Yusuke Doi
d0i.bsky.social
Yusuke Doi
@d0i.bsky.social
このサイトは単なる例なんだけど、こういう広告の上に広告が出てるようなサイトは、運営側は意図してわざわざこの状態にしてるのかな?と思ってしまう。
November 10, 2025 at 9:29 AM
先日家族が交通事故に遭った(怪我はそれほど重大ではないがゼロでもない、通院レベル)ので事後対応におわれているが、わりと大変。でも無事な自分ががんばらんとなあ、という気分。
November 6, 2025 at 2:04 PM
NYCの選挙おもしろそうだけどいろいろな分析記事に目を通しているヒマがない...
November 6, 2025 at 12:07 AM
うっかりHTV-XのISS到着を見てしまった(寝不足)
October 29, 2025 at 4:06 PM
老眼が進んだのか、頂いた名刺のお名前はともかく所属が読めなくなってきた。老眼鏡かなあ、、、
October 22, 2025 at 10:37 AM
www.nytimes.com/2025/10/19/u...
いやーなんというか感想にならない感じ。すげーなー
Trump Posts Fake Video of Himself Flying a ‘King Trump’ Jet Over Protesters
www.nytimes.com
October 20, 2025 at 11:13 AM
CNNの音声放送を帰宅しながら聞いてみたら(連邦政府閉鎖がどうなるのか気になる勢)CMでupsideっていうアプリが流れて、どういうビジネスモデルなのか気になってググったら、AI検索最適化の極みみたいな状態になってて関心/感心が横に飛んでいった
October 2, 2025 at 10:53 AM
すげーな
October 1, 2025 at 10:01 AM
140cmくらいの娘の自転車探してみると意外とちょうどいいのがなくて困る。荷物が多い(→積載量の多いママチャリ?)とか筋力が足りなくて坂を登れない(→電動アシスト?軽量?)とか自転車が重いと取り回しができない(→電動車は重いからなあ)とか。
積載量だけ諦めてくれれば軽めの折りたたみとかでいいんだけど(DAHON K3とか)
September 29, 2025 at 3:14 AM
機序の理解がおかしい。スマホ禁止したって不登校児が登校するとは限らないし、一人一人丁寧に対応すべきところ雑すぎる。
「スマホ1日2時間」条例、愛知県豊明市で9月22日採決
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

条例案は仕事や家事、学習を除いてスマホやゲーム機器の使用時間の目安を示します。全住民が対象で、義務や罰則はありません。

スマホ依存が不登校からの復帰を妨げる一因との見方が出たことから、条例案の提出で市民の問題意識の喚起を狙います。

市議会での採択に先駆けて開かれた委員会では、賛成と反対が3対3と意見が割れました。

#ニュース
スマホ2時間条例、愛知・豊明で22日に採決 市長「地域で依存防ぐ」 - 日本経済新聞
愛知県豊明市の「スマートフォン2時間条例案」が22日の市議会で採決される。施策を講じた背景には、不登校や生活が困窮する人を地域全体で支える豊明独自の共生モデルがある。スマホ依存が不登校からの復帰を妨げる一因になっているとの見方が出たことから、条例案の提出で市民の問題意識の喚起を狙う。条例案は仕事や家事、学習などを除いてスマホやゲーム機器の使用時間の目安を示す内容。全住民が対象で、義務や罰則はな
www.nikkei.com
September 22, 2025 at 3:25 AM
住んでない仕事場兼倉庫に国勢調査の紙が入ってたんだけど、国勢調査、こういう人は実際に住んでるところで答えてくださいって散々注意書きがあるのに、ここには誰も居住していませんって回答する方法がない。
September 22, 2025 at 3:21 AM
kindleの本が数冊行方不明になってることを発見した。商品としては購買状態になってるけど読もうとすると持ってないことになってて、でもそのダイアログでは「買う」の代わりに「今すぐ読む」が出ているという。謎。

夜も遅いので明日以降Amazonに聞いてみる感じ...?

関係するかどうかわからないけど、kindleからも検索できないんだよなぁ。
September 21, 2025 at 3:25 PM
geminiのcanvasを共同編集しながら考えごとするの、結構便利だなーと最近感じている。これでChatGPT的な共同作業ができればいいなーと思うのだけど。
September 17, 2025 at 3:29 PM
youtube musicの「関連コンテンツ」発見もあるから見るの好きなんだけど、ムソルグスキーにYMOはともかくデーモン小暮やら筋少やらT-SQUAREやらぶつけてくるのはどういうセンスなんだろうか
September 16, 2025 at 12:07 PM
今時のバスってこんなのあるんだ
September 15, 2025 at 12:20 PM
3Dプリンタでトランペットのマウスピースを印刷してみた
いままで吹いたことなかったので音が出るか心配だったが、昼休みに少し練習したら音が出た。べつにトランペットを買うわけじゃないけど法螺貝が気になるので代替品...
nazology.kusuguru.co.jp/archives/183...
法螺貝を吹く習慣を持つと睡眠時無呼吸症候群が改善すると判明 - ナゾロジー
夜中に何度も息が止まり、朝起きても疲れが抜けない。そんな「睡眠時無呼吸症候群」は、実は身近な病気です。 これは大きないびきの原因でもあり、日中の強い眠気で仕事や運転に支障が出す要因にもなります。 本格的な治療には専用の機器を使った「持続陽圧呼吸療法(CPAP)」が必要ですが、これは装着感や音が気になって続けられないという声も少なくありません。 ところが最近、インド・ジャイプールにあるエターナル・ハ...
nazology.kusuguru.co.jp
September 4, 2025 at 3:59 AM
home5Gのレイテンシがぐっと増えて戻らないんだけどこれどういうことなのかなあ...
August 27, 2025 at 5:35 AM
マリオットのポイント、使いたいと思ったタイミングで使えた試しがほぼないんだけどどうしたものかなあ
August 17, 2025 at 1:07 PM
今週末伊豆に行こうかと思ってたんだが天気が悪そうなのでキャンセルだなあ
www.youtube.com/watch?v=jhXX...
打首獄門同好会「なぜ今日天気が悪い」
YouTube video by 打首獄門同好会
www.youtube.com
August 8, 2025 at 9:08 PM
x.com/Astro_Onishi...

島本和彦の絵柄で「やりやがった....あいつやりやがった....!」って顔してます
大西卓哉 (JAXA宇宙飛行士)Takuya Onishi on X: "『地球か•••何もかもみな懐かしい』 #一度、言ってみたかった https://t.co/U12fXlEfsu" / X
『地球か•••何もかもみな懐かしい』 #一度、言ってみたかった https://t.co/U12fXlEfsu
x.com
August 6, 2025 at 11:34 PM
個人の感性に正しいも間違ってるもない、というところからスタートしないと人権は人間を包摂しないのではないかという感覚がある。今回の問題はジャッジしなくていいものをジャッジしてるというのが個人的見方。
AV女優が袖通したドレスを晴れの舞台に着用したくねえな、という感覚自体はまあ理解可能(擁護するという意味ではない)なんだけど、それを差別ではないって抗弁するのは無理筋じゃないかなあ。

要は「卑しい仕事についているものが袖を通した服など着たくない」なんだから差別は差別ですよ。

まあ、人間しばしば自分が正しくない行いをしたことを認められないし、認めたくないものではあるよな。俺もそうです。
July 29, 2025 at 11:39 AM
近所のスーパーで見かけてうっかり購入
July 29, 2025 at 11:33 AM
docomo home5Gがポンコツになって世間でどうなってるかなとtwitter見にいったら世間的にはどうもなってないことまではわかったんだけど、それとは別に見たくないものが見えてしまったのでそっと閉じた。やはりSNSは健康に毒。
July 28, 2025 at 5:05 AM