by Atsuya
全員ですよ。全員読んでください。
裏アカくらいのつもりでいたらブルスカも2000人もフォロワー増えていて、「ありがたい」よりまず来るのは「花四段といっしょとバクちゃん、ちゃんと全員読んでんのか??計算が合わないぞ」です。
関所だと思って、何か考えるよりまずダウンロードを開始してください。
April 22, 2025 at 10:57 AM
納得感あるな。アイデンティティーってわりとこういう擬制によって外していくっていうことだったり、逆にがんばってなりきる、フリをする、みたいなこととかけっこう多い気がする。>RP
February 24, 2025 at 2:31 AM
Reposted by Atsuya
「私、中身おじさんだから」という女性に少ないながらも会ったことあるけど、あれはアイデンティティの仮設住宅みたいな状態に思える。

周囲からの自分自身の扱われ方や、参加しているコミュニティの性格などに嫌気が差して、そこから離れたいという意味で「おじさん」という言葉を使っているのであって、具体的にこういうおじさんになりたいみたいな話はあまり聞かない。

本当におじさんとして同じ扱いを求めているケースは少ないんだろうなと。「私はこういう方向性でいく」という意思が固まったら、「おじさん」という仮設住宅から離れる気がする。
February 23, 2025 at 3:08 PM
今日の主な出来事
・新井さんの「あお」をひさびさに観られて良かった、格好良さ振り切れてた。「神様の暇つぶし」もドラマティックさに加え、ドラムで言うところのオカズじゃないけど、ところどころに変化をつける動きが入ってたりして全体として楽しめる構成になってて良き。
・イナダシュンスケさんが推してた鰊みがき弁当、子供に与えたら泣き出すレベルで一般受けしないと思われる数の子と鰊と茎ワカメと漬物だけの弁当だが、これが異様に旨かった。
・湯島天神で梅まつりやってたので、チラッと寄る。まだ盛りではないのかなー。あげまんじゅうが油っこいけど旨かった。
February 16, 2025 at 11:16 AM
駅までの道すがら寄った喫茶店で、一人なのに広い席に通してくれたから、まあコーヒーだけじゃなくて軽く甘い物でも、と思ったんだけど焼き菓子とかケーキとかなかったから、磯辺焼きを頼んだ。想像とだいぶ違うしつらえのものが出てきてちょっとびっくり。まあ食べやすいけども。
February 8, 2025 at 6:19 AM
定食でサワラがこのボリュームとか、もう笑う。しっとりして美味しかった。これに刺身やら、あら汁やら気前良くついて1,600円とか戦闘能力高いわー。菜の花おひたしも旨かった。そして来るたびに他のメニューへの心残りが発生して、また来ないとな、、、ってなる。定食のレパートリーがまた豊富なので
February 8, 2025 at 6:18 AM
ひさびさに肉!
February 4, 2025 at 2:37 PM
吉野屋の“肉だく牛魯珈カレー”シャープな感じでウマかった。
トッピングのオム玉子が思ってたんとは違ったが。こう、カレー全体をまろやかにしちゃうやつじゃなくて、あくまで具として卵焼きを食べるつもりでいたのよね。ちょっとずつカレーにつけて食べた。
January 31, 2025 at 3:20 AM
神保町だったので、たまには欧風カレーをと。通うのはインドカレー屋さんだけど、これはこれで。ふかしたジャガイモにバターとかひさびさ過ぎて、イモが一番ウマかったような気もするが、カレーもウマかったです。
January 28, 2025 at 10:43 AM
ちょっとめんどくせえな、と、思ってた打ち合わせが終わった金曜の15時半、仕事のやる気がヒュッとemptyに
January 24, 2025 at 6:38 AM
Reposted by Atsuya
性風俗で働くひとってどんなひと
1/10
January 22, 2025 at 2:18 AM
昨日は初めて刺身でニシンとホッケを食べた。ホッケは思った以上に脂のってて、でもくどくないみたいな感じ、ニシンは刺身なんだけどちょっと癖ありの酒肴みたいな感じが味わえて、どっちも旨かった。他にも刺身やら天ぷらやらフライやらいろいろ食べたけど、全部旨くて、良いお店だったなー。
January 19, 2025 at 2:54 PM
今年の初コチンをキメました。

そんなに辛さに寄せたスパイス遣いではないとはいえ、それなりに辛くはあるんだけど、めっちゃ旨くてがっついてしまうのでお馴染みのコチンニヴァースさん、今年も美味しい。

あと、前まで土日だけだったラッサム、平日も出すことになったそうで、テンション上がった。ラッサム好きの方は平日もぜひ。
January 17, 2025 at 11:00 AM
ネトフリでガリレオやってたから流すくらいで観てるんだけど、理屈っぽい変人キャラという設定のガリレオ、今聞いてるとけっこう普通のこと言ってるんだよな。内海の方が何言ってんだ発言多い気がする。この↓会話とか、最後ガリレオのセリフと同じタイミングでツッコんでしまったもの。

ガリレオ:学生結婚は無謀、統計的に早い結婚と遅い結婚では早い結婚を後悔している人間が多い
内海:考え方が古くさい、結婚すればいい
ガリレオ:幼稚で無責任な考え方だ
内海:情熱的で無鉄砲と言え
ガリレオ:何が違うんだ
January 13, 2025 at 6:29 AM
海鮮の後、ひさびさにVenchi@高島屋に行った。ピスタチオとキャラメリゼフィグとティラミス。ヘッーゼルナッツトッピングは容器の内側の壁面にぐるりと付いてた。キャラメリゼフィグが一番旨かったな。
January 11, 2025 at 12:42 PM
素晴らしく贅沢な海鮮定食。牡蠣の粒もデカいし、海老の揚がり具合も絶妙だし、刺身もブリッとしてたし、あら汁も旨かったなー。小鉢も気前がよい。
January 11, 2025 at 12:41 PM
『スキップとローファー』11巻、面白かった。けっこうしっかり機微を描きこむのに、泥沼に落とすことはしない平和な感じが好き。今回はシマ君の、のたうち回り方が良かった。かなり意識的に仮面をかぶってた子が、それを否定することで“本当の自分”みたいなところに向かおうとするのってモチベーション的に自然な流れと思うけど、“本当の自分”なんて幻想だし、仮面だって自分の一部で、自分自身が作り出したものなんだから、ある面では今目指してるまだ見ぬ“本当の自分”よりも自分の要素が入り込んでたりする、みたいなことに気づくのは年数がかかるよねー、とか思いながら読んでた。
January 4, 2025 at 12:05 PM
みみずさんのこの、思考のプロセスというか、自分の状態がこうだから、もしくは自分がこういう人間だから、ということを掘り下げつつ調べ物だったり考え事だったりを進めていく文章がとても分かりやすいしすっと入ってくる読みやすさですごいなと毎度思っている。こういう感じの深刻になりすぎずにぐいぐいすいすい進んでいく文章が書けるようになるといいなあ、と。>RP
January 2, 2025 at 4:57 PM
Reposted by Atsuya
好むインテリアを知る為に部屋の画像をけっこう見てるんだけど「いいな、リラックスできそう」と思う部屋、私の部屋よりずっと物が多い。多分床の空いてるスペースでいったら私の部屋の方が「広々」してると思う。それなのに画像の部屋の方が「のんびりできそう」を思う
January 2, 2025 at 2:57 PM
『どうすればよかったか?』観たのは昼だけど、頭を整理しようと思うとまだ軽くコメカミあたりが痛くなるほどいっぱいっぱいだな。。。局所的に感じたこと、思ったことメモ。
・父親が医者ということだったけど、医者っぽくないな、、、と思ったら臨床じゃなくて研究畑なのか、なるほど。
・統合失調症の方が喚くときは害意ではなく恐怖が元になっている、というのを聞いたことあるけど、その機微がすごく映像に捉えられていると感じた。
January 2, 2025 at 2:31 PM
テアトル新宿で『どうすればよかったか?』観てきた。生の映像と音声の情報量の多さに観ている最中にあんまり言語化できず、“体験”に近い形で頭の中に入ってきた感があって、思っていたのとは違う形のしんどさある、なんだろ、脳の負荷が高いというか。。。言語化というのは防御反応に近い側面もあるんだな、と知る。そんなだったので、最後の父へのインタビューのところ、考えたらそらそうだよな、なんだけど、ああ、そういう意識あったんだね、ということでちょっとショックを受けた。

t.co/q9qGIMYSUK
https://dosureba.com/
t.co
January 2, 2025 at 2:26 PM
もう夜ですが、みなさま今年もよろしくお願いいたします。 今年は(も)基本的にはのんびりと、まあメリハリ利かせつつ過ごせたらなと思っています。メリメリハリ、メリメリメリハリ、くらいの感じで。
January 1, 2025 at 11:19 AM
Reposted by Atsuya
「最近の若者はなんでも『やばい』で済ませる」系の言説に対しては、「中古の『いみじ』や『あはれ』の守備範囲もかなり広いっスよ」と言いたい。
December 31, 2024 at 4:29 AM
『花四段といっしょ』スタンプ出てたの知らんかった。とりあえずゲットしといた。>RP
December 26, 2024 at 3:19 PM