ベニッコ
banner
benicco.bsky.social
ベニッコ
@benicco.bsky.social
170 followers 160 following 3.3K posts
漫画と舞台と朝ドラが好き。2025年8月2日からイヌと暮らしています。
Posts Media Videos Starter Packs
ですよね〜腹立つ〜〜!!
確か河野太郎はアトピーだったはず 患者は議員にもたくさんいるはずなのにね
Reposted by ベニッコ
議員の人たちみんなアトピーない人たちなのかな、、、
イヌ氏のぬいぐるみを補修。
本当にきらめいてますね!かっこよくて可愛くて、見ていて元気が出ます!
昨日急にHANAってどんなグループなんだろって気になって動画見てみたら、全員個性的で魅力があって、楽曲かっこよくて、最高のガールズグループということが判明しました。
オーディション番組があまり好きじゃないからノノガは見てなくて、そのままHANAがどんな感じかも知らないまま生きてしまったよね私。いやーもったいないことを…
今朝の散歩でハーネスが抜けてしまい、危うくイヌ氏が脱走するところだった。。。夫がハーネスを緩くする傾向があり、抜けるのこれで2回目。もう悪いことは全部夫のせいだ!!!
Reposted by ベニッコ
クマ関連のフェイクニュースをチェックするNHK記事↓(NHKのシステム変更で閲覧前に謎の確認出るようになっちゃったけどチェック入れて普通に見れます)

・氾濫する生成AIフェイク・クマ動画
・「クマ鈴は無意味」「ドングリをまけ」などのデマ
・根拠のない“メガソーラーのせい"説

クマがSNSをやってなくてよかった、人間の愚かしさがバレてしまうから
news.web.nhk/newsweb/na/n...
クマに関するフェイク拡散 クマ鈴の効果は?餌付けは?メガソーラーが原因?不確かな情報に注意 AI偽動画も | NHKニュース
【NHK】非常事態とも言われるほど、クマによる被害が相次いでいます。 人々の生活範囲にも出没し、NHKのまとめでは、今年度、被害
news.web.nhk
イヌ氏の賢さはすごいので、家具やカーペットを噛んでる時に「噛まない!」と言うと最近はちゃんとやめる。
あと、前だったら人の手を噛んでいたような場面でも、口を開いて当てるだけに留めていて、イヌ氏なりに少しずつ大丈夫なラインを探ってるのかな、とか思う。

でも夫の言うことはあまり聞かないし、まだ結構噛むらしい。賢いから相手を選んでるのだ。
2ページ目が普通にDVの話で笑った。いや笑えない。

それにしても、
>>共感力の高い人は、「悪い男」と複雑で強い結びつきを形成しやすい可能性があるのです。
という一文は興味深い。

私は共感力が低く、且つ「悪い男」とお近づきになったこともない、なりたくもない。この共感力の低さは神の恵みだったんだ。
1巻がKindle Unlimitedに入ってると2巻以降を普通に買ってしまう罠、またかかってしまった。おかげで手塚治虫の『きりひと讃歌』を読めました。あらゆる苦難を詰め込んだようなやべー内容ながら、終わり方に希望を感じられてよかった。で、また初めから読んでいる。全部知ったうえで読むと違う怖さがあるな…
昨日インフルエンザの予防接種を受けた。去年まで感じたことがなかったのに、今回は副反応を感じる。だるい。
Reposted by ベニッコ
「これが恋だと知っている」完結しました。11話の集中連載、ありがとうございました。ふたりをゴールまで連れていけてよかったです。
最終話が無料で読めるのは今日から1週間です。よろしくお願いします。

comic-walker.com/detail/KC_00...
【第11話①】これが恋だと知っている|カドコミ (コミックウォーカー)
これが恋だと知っている読むならカドコミ
comic-walker.com
ほつれた糸をちぎって飲むなイヌーーーッ!!!
#ばけばけ

ヘブン先生が松江を「神々の国の首都」と美しく表現したのは、古事記などの知識があったからできたことなんだなあ。すごいよね、「神々の国の首都」って言葉。

それにしても、錦織が「天の岩戸」と言い出した時は、障子の前で裸踊りでもするのかと思ったよ、、、
#ばけばけ

人間扱いされてなかったのは錦織さんも同じ。
ヘブン先生と初めて会った日からまるでコンビのように扱われ、奇っ怪な行動をとる先生について説明責任を負わされ、ただの通訳なのに理不尽な立場に置かれていた。
だからこそ、トキの言葉がすっと理解できたのかもな。
#ばけばけ

あー、江藤知事がヘブン先生を招いたことを「危ない橋を渡って…」と言っていたのは、教師だと偽っていたことなのか。
なぜ記者が英語教師に?とはちょっと思っていたけど、教師の経験や資格があるのかもしれないし、あまり疑問に感じてなかったなあ。

本当は教師ではないのに先生先生と呼ばれ、授業の準備をしろと言われ、異国での慣れない生活に誰も寄り添ってくれない日々。そりゃあ誰にも心の内を話せないよねえ。

江藤知事が秘密を漏らしてむしろよかった。あの知事はなんか妖怪みたいだけど悪者じゃないんだろうな。
RP これだ。梶谷は嘘ばっか書くのにヘブン先生の言いたいことはちゃんと訳してくれる。ヘブン先生が言いたいことを言ってる時にその場にいる。
対して錦織は真面目で優秀な大盤石なのにヘブン先生の本音に近づけない。宿に行っても先生に会えないし彼は遊郭には入れない。だから心の距離も遠い。

梶谷が新聞記者でフットワークが軽いからなのか…ヘブン先生も前は記者やってたよな。錦織に記者はできそうにないな。

#ばけばけ
Reposted by ベニッコ
#ばけばけ 第24話観た。

風呂から転げ出てきたヘヴンさんのまろびでた股間を湯呑みが隠す構図。全く必要のないエヴァンゲリオンオマージュだ!!

からの、おウメの目を心配している背景に自身の左目の失明体験があることを「色の違う二つの目玉焼き」で示唆するキレキレの演出に歓喜。

嘘ばっかり書くブンヤなのに英語の通訳ができるインテリ記者梶谷。境界線を決して超えられない錦織。
イヌ氏も昼間からだいぶ寝てる 動物は寒いと寝るのだ
秋は毎年眠気が強くて、そのたびに主治医から「人間も動物ですからねえ…冬眠に入るようなものですね」と言われ10年目。

x.com/Benicco_09/s...
x.com
#ばけばけ

天国(遊郭)に入るヘブン先生、町に足を踏み入れつつも頑なに屋内には入らない錦織さん。この対比がくっきりしてたなあ。

ヘブン先生は「イッショニイタダケ、ナニモシテナイ」からまだ天国の住人ではないけど、おなみさんに言葉を教わってるし、徐々にこの世ならぬものに染まっていくのだろうか。気になる。

おトキちゃんとはどう距離を縮めるのかな。シャロやん(役名わからん)はどうしてるのか。銀二郎もどうしてるのか。
#ばけばけ

「ワタシ、ヘブン。マツエ、モ、ヘブン。」という今週のタイトル。
“Here is Heaven. I am Heaven.”というヘブン先生の台詞。来ましたね。

錦織さんが遊郭を嫌って入らないようにするのがまた興味深い。彼はおそらく、あの世に近い場所には立ち入らない。怪談も好まない。安全で清潔で分かりやすく、言語化しやすいものを好む。
#ばけばけ

天国町という地名、あの世とこの世の境界ってことなんだろうなあ。生きるか死ぬか、瀬戸際の人々が暮らす町。銀二郎は出ていったから、もう生きていけるね。よかった。

ヘブンという名字は、天国町と掛けてるのか…?