こくり
@coculi.bsky.social
120 followers 67 following 3.6K posts
猫と暮らしたいおとな(20↑)寒いのきらい。 アイコンは長女作。ヘッダーのねこさん(やぶにらみ)がモデルです。
Posts Media Videos Starter Packs
coculi.bsky.social
お迎え待ち。暇だ。
coculi.bsky.social
退会したAudibleから3ヶ月半額でどう?というメールが時々来る。再開しようかなあ迷うなあ。
coculi.bsky.social
何冊か使ってみたけど、対応している書籍ではなかったのか、ものすごく聴きにくかった。NATOを「えぬえーてぃーおー」、北大西洋を「きたたいにしひろし」と読んだ時点でやめました。ひろしはないだろうよ…。
coculi.bsky.social
職場の室温が9℃だった。さむい。
coculi.bsky.social
リングフィット10分弱。ワールド14、レベル121になった。ボス戦だからドラコかと思ったらフッキンリーだった。
Reposted by こくり
kawade.co.jp
ワークライフバランス捨ててるって人のライフは誰かが拾ってるよという本。

amazonさんの在庫が切れたように見えますが河出に在庫がありますので補充されます。安心してご注文ください。
全国書店でも予約受付中。

「ちなみにその夕飯のステーキ、誰が焼いたんですか?」って煽り、ステッカーで欲しい。作ろうかな。

詳細▼リアル書店の在庫状況もわかります(一部)。
www.kawade.co.jp/np/isbn/9784...
coculi.bsky.social
麻婆茄子かな!
coculi.bsky.social
仕事終わり。最後にいい話ができてよかったなあ。そして今日の夕食決まってない(おとなの)。どーしようかなー。
Reposted by こくり
kawade.co.jp
Xで大反響、即、大重版決定を受け、いまご注文を受けられる体制が整いましたのでBlueskyにも転載しました。

日本初の嫌韓女性総理が誕生し、ヘイトクライムが激化していくなか、立ち上がった一人の若者。彼と仲間が画策する禁断の「反攻」計画とは? 第42回野間文芸新人賞受賞作。

李龍徳『あなたが私を竹槍で突き殺す前に』
www.kawade.co.jp/np/isbn/9784...
あなたが私を竹槍で突き殺す前に :李 龍徳|河出書房新社
あなたが私を竹槍で突き殺す前に 日本初の嫌韓女性総理が誕生し、ヘイトクライムが激化していくなか、立ち上がった一人の若者。彼と仲間が画策する禁断の「反攻」計画とは? 第42回野間文芸新人賞受賞作。
www.kawade.co.jp
coculi.bsky.social
職場がこれからの季節、特に今年は激寒極寒が予測されるので、よいと評判の防寒グッズを少しずつ買い集めている。机の引き出しが充実してきたぞ。
今日はダウンマフラーと足首ウォーマー、先日はポスパムのご自愛レッグウォーマーを購入。tamaki niimeのアームウォーマーと貼るカイロは以前から大活躍。これで乗り切れるだろうかー。
coculi.bsky.social
"黄色いベスト運動は結局、環境を考えた税そのものに反する抵抗でなく、そこから浮かび上がった所得格差の問題を訴える断続的な運動となった。子供と大人の間には、こうした理想と現実の難しさに直面させられる「エコロジー格差」が存在することも事実だ。"

有料記事がプレゼントされました!10月10日 12:27まで全文お読みいただけます

気候変動に敏感なフランスの子供たち 大人は?ジレンマの先に:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
気候変動に敏感なフランスの子供たち 大人は?ジレンマの先に:朝日新聞
■宮下洋一さんの欧州季評 今はすっかり枯れ葉が舞う秋景色となったパリだが、フランスは今夏も、深刻な猛暑や山火事に見舞われた。8月中旬の熱波による死者数は例年より約280人多く、死者増は75歳以上で見ら…
digital.asahi.com
coculi.bsky.social
パンどろぼうの切手、いいねえ
coculi.bsky.social
鬼滅の声優さんがたくさん出ているので(煉獄さんもいる!)ちょっと楽しみ。作画が神、と長女が言っていたけど確かに。
coculi.bsky.social
昨日は長女にすすめられてこれを観てた。未来なのにちょっとレトロで、スプラトゥーンぽいなと思いながら観てました。面白かった。頭の中でキャンディーズがぐるぐるする。あいつなんて、あいつなんてー
milkygalacticuniverse.com
銀河特急 ミルキー☆サブウェイ
YouTubeで超話題のアニメ続編!『銀河特急 ミルキー☆サブウェイ』2025年7月TV放送&配信!
milkygalacticuniverse.com
coculi.bsky.social
claudeが提案した味噌鍋にしようかなーと思ったけど、前にもらった昆布だしの鍋つゆがあったのて、白だしを足して鶏鍋にしました。おいしかったー。
coculi.bsky.social
外は暗いし風は冷たくて寒いし。なんなんですか、もう。今日は鍋にする。
coculi.bsky.social
今、一瞬ぐらっとした。脳が。目眩?疲れてるな(帰りたい)。
Reposted by こくり
eiri9g.bsky.social
『べらぼう』は好きだけど、歌麿とおきよさんについてはのんきに「ほっこりする」とか言ってられないよなぁこれと思いながら見ていた。厳しい言い方をすると結局「きこえてなくても心は通じ合ってる」というのはどこまでも聴こえる人間側の自己満足でしかなかったように思うしその身勝手さが意図しない形で物語に充満しているグロテスクさがなんとも言えない感じだった…。
coculi.bsky.social
長男が頭痛を訴えてきたけど、よくよく聞けばタブレット見過ぎとか、眼精疲労からの肩こりからの…という感じ。まだ小6なのに。まあ私も姿勢悪くピアノ弾きすぎで肩こり酷かった小学生だったので(そして現在に至る肩こり持ち)辛さはわかる。
coculi.bsky.social
今年は大量発生しませんように。
coculi.bsky.social
ええーマジでいたのか、あれ。やばいーー
coculi.bsky.social
これ見たら2週間後には初雪なんだけど、まさかね。見間違いだったと思いたい。
coculi.bsky.social
気のせいだと思うけど、思いたいけど、雪虫を見てしまったかもしれない